■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1410
- 1 :肛門自虐侍 ◆GTn.qrfI/c :2006/08/19(土) 15:16:43 ID:OSRAKLUJ
- 足下に威光を放ちながら僕が一個だけスレ立てたや!
- 2 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:26 ID:???
- ごみスレ
- 3 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 15:17:35 ID:???
- ▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 SP1/MS-Word 2003 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
★パソコンのメーカ名と型番 (MS-06/17Z等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称の省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6")や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
* 検索や辞書(http://e-words.jp/)で分かる用語の意味の質問
* 自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━
★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
- 4 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:18:16 ID:???
- ・ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十二
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1139027457/
・エロサイトを見たら…助けてください!Part62
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1150380799/
・★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part28★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1152034117/
・プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/
・WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1149583117/
・ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その40
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1144148165/
・Windows XP SP2専用質問スレ 3@PC初心者板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1127913529/
・串・Proxy・IP関連スレッド Vol.36
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1139572596/
・Windows2000専用質問スレ PC初心者板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1111009182/
・マック質問スレ(MAC,mac,マカー、MAC)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1080111118/
・iPod/mini/photo総合質問スレッドinPC初心者
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1103333581/
・ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1148102436/
・ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
・コンピュータウィルス総合スレッド VOL.47
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1142441261/
2ちゃんねるに関する質問は初心者の質問板へ→http://etc3.2ch.net/qa/
- 5 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 15:19:09 ID:???
- 質問をする際に、名前欄にken、aya等のニックネームを入れたり
トリップを付けたりすると煽られる率が上がります。
掲示板の空気を読みましょう。
また、女性/子供/初心者であることをことさら主張する人もいますが、それは
「質問者は『女性/子供/初心者だと書けば変な質問をしたりルールを守らなくても
優しく教えてくれるだろう』と考えているのでは?」
と回答者に受け止められかねませんので、避けた方が無難です。
そして、(´・ω・`)や(><)、orzなどのAAや「w」「(ry」を使ったり、「おまい」「〜ですた」
といった書き方の質問も、非常に煽られやすいです。
何故なら、主にガキやウザイ女が、上記の書き方を好んで使うからです。
連中はルール(テンプレ)を守らない、自助努力を放棄する、常識を知らない、
人のアドバイスを聞かない、注意されると逆ギレする、そもそも日本語が通じない
などの特徴を持っています。
回答者はそれらの特徴と、それによるスレの今後の展開、そして被害を経験則から知っているため、
「(´・ω・`)を使う質問者=ゴキブリ」と判断し、罵倒してでも駆除しようとするのです。
なお情報を小出しする等、ルール違反を犯してる癖に指摘されると逆ギレする教えて君は
適当に弄り倒したうえで放置します。その事をご承知のうえ質問して下さい。
- 6 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:19:20 ID:eqduFdDD
- 前スレのものだけど、宣伝ってどうやりゃいいの?
- 7 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:19:49 ID:Yf4hwtqe
- ギコナビでこまってたものです。
スタート>ファイル(ry>dxdiag←これしかないのです。
教えていただいたやつをコピペして入れても、ファイルが見つかりません
ってなってしまいます
- 8 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:19:53 ID:???
-
★お約束
1. 900を超えたあたりから移行準備。スレタイを決める。
2. 950またはその周辺の人がスレ立て宣言。
3. 立てたら速やかに誘導。立てられなかったら報告。ほかの人は信じて待とう。
4. スレタイは極力、候補に挙がり賛同を得たものを使う。
5. 1にAAは使わない。
6. sage推奨。実況は禁止。
- 9 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 15:22:09 ID:???
- 兄者!これはどうで御座るか?
- 10 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:22:50 ID:q+J8WQjR
- 前使っていたノートPCと最近購入した新しいデスクPCがあるのですが
ノートのデータをデスクの方に送るにはどうすればいいのでしょうか?
ノートは無線LANではなくLANケーブルを使っていました。デスクの方もノートで使っていたLANケーブルを使っているのでLANケーブルは1本しかありません。
- 11 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:23:22 ID:S1i2yg6C
- 15型のパソコンてどれぐらいのサイズですか?
- 12 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:24:09 ID:???
- >>9
うむ、よかろう
- 13 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:24:20 ID:???
- >>11
15インチより一回りでかい。
- 14 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:26:06 ID:S1i2yg6C
- >>13
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/20040709/DSCF0007.JPG
15型は左のようなPCですか?
- 15 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:26:12 ID:???
- >>10
現状では何もできない。
まずはLANクロスケーブルを買って来い。ストレートケーブルはダメ。
そしてここ参照。
http://www.google.co.jp/search?hs=5We&hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=LAN%E3%80%80%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%80%80%E8%A8%AD%E5%AE%9A&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 16 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:28:22 ID:???
- >>14
ああ、大きさはそれ。
だがそれはMacだ。
- 17 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:30:44 ID:???
- >>12
兄邪!慌てたせいか、酉がないで御座る!!
- 18 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:31:25 ID:???
- 2PCでネトゲしたいんだすが
どうやったら1つのモデムで2つのPCでインターネットできるようになるんですか?
- 19 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:33:06 ID:???
- 何で>>1にテンプレ入れないの?バカなの?
- 20 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:37:29 ID:1+A0l2YD
- Win XPです。
先日、デスクトップ上のアイコンがおかしくなりました。
常にオンマウスにしているようで、アイコン・名前に影がでている状態です。
どうすれば直るでしょうか?
- 21 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:37:32 ID:???
- >>17
忍にはいらんでござる
- 22 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:37:32 ID:???
- 前スレで全画面表示が消えないって言っていた者ですが、
F11を押しても消えません。
普通の全画面表示ではなくて、スクロールバーが表示されてて、
真っ白な画面なんです。
右クリック→JWordで検索
で抜けれましたが、一向に消えません。
どうすればいいでしょうか。
- 23 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:43:48 ID:S1i2yg6C
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c120258670?u=katatouhu
なんでこれ人気ないの?
- 24 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 15:49:39 ID:???
- 拙者の真似をしたがるリア焼酎が幸せそうで御座る
でも全部拙者の自演
- 25 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:56:01 ID:pS2eR20V
- デル インスパイロンXP です。
2チャンで、自作自演や成りすましをしたいのだが、IDが変わらず困っています。
ADSLの頃は回線を繋ぎ直せば、IDは変わっていたのに、
マンションLAN方式のフレッツ光にしてからは、繋ぎ直しても
一日中同じIDになってしまいました。
串を刺しても、見る事はできても書き込めない串ばかりです。
何かいい方法あったらお願いします。
- 26 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:56:48 ID:???
- >>25
ウンコ乙
- 27 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 15:57:37 ID:???
- >>23
エクステリアのディスカウントショップ
職人集団 『エクステリア緑』
まずはこれをどうにかしないと
何屋サソなのかわけわからん
- 28 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 15:59:33 ID:S1i2yg6C
- >>27
信用できるかな?
- 29 :ウンコ左官 ◆MBXBif1.56 :2006/08/19(土) 16:00:41 ID:???
- >>24
これもモレの自演で御座る。
- 30 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:00:58 ID:???
- >>28
わけわからんお店は信用できません
- 31 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:01:46 ID:???
- >>30
でも結構他の商品では評判良さそうだよ
- 32 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:01:56 ID:Kyuqm11K
- ノートPCでレッドストーンを今日から始めたんだけどインストールしたらネットやら色んなソフト立ち上げると止まったり遅くなったんだけど関係あるかな?
- 33 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:02:30 ID:???
- >>27
前スレの池沼にレスすんな
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1409
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1155884883/
>720 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 10:48:11 ID:S1i2yg6C
>http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c120258680
>こうゆうPCどう思います?
>
>726 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 10:54:07 ID:S1i2yg6C
>2万か3万円代で良い性能のPCて買えませんかね?
>真剣にお願いします
>
>731 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 11:04:57 ID:S1i2yg6C
>>>727
>256MB搭載のノートPCでも無理ですかね?
>ヤフオクとかで売ってるような安い奴
>
>762 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 11:45:36 ID:S1i2yg6C
>http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c124769905
>こうゆうPCて壊れたとき保証書とか無いですよね?
>例えば壊れたときにどこの電気屋に持っていったらいいんでしょうか?
>
>775 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 11:56:00 ID:S1i2yg6C
>>>773
>でもDELLて最近不祥事多いですよね?
>大丈夫かな
>
>791 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/19(土) 12:10:05 ID:S1i2yg6C
>パソコンてノートかデスクトップ
>どっちが使いやすくどっちがユーザー多いんでしょうか?
- 34 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:02:43 ID:???
- 使う以前の初歩の質問なんだけど初めてPC買ったら電源にアース線が付いてるんだけど 安全のため必ずアース線をつないで下さいとか書いてるけど家のコンセントにアース線つなぐとこなんか無い どうすりゃいいの?つけないとそんなにヤバイ?
- 35 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:03:25 ID:???
- >>34
それようのOAタップ買う
- 36 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:03:51 ID:???
- >>34
繋げないでおk
モレはそうしてます
あい
- 37 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:04:31 ID:???
- >>36
お主は適当なレスするな
- 38 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:04:45 ID:???
- やっぱ買わなあかんの・・・とほほ
PC高い買い物だったからもうビタ一文使いたくない・・・
- 39 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:05:39 ID:???
- >>36
そうなの?
つかレスはえー!ここ
- 40 :34:2006/08/19(土) 16:05:51 ID:???
- すいません。
自分で調べて解決しました。
- 41 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:07:32 ID:???
- >>39
問題ありません
- 42 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:08:23 ID:???
- >>39
適当な回答ばかりなので早いですよ
- 43 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:08:45 ID:snBwyhF6
- ここも偽物出るのか・・・ageでID出しとくか
とりあえずよくわかんないからOAタップ探してみる・・・
固定の人格もわからないから、初心者にはやりにくいなしかしw
- 44 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:10:20 ID:eqduFdDD
- 2chの複数のスレッドにいっぺんに書き込めるソフトってないですか?
- 45 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:10:31 ID:???
- >>43
アース線はなにも繋がなくてもいいって
- 46 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:10:31 ID:???
- >>43
OAタップ買うのがオヌヌメ
2芯でも動くけど、万が一があると怖いで御座る
OAタップは一ヶ月の苦痛
火事は一生の苦痛
- 47 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:10:56 ID:snBwyhF6
- >>41
うーん、信用します・・・
- 48 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:12:02 ID:???
- >>28
できるよ
正式な店みたいだし
- 49 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:12:15 ID:???
- >>47
アースは放電するもので御座る
大気中に放電すれば問題ないでごわす
でもOAタップも大事で御座る
電源廻りの火事が一番多いで御座る
- 50 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:12:32 ID:snBwyhF6
- うわあーもう訳わかんないwwwww
とりあえずみんなありがとう、考えます
シ
- 51 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:13:22 ID:eqduFdDD
- >愛新さん
http://www.rakuten.co.jp/maido/334834/1111093/#1059415
このPCって良いですか?
- 52 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:13:44 ID:???
- >>28
できません
- 53 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:14:21 ID:???
- >>52
たまにわ言い事いうね
- 54 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:44 ID:???
- >>52
なんでできないってわかるの?この店ちゃんと
入札多いじゃん
- 55 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:15:57 ID:???
- >>51
モニターが怪しいぐらいで
その他はおkでしょう
モレ的には12マソぐらい
- 56 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:18 ID:eqduFdDD
- 本体仕様 IBM Netvista M42(6843-64J)■Celeron 1.3Ghz■メモリー256MB■HDD 40GB■新品TVチューナー(玄人志向SAA7130-TVPCI/B)■CD■FDD■LAN■USB×4■サウンド(スピーカー内臓)■Windoes2000Proライセンスシール(本体貼付)
これはPCの性能として良いですか?
- 57 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:31 ID:???
- >>54
店員乙
入札数なんて愛新みたいに自演すればいい
ヲクのアカウントなんて月々数百円だから宣伝費だと思えば安い
- 58 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:43 ID:???
- >>52
愛タンがまともなことを書いてる
今晩は槍が降るな。
- 59 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:17:22 ID:???
- >>56
ゴミ
- 60 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:17:35 ID:eqduFdDD
- >>55
あれかってネットつないだらインターネットできますか?
- 61 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:04 ID:???
- >>60
ISPと契約してくださいでし
あい
- 62 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:19 ID:???
- http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=katatouhu&u=;katatouhu&tp=
良い評価多いね
- 63 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:18:23 ID:???
- >>60
そら出来ます
- 64 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:20:06 ID:eqduFdDD
- >>63
12万で買えるんですか?
- 65 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:20:38 ID:???
- >>56
非常に悪いです
セレロン1.3Ghzは数年前の在庫処分CPU
RAM256MBは現在のWinXPsp2では重すぎ、倍は欲しい
HD40GBは少なすぎ。現在は100GB超えが普通です
玄人志向なんてものをメーカーPCに付けて販売なんて購入者を騙そうとしているのが見え見え
DVDドライブ無いのは在庫処分の証
USBは2.0じゃなくて1.1?遅すぎ
Windoes2000ProなんてOSありません、偽者OSですね
要するにボッタクリ
- 66 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:20:56 ID:???
- 何で業者が宣伝してんの?
それともライバル業者の妨害?
- 67 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:21:41 ID:J0ThR9Wp
- xp
30MBの動画をホームページ上にのせるのは無理がありますか?
- 68 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:22:52 ID:???
- >>67がヌルーされる予感
- 69 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:23:09 ID:???
- >>64
オークショソ形式なので
わかりません
あい
- 70 :67:2006/08/19(土) 16:23:53 ID:J0ThR9Wp
- どうでしょう?
- 71 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:24:29 ID:7ly4GD8P
- FTPサバにつながってファイルをアップロードできてるの確認したのに
httpでブラウザでindexにアクセスすると403返されるんです。アクセス許可してあるのに・・・
これってレンタルスペース側に規制されてるんですかねぇ?
- 72 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:24:32 ID:???
- muri
- 73 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:25:17 ID:???
- >>64
あんなクソPCに12万で驚くお前相手に商売したい。
オレのPC10万で買わないか?
CPU:AthlonXP1800
RAM:512MB
HD:120GB
VRAM32MB
17インチCRT
WinXP HE OEM版
- 74 :67:2006/08/19(土) 16:25:36 ID:J0ThR9Wp
- まだでしょうか?
- 75 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:25:57 ID:???
- >>71
いえ、貴方が規制しているんです
- 76 :71:2006/08/19(土) 16:26:54 ID:7ly4GD8P
- >>75
アクセス許可に全部チェックしてあるんですがねえ・・
しかも何もいじってないのにある日突然403になった。前は見れてたのに。
- 77 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:27:09 ID:eqduFdDD
- >>69
10万くらいで買えるPCで1番いいのってなんですか?
- 78 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:27:27 ID:???
- >>76
じゃ通報されました
- 79 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:27:57 ID:???
- >>77
>>73
- 80 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:28:04 ID:eqduFdDD
- >>73
中古ですか?
- 81 :73:2006/08/19(土) 16:28:51 ID:???
- >>80
はい、6年前は最新モデル
当時10万以上しましたよ
- 82 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:29:16 ID:???
- >>81
お前優しいな・・・
- 83 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:29:18 ID:eqduFdDD
- >>81
古いんですか?
- 84 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:29:34 ID:???
- >>80
オマエみたいな馬鹿ばっかだからSONYが儲かるんだなと納得
- 85 :71:2006/08/19(土) 16:30:43 ID:7ly4GD8P
- >>78
やっぱそうでしたか・・
うち、アップローダーだけど著作権違反のファイルいっぱいあげてたし。
でもウザイヨネ。通報とかする奴。100%友達いない趣味もない引きこもりですよね?
- 86 :73:2006/08/19(土) 16:30:55 ID:???
- >>83
まず買ってくれるという証明をしてくれないと説明しません。
身分証明書と住所と電話番号をplz
- 87 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:31:16 ID:???
- >>77
今ならイーマシソ買うのがいいですね
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
- 88 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:32:16 ID:???
- >>87
俺そこのエアロストリームかいたいんだけど
愛さん的にgood?
- 89 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:32:34 ID:???
- >>87
また宣伝するから敵が多くなるで御座る
サクセスの次ぎはイーマで御座るか
それよりマウスをオヌヌメするで御座る
- 90 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:32:56 ID:eqduFdDD
- >>87
全部ついてるやつでどれ買えばいいですかね?
- 91 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:33:06 ID:???
- >>85
何コピペにマジレスしてんの?
犯罪者乙wwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:33:11 ID:???
- >>85
でもFTPつながるんでしょ?おかしくない?
- 93 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:33:57 ID:???
- >>90
愛新は嘘付き
騙されるな
>>73買っておけwwwwwwwwww
- 94 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:34:00 ID:???
- >>88
C2Dですな
お金あるならおkでしょう
- 95 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:34:26 ID:eqduFdDD
- >>93
住所無理よここにゃ
- 96 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:34:57 ID:???
- >>94
C2Dは今は人柱
不具合多すぎ
年末までは買わないほうが賢明で御座る
- 97 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:35:43 ID:eqduFdDD
- 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2さん
モニタも全部ついてて10万ぐらいでいいのないですか?
- 98 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:03 ID:???
- >>95
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ
せっかくのお買い得商品が・・・
じゃ、オレ>>73買うわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛新の紹介した物より性能良いしな
- 99 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:33 ID:???
- >>96
マジですか!!!!あれだけ最強って騒がれてるのに。
詳しく教えて下さい。
- 100 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:36:46 ID:???
- >>96
そんな事ゆってたら永遠に買えんよ
- 101 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:48 ID:???
- ID:eqduFdDDって愛新の自演?
愛新人気ギザワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:37:18 ID:???
- >>97
用途はなんですか?
ノートですか?デスクですか
- 103 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:37:52 ID:???
- >>100
今買うならAthlon64X2で御座る
最近のIntelCPUは糞で御座る
C2Dには期待していたが、ガッカリしているで御座る
- 104 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:37:53 ID:???
- 夏厨が草を植えてるのはなんで?
- 105 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:06 ID:eqduFdDD
- >>102
デスクです。
初心者なので最初っから全部そろってるのがいいです。
- 106 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:40:55 ID:???
- >>99
初物は人柱
各板の住人たちで被害が出ているで御座る
特に自作版では人柱認定品で御座る
Athlon64X2はSocket939なら出てからだいぶたってるので安定しているで御座る
SocketAM2のAthlon64X2は出たばかりなので様子見で御座る
どうしてもIntel機が欲しい輩はPenMオヌヌメで御座る
- 107 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:41:25 ID:???
- >>105
エプソンダイレクトてあります
サポートしっかりしてます
http://www.epsondirect.co.jp/index.asp?kh=3
受注センター 【電話で相談しながらオーダーできる】
商品内容や機能を納得いくまでご質問いただけます。
通話料無料でコミュニケータと相談しながら、あなただけの1台をお選びいただけます。
受付時間: 月〜日曜日、 祝日 9:00〜18:00
※当社指定休日は除く
- 108 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:29 ID:???
- >>105
じゃ、まずはOAタップ買わないとね
- 109 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:42:15 ID:???
- 安いほうがいいでし
あい by 愛新
- 110 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:42:20 ID:???
- >>107
珍しく良い場所紹介するね
- 111 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:42:50 ID:???
- >>106
モレのデュロン800はどの位置につくんでしか?
- 112 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:43:27 ID:eqduFdDD
- >>107
最初っから全部そろってますか?
全国どこでも買えますかね?
- 113 :67:2006/08/19(土) 16:44:08 ID:J0ThR9Wp
- ホームページに動画をのせたいんですが
見る側のプロバイダーがADSLだった場合
スムーズにこの動画を閲覧するにはファイルサイズが何MB位までならいけますか?
上限を教えてください
- 114 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:44:12 ID:???
- >>112
電話で注文すると
どこでも届きます
- 115 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:44:57 ID:???
- >>111
ランク外で御座る
セロリンやデュロンは会社で事務用に大量購入するもので御座る
しかもGhzにも満たないCPUは金貰わないと引き取りたくないで御座る
- 116 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:45:22 ID:???
- オマンコ侍キボン
- 117 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:45:27 ID:???
- >>113
マジレスすると500kb
- 118 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:45:40 ID:eqduFdDD
- >>114
愛新さん的にどれ買ったら良いですかね。
- 119 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:45:57 ID:???
- >>116
拙者に自演しろと?
- 120 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:21 ID:???
- ほう
- 121 :67:2006/08/19(土) 16:46:37 ID:J0ThR9Wp
- >>117
700kbにしたらもうみえないほど画質最悪になったんですが。
1分程度の動画なんですが
- 122 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:46 ID:???
- >>118のレスを受けての愛新のコメントに期待集中
- 123 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:47:08 ID:???
- デスクトップ・ノート問わず色んな差込口(USB等)がありますが
各差込口のビジュアルとその説明・解説をされている
HPはどこかありませんか?
- 124 :117:2006/08/19(土) 16:47:16 ID:???
- >>121
報告乙
オマエの都合など知ったことか
- 125 :67:2006/08/19(土) 16:47:48 ID:J0ThR9Wp
- >>124
いやいや。綺麗な画質にするやり方おしえて
- 126 :123:2006/08/19(土) 16:48:03 ID:???
- でも本当に知りたいのは、女の人の股についている差込口の解説です
- 127 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:48:09 ID:???
- >>119
いっぱいして
- 128 :117:2006/08/19(土) 16:48:44 ID:???
- >>125
しるかぼけ
板違いだ消えろ
DTV
http://pc8.2ch.net/avi/
- 129 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:49:14 ID:???
- >>128
ツンデレ現る
- 130 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:49:56 ID:???
- >>125
元の画質が悪ければ駄目だよ
- 131 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:50:25 ID:???
- >>127
だが断る
- 132 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 16:50:26 ID:???
- >>118
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6456.html
これの17か19モニタセットあたり
- 133 :123:2006/08/19(土) 16:50:42 ID:ZDh+78vN
- どなたかご存知でしたら>>123をお願いします
- 134 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:51:57 ID:???
- >>132
エプダイ紹介して何故イーマおすすめするで御座る?
>>118クラスの超大馬鹿騙すなんて人格疑うで御座る
- 135 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:55:22 ID:???
- >>133
http://www.google.co.jp/search?q=PC%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%80%80%E5%9B%B3%E9%91%91&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
- 136 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:56:15 ID:???
- >>134
小遣い稼ぎの自演だからOK
- 137 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:57:41 ID:???
- >>136
やはり宣伝であったか
PCQAの平和の為に愛新殿を真剣に排除せねばならぬな
宣伝、自演さえなければ見所があったのに
- 138 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:57:59 ID:???
- >>135
『図鑑』思いつきませんでした
有難うございました
- 139 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 16:58:30 ID:???
- ウンコお前・・・・いいとこあるじゃねぇか・・・みなおしたぜ・・・・
- 140 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 16:59:34 ID:???
- >>139
拙者はネタ質に対して厳しいだけで御座る
常に全力で本業を職務放棄して回答しているで御座る
でもたまに自演するで御座る
- 141 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:00:05 ID:???
- ついでにコレまで全部拙者の自演
↓から愛新殿のサービスタイム
- 142 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:00:07 ID:???
- >>136
どこからお小遣いもらえるの?
- 143 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:00:42 ID:???
- >>123
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/index.html
これでいいか?差込口は載ってないが
- 144 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:02:14 ID:eqduFdDD
- >>132
それっていいの?
- 145 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:03:12 ID:???
- >>144
う〜〜ん
こっちかな
http://www.pc-success.co.jp/sh/03/1002/10028J.html
- 146 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:04:09 ID:eqduFdDD
- >>145
HDDが40しかないけどもっとおおいのでいいのないかな?
- 147 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:06:13 ID:???
- >>146
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=50&x10=1&x20=n&t10=50a&a=r
この辺りの安いのBTOする
- 148 :143:2006/08/19(土) 17:07:18 ID:???
- ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/index.html
スマン こっちにあった
- 149 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:08:29 ID:eqduFdDD
- >>147
なるべく新しいので、HDDやメモリも多くて安くて、最初っから全部セットのやつないですか?
- 150 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:09:01 ID:???
- 愛新の伝家の宝刀でた
不具合で有名なサクソス、ドスパラ、イーマ続出
- 151 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:09:11 ID:???
- ウンコ浪人さんは?
- 152 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:09:21 ID:???
- >>132になります
>>149
- 153 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/08/19(土) 17:10:17 ID:???
- ( −=・=− 3 −=・=− ) エェー 愛新さんは、今日も商売熱心ですNE・・・
- 154 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:10:30 ID:???
- >>151
フン詰まりで今氏んだ
- 155 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:10:59 ID:???
- i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 156 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:11:30 ID:???
- >>149
愛新殿は嘘付で御座る
信用しないほうが良いで御座る
PC買うならココで相談してはならないで御座る
初心者のためのPC購入相談 PART3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1155923687/
へ行けで御座る
以後質問繰り返すようであればネタ認定で御座る
- 157 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:12:31 ID:???
- (´・∀・`)へぇ〜 ウンコ浪人さんすごいやぁ〜
- 158 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:13:00 ID:eqduFdDD
- >>152
http://shop.tsukumo.co.jp/ebto/ebto.php/http://www.tsukumo.co.jp/emachines/mitsumori/j6456_17_ts.html
これですよね?
僕東海地方なんですけど大丈夫ですか?
- 159 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:14:27 ID:???
- >>156
愛新に直に言わないと・・・・
愛新の自演キャラの方に言っても無駄だよ
- 160 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:14:52 ID:???
- >>159
把握したで御座る
- 161 :オマンコ町娘 ◆1GDxz5J6T. :2006/08/19(土) 17:15:14 ID:???
- >>116
お侍さん!ちょっとだけで御座りまするよ♪
_,.、‐" __, /
f___/  ̄/ /
! / / 、 |
!/ 〃 __、 ! !
/ / / / ! | ヽ
,' - r' ,.../ / ! ト、 _ }
,' / /:/ ´ / ', ! ! !
| レ':::::! / | | ! |
,' !-、 !-、:/ .,' ! _! ゝ' ───ラ
,' !_ノ::Y´/ )/ 、 ヽ __j /
! r':::/::├‐' ! /\
! ト、:{:::r' ,.' / \
', !::/::/ ,.'
', ):{::/ / l l |
!:!::! / /
',:レ
ヽ 、::|
\ ヾy!
\ メ,:!
ヽ、 ! |
ヽ、 _,. -', !
` ―――――''"´ ヽ ヽ
- 162 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:15:19 ID:???
- >>158
名古屋の大須に店舗あります
- 163 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:15:20 ID:???
- みんなにクリックさせて日銭を稼いでるなw
- 164 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:15:23 ID:???
- なんか愛新とウンコの自演合戦が繰り広げられていると聞いてきました
- 165 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:15:48 ID:89+ZEa/T
-
windows XPをつかってるんですが
最近いきなり電源が切れたり、フリーズ
したりするので初期化をしたいのですが
やりかたを教えてください。。
お願いします。
- 166 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/08/19(土) 17:16:28 ID:???
- ( −=・=− 3 −=・=− ) エェー 名古屋の大須に店舗ありますって・・・
- 167 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:16:32 ID:???
- >>165
ググってください
- 168 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:16:50 ID:???
- >>160
それを言うなら「承知したで御座る」じゃ!
- 169 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:17:32 ID:???
- >>168
それでは2ch臭がしないで御座る
- 170 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:18:02 ID:???
- >>168
良く見たら、何気によい酉使ってるで御座るな
- 171 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:18:11 ID:???
- >>346
俺なんて彼女とファミレスで食事中に急に糞がしたくなったんで慌てて便所に威光としたら
途中、床のタイルの出っ張りに蹴つまづいたっさ。転びそうになったんで倒れんように踏ん張ろうとしたら
腹に力入れすぎて出番待ちの サイコロみたいなうんこ が一個ズボンの裾から清々しい顔して出てきたな。。。
ま、分からんように隣の席で食事していた客のテーブルの足下に転がしたがね。
- 172 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:18:22 ID:???
- 愛新の宣伝行為がだんだん露骨になってきてる
- 173 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:19:14 ID:???
- >>171
こらこらアンカーまでコピペするなw
- 174 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:20:27 ID:???
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::|
| | | :::::::::::::| なに
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ このスレ?
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 175 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:20:53 ID:???
- >>174
拙者と愛新殿の勢力争いの激化したスレ
- 176 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:21:12 ID:khMr1AjL
- 回線の上り下りってなんですか?
- 177 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:21:18 ID:???
- >>175
名前違うゾ
- 178 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:21:53 ID:???
- しまった・・手元がくるって書いてもうたで御座る!皆の臭!申し訳ないで御座る!!
- 179 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:22:01 ID:???
- >>176
登りはあんま関係ありません
- 180 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:22:13 ID:???
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 181 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:22:42 ID:???
- ザ・チャンピョン愛新に無謀にも立ち向かう男がいるとはな・・・・命知らずめ
- 182 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:22:56 ID:???
- なんか似た人増えて楽になったで御座る
- 183 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:22:57 ID:???
- ウソコ一派が増えつつある件について
- 184 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:22:58 ID:???
- 肛門自虐侍さんがんばれ〜!!!!!!
- 185 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:23:41 ID:???
- >>183
愛新の人気の無さに絶望
- 186 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:23:45 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
うんこスレと聞いて λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
参りました λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
人 人 λ 人 人 人 __λ人 人 人
人 人 人 人 人 人 人 人 人
人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
(__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
(__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )
- 187 :肛門自虐侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:24:05 ID:???
- >>170
なになに・・お主の酉には敵わんで御座るよ。
- 188 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:24:11 ID:???
- >>183
全部拙者の自演だかんね
気にするなで御座る
- 189 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:24:38 ID:???
- 人
. ●(__) .● ))
| (__) .|
(( ∩ ・∀・)∩ ウンウン♪
〉 _ノ
ノ ノ ノ 人
し´(_) (( (__)
(__) ●
●( ・∀・)/ コッコ♪
と つ ))
人 ノ ノ ノ
(__) し´(_)
(__)
●( ・∀) ウン♪
と つ−● ))
(( ( O ノ 人
゙(,_,,/ ● (_ )●
(( | (__)|
((・∀・ /゙) コッコ♪
ヽ, 〈
ヽ (⌒ノ)
l,_,ノ ))
- 190 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:25:13 ID:/pZpwN3z
- マウスを下にスクロールしても、若干下にスクロールした後、上へずれるようになりました。
あと、デスクトップでアイコンをクリックしても反応せず、2〜3分後に反応するんです。
しかも、突然電源が落ちたりもします・・・
どなたか対処法教えてください。OSはWINXPSP、PCはValuestarFS(VS700/4)です。
- 191 :ウンコ浪人 ◆unkoHN1B.. :2006/08/19(土) 17:25:27 ID:???
- なんか妙ちくりんな流れになってきたので一時消えるで御座る
であ
- 192 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 17:26:00 ID:???
- モレも一旦引くとします
であ!
- 193 :脱糞侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:26:00 ID:???
- >>184
漏れなんか、部屋の前で脱糞したぞ。
- 194 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:26:28 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
新天地に向けて λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
旅立ちます λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
人 人 λ 人 人 人 __λ人 人 人
人 人 人 人 人 人 人 人 人
人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
(__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
(__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
( ( ( ) ( ) ( ) ) )
- 195 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:27:33 ID:???
- >>192
おいおいおいww 宣伝自演ばかりじゃなくて質問にも答えろよw
- 196 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:28:20 ID:???
- すげぇものを見た気がする・・・
コテハン同士の自演による高感度稼ぎ合戦ギザスゴス
- 197 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/08/19(土) 17:28:57 ID:???
- (・3・) エェー クリック数を稼がないと金になりませんからNE
- 198 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:30:04 ID:???
- >>197
ぼるたんしか今のPCQAを救える香具師はいない
- 199 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:30:43 ID:???
- すげぇ
今、このスレの勢い2100超えてるぜ
コテハンの真の力を見た気がする
- 200 :脱糞侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:31:43 ID:???
- >>191
ヲイヲイ!自分から脱糞しといて、垂れ流しの後始末もせずに、帰るで御座るか?
残されたうんこ共はどうするで御座るのだ?
拙者も屎尿のくみ取りの仕事に出かけねばならんので、これより退散するで御座る。
では御免っ!!!
- 201 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:32:46 ID:???
- そして誰もいなくなった・・・
- 202 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:33:34 ID:???
- >>200
もしかして糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbwと同じ人か?
- 203 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:34:49 ID:???
- >>202
コテハンの中の人は全て同じ
- 204 :脱糞侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:35:02 ID:???
- >>199
と、いう噺を聞いて一時、舞い戻ったで御座る!!!
2102.2で御座るな。さすがに拙者は人気者で御座る。
お主らも拙者らに負けじと、精進せい!!!
- 205 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:35:39 ID:NTkcSktt
- おすすめのプロバイダーを教えて
- 206 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:35:55 ID:???
- 看板スレが機能してないから板人口はかつての十分の一かと・・
- 207 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:37:09 ID:???
- >>205
愛新に聞け
- 208 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:37:22 ID:???
- >>205
PCQAだな
- 209 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:37:35 ID:bGTLrnMq
- 三国志などのゲームを快適にプレイするにはCPUとメモリどちらの性能をあげればいいのでしょうか。
- 210 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:37:39 ID:???
- >>204
ずっと粘着乙
キモイよ学生
- 211 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:37:45 ID:A+jYQ6bX
- .avi って言うファイルは何のソフトで見れますか?
- 212 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:38:10 ID:???
- >>209
両方+3DはVRAMでオンラインは回線
- 213 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:38:25 ID:???
- >>211
WindowsMediaPlayer
- 214 :糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw :2006/08/19(土) 17:38:35 ID:???
- >>202
呼んだ?そこのスルメ
- 215 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:39:14 ID:???
- >>210
テンプレ嫁!
- 216 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:39:47 ID:???
- >>211
ミ" ,〃::.. ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ 私のソフトクリーム食べて
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
"''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
/ ___ ゙ ,:-'´ 、 i
/´ ヽ` ̄ ー-゙:.、
i - 、 `ヽ_
l: 、.: ヽ ゙i"
! i ; n .:c.: ', _..ハ
| ハ/ { _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
| ト./ ` ̄__,.:=彡 :.ヾ、ニ二 /
. | |ノ -=< ゙=tラ'"
| / ,-一'" ̄´ i
|:/ / \:. !
| ' / ヽ:. :、 \
゙、 ノ .i:. ` ヽ
`ー' _:/__:. `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
/´ `ヽ、. .: `ヽ、
/ `ヽ、 ゙i
i :; ,!
! ‐-、 :. ;: .:' /
ヽ ヽ ; j:! " __..:-‐'"´ ̄ ̄` __ノ
\ ! .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
`ヽ、 ヽ、 ノ-く⌒ヾ:.:'ー--ァ'"´
`ヽ、 >:)..( );;;;;;}:/` ̄i
....:::::::::::にニニイ:: /;;;;;;;/K._.ノ、
....::::::::::::::::::,! _ i!: l;;;;;;;;.ゝ.:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
- 217 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:39:58 ID:???
- >>209
バランス。
CPUもメモリもビデオボードの性能もバランスよくアップしてこそ初めて快適にプレイできる。
- 218 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:40:02 ID:???
- >>190
- 219 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:40:35 ID:???
- >>214
他にはどんなキャラ持ってるの?
- 220 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:20 ID:mFF6nkDq
- WindowsMediaPlayerって無料でしたっけ?
- 221 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:50 ID:VwJaUv18
- 助けてください。見たこともないパソコンの症状に困っています。
なんかいつの間にか画面全体が90度曲ってるんです。
マウスも上に動かすと左に動いて、傾いた画面に合わせてマウスも動くみたいです。
どうしたら直せるでしょうか?(やりにくくて文章を打つのも大変)
- 222 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:54 ID:???
- >>220
2000円です。
- 223 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:42:37 ID:???
- >>211
aviを見るソフトで見れるのよ♪
- 224 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:42:42 ID:???
- >>221
すげええええええ〜 寝ながらできるじゃん!!!
- 225 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:43:10 ID:???
- >>221
愛新に聞け
- 226 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:43:40 ID:???
- >>220
標準でついてる。
>>221
設定がおかしい。
縦長画面用の設定になってる。
元に戻す方法はわからん。なぜならおまえが何を使っているかわからないからだ。
- 227 :神龍 ◆DRAGON/Uww :2006/08/19(土) 17:43:42 ID:???
- >>219
i| i ...|i
.| i .|i
.i| i .|i
i| i .|i
i| i. i. .|i
.i| i. i. i. .|i
.i| ,r‐- 、``'ニ=‐ i. |i
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
i, ` ,、/ i_ `` ,r' なんですって?
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, =-----'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ.i| i i ..|iノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;i| i . |i‐'i'`
i| i ...|i
.| i .|i
.i| i .|i
i| i .|i
i| i. i. .|i
.i| i. i. i. .|i
.i| ,r‐- 、``'ニ=‐ i. |i
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
i, ` ,、/ i_ `` ,r' なんですって?
'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, =-----'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ.i| i i ..|iノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;i| i . |i‐'i'`
i| i ...|i
- 228 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:44:37 ID:VwJaUv18
- 愛新てなんですか?
寝ながらできるにしても目が悪くなりそう
- 229 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:45:38 ID:???
- >>226
> 設定がおかしい。
> 縦長画面用の設定になってる。
> 元に戻す方法はわからん。なぜならおまえが何を使っているかわからないからだ。
オマエ本当に知識が無いんだな
ガッカリダ
http://www014.upp.so-net.ne.jp/k9shiba/image/image07.html
コレみろ
- 230 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:45:52 ID:VwJaUv18
- XPを使ってます。
画面のすべてが横向きです。
- 231 :211:2006/08/19(土) 17:45:53 ID:A+jYQ6bX
- 先ほどの者です。
.aviをWindowsMediaPlayerで開けましたが、音声はでるのですが
映像がでません。教えてください
- 232 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:46:09 ID:???
- >>227
おお!!
- 233 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:46:31 ID:mFF6nkDq
- 連日こう熱いとPCの負荷が高くなると思うんです。
何か冷却するいい周辺機器とかないでしょうか?
- 234 :229:2006/08/19(土) 17:46:46 ID:???
- 間違えた
http://otdr.hp.infoseek.co.jp/essays/040517display.htm
これだ
- 235 :Mame32Plus! 日本語版 ◆Mame/v.vkY :2006/08/19(土) 17:47:06 ID:???
- >>221
デスクトップから画面のプロパティを出して詳細設定タブに行こうか。
そこからグラフィックボードに関する設定があると思うから、画面の方向を
90℃傾ける設定を見つけなさい。で御座る!!
- 236 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:47:17 ID:???
- なんでいきなり周辺機器の話題にww
- 237 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:48:01 ID:???
- >>230
>>234
- 238 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:48:10 ID:???
- >>233
水を掛けなさい
- 239 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:48:26 ID:VwJaUv18
- みんなありがとう。
今からやってきます。すごく助かります
- 240 :脱糞侍 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 17:48:29 ID:???
- >>232
人
ノ⌒ 丿
_/ ::( ∞〜 プーン
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::\ ∞〜 プーン
ノ ̄ :::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
::::'  ̄――――::::'ーヽ
r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i!
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")|
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! |
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'"
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_ <うんこの出る様子を・・・撮影したい・・・
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" / /
| /`ヽ /
ヽ :;: ^|ヾ,r`' ,. ,,.r'
ミヽ ヾ ::;;: | / ,.ィ
- 241 :211:2006/08/19(土) 17:49:00 ID:A+jYQ6bX
- >>231 よろ。。
- 242 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:49:48 ID:???
- >>241
こちらこそよろ
- 243 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:50:23 ID:???
- >>240
糞尿処理施設で働く学生さんのファンです!
- 244 :233:2006/08/19(土) 17:51:03 ID:mFF6nkDq
- 皆さんも暑さでイライラしてるんですね?
わかります。
だからこそこの暑さからせめて愛機だけでも守ってあげたいじゃないですか。
何かいいアイテム教えてください。
周辺機器じゃなくてもいいです。
- 245 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:51:32 ID:???
- >>244
マジレスすると箱空ける
- 246 :ウンコ左官 ◆MBXBif1.56 :2006/08/19(土) 17:51:50 ID:???
- >>243
_)ヽ、______________________. r'i /7,ri
/ ヽ、 ,ノ ム'ン'ンィッ
| そんなにうまいソフトなら、まず自分で味見してみな!w .| ,.r‐'' ^ ´/ /  ̄\
ヽ、,______________________,/ {  ̄`'‐‐ニつ ノ `'‐、,,_
____ /⌒'、rー‐''"´ ,.、-'´ )、  ̄\
_,,ニニュ=--;: ̄`‐-‐-、、 / / __,,、-'´ ,、-'´ ノ ト、
ブッ!ブりッ `'‐、:::::;、‐'´ ̄  ̄`>,、-‐-`'‐-、 "フ^i ;ヘ,、-'´´ ,,、-‐''⌒ ̄``'-、 `'‐、 l
,、-‐'´ ̄/ (⌒;) 〆'´ヽ /::;;___``'‐、, / レ/ ,,、‐'´ \,. ` {
ブバッ --=- ,、-ー―--、,, r-、 U  ̄,,、ニtーニ`、 | / ,/ 、‐--、,_ ヽ、,, }
/(;,:::i'´;;;;;;;r-‐''~ ̄ `‐′ _ } ```'亠‐=" ./ /::::::::::::::``、 `ー'′
/,、‐::::::{;;;;;;;;;イ、、 "`''‐、, <;;i ノ ノ∠,,,,、∠,、 ,/::::::::::::::ィ''⌒ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
〆/:i゙:::::r''>、;;;;;ノ、 "''‐=ミir、, `'、rー―=イ‐-ュ,_ _,ェ=ニニ';‐.``'‐y´:::::::::::::::::::{ / んっ・・むぐむぐ・・、 ヽ
l:::|::::::l/´ ‐ ' `、ノ( `ヾ' / __ノ,、t=,,__l\l゙フ;>=ニ--―- ``' ,l::::::::::_:::::::::'i < に、にはくておい |
./:::l::::::}l ムリムリ `il' `'t-、, r´ _ノ,r' r―、,__∠,zニ-_=ニ=‐エ、士=-、,_ l':::::r'冫 ``'、:{ ヽ ひいですご主人様♥ /
- 247 :オマンコ町娘 ◆1GDxz5J6T. :2006/08/19(土) 17:52:22 ID:???
- /:;人:l i゙:l, … |l ヾ、 `{ _)i rー' __,,_Z,,/´ (でニヲ!;弋=ュ ,i'::::::::/::::::::::::::::``';、 \_______/
l::{:::::ヾ:::}::'i U U '、ヾ l゙ マ\くヽ、;;;;`;;''‐ィ ` rニ-―- ,!:::::::::l゙:::::::::::::::::::::::::::`'-、
'、'i:::::::::i゙::..ヽ、 '、}'i<>'、)ン‐‐、'T‐-' -‐z三;'" ̄ ,!::::::::;i゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
';::|:::::::'i:::.. ヽ \i_>{ン}'i,  ̄'、 ゛ r=ァcrj‐十' ̄|:::::i:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'、
l;lイ::::i゙::::..... \, '、 r''´ `'-vヾ\i、`-ニイ=Zニ'´{:::::|::::l;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
゙i|| ヽ、:::...... \ ト<^''ー---,入ー'、`'='"^ー-=- .|::::'i;:::'i::::::::::::::::::::::::::i,ヽ;:::::::::::::::::::`、
! 'i;:::::::!:::::::..... `'‐、、 ,ノ \‐<、ー-、 \、二';‐-― 'i;:::::ヽゝ、::::::::::::::::::`ヾ、'、:::::::::::::::::::l
ヽ::::ト-ヘ;:::..... ``'-、__,,、-'´ \,}_ ̄``'、,{^-、,二ニ-― '、;::::::::::ヽ-―tー―--=ヽ:::::::::::::::゙l
ヽlヽ、`ー、 `''-、、 ,,二'、_}_二三_、,,__,,,、-ベ:::::::::::::::::::/ ゙i;::::::::::::::l
- 248 :211:2006/08/19(土) 17:52:25 ID:A+jYQ6bX
- >>231 マジレス希望。。よろ。。。
- 249 :233:2006/08/19(土) 17:52:40 ID:mFF6nkDq
- >>245
すいません。カキコするの忘れましたがノート使ってます。
- 250 :243 ◆Sineyo./vk :2006/08/19(土) 17:53:06 ID:???
- ヽ `、:::ヘ`ー'ヽ、 ,、 r-‐ヽ、 r'' ``'-.、_ ヽ::::::::::::::/ ゙l::::::::::::::|
V '、::::ト、: ̄:::: ̄:::::::::;::::::ト、 ーヽ、 ``''-\;;__;|,,、、--、 ゙l:::::::::::::|
ヽ,{ ヽ /\;:|ヽ;::::|\:| `''ー--t‐、,,_ '、 ,ノ`:::::::::ノ
ヾ V ヾ \| ` r‐-  ̄Tー―---.、,,,,,,,_ |`''''''´``'-、/
} `-、 } ``"''ー-.、,,_ ノ ト、
l i゙ ``'-、 ´ )
| i゙ ``'-、 /
- 251 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:53:24 ID:???
- >>247
すごい合わせ技です〜(><)
- 252 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:53:29 ID:???
- >>299
ワラタ
>>231
その動画提供者に聞け。
>>234
をう、そんな迷惑機能が搭載されているとわ…。
- 253 :165:2006/08/19(土) 17:54:38 ID:89+ZEa/T
- 165 :ひよこ名無しさん :2006/08/19(土) 17:15:48 ID:89+ZEa/T
windows XPをつかってるんですが
最近いきなり電源が切れたり、フリーズ
したりするので初期化をしたいのですが
やりかたを教えてください。。
お願いします。
ググって調べたんですが説明が難しいサイトばかりで
わからなかったので簡単にわかるサイトを教えてください。
- 254 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:55:49 ID:???
- >>253
メーカー製ならリカバリCD、またはハードディスクリカバリ。
自作なら自分でできるだろ?
機種を隠蔽するならメーカーサポートに聞いてくれ。
- 255 :オマンコ町娘 ◆1GDxz5J6T. :2006/08/19(土) 17:56:24 ID:???
- >>251
他にリアルな女の子うんこAAは15個ほど持っていますのよ♪
- 256 :211:2006/08/19(土) 17:57:12 ID:A+jYQ6bX
- >>231 誰か知りませんか?
ここはネタスレなんですか?
- 257 :249:2006/08/19(土) 17:58:05 ID:mFF6nkDq
- わたしのPCもクールビスさせたいんです誰かお願い。
- 258 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:58:30 ID:0nS6P09Q
- マックは今現在使用してますが、初めてWINBOOKを購入しました、
ソフトはXPHomeEditionです、そこで質問ですが画像のアイコンが画像で表示されません、
どうすれば良いのでしょうか?宜しく御願いします。
- 259 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:58:49 ID:???
- >>256
わかるけど教えない。
どうせまっとうな入手経路じゃないだろうから。
- 260 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:59:16 ID:???
- OS(windows Xp home)のリカバリCDのパッケージとメイカー製か不明なので確認したいんですが、
目印とか確認できる物はないんでしょうか 。
- 261 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 17:59:53 ID:???
- >>255
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
.人
(__)
(__)
(,,・∀・)<これからも頑張ってください〜(><)
( O┬O
__≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
- 262 :190:2006/08/19(土) 18:00:21 ID:/pZpwN3z
- >>190
本当に困ってるんで、回答お願いします…
- 263 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:00:37 ID:???
- >>260
盗品か?
- 264 :211:2006/08/19(土) 18:00:56 ID:A+jYQ6bX
- >>259 知らないなら分かりません!って言えよ
- 265 :165:2006/08/19(土) 18:01:27 ID:89+ZEa/T
-
VALUESTARのVR770/B
です
- 266 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:01:33 ID:???
- >>262
突然電源が落ちのなら故障かな
- 267 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:01:50 ID:???
- >>260
パッケージはレーベル面にホログラム処理(カードゲームのカードでよくあるレアカード仕様みたいな)がされている。
リカバリはPCメーカーの名前が書いてある。わりとこざっぱりしたレーベルのはず。
- 268 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:02:11 ID:???
- >>265
説明書がないならメーカーサポート逝け
- 269 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:02:36 ID:???
- >>264
おまえの態度、気に入った。
NGID:A+jYQ6bX を登録しておく。
さようなら。
- 270 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:02:57 ID:JxZ7+btN
- 急にvipだけつながらなくなりました。
もうずっと人大杉となります。
専用ブラウザインストールしてもエラーが起きる。
助けて
- 271 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:03:37 ID:???
- >>270
別の専ブラにしなさい
- 272 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:03:40 ID:???
- >>270
リカバリしろデブ。
- 273 :257:2006/08/19(土) 18:05:05 ID:mFF6nkDq
- 誰かPCのクールビズ計画を助けてください。
- 274 :211:2006/08/19(土) 18:05:17 ID:A+jYQ6bX
- >>269 童貞くんばいばい〜
- 275 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:06:21 ID:???
- >>273
初心者が下手に弄っても壊すだけです
諦めるかPCごと買い換えなさい
- 276 :190:2006/08/19(土) 18:07:04 ID:/pZpwN3z
- >>262
電源落ちは分かりました。
では、後の二つの問題は・・・
- 277 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:09:29 ID:???
- >>276
リカバリして直らなければ修理ですね
- 278 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:10:23 ID:???
- >>274
「AVI FIX」でググってみな! aviがヌッ壊れてるかも知れねーぜ!そこの包茎
- 279 :190:2006/08/19(土) 18:10:33 ID:/pZpwN3z
- >>277
リカバリしなければいけないんですか!?
何でですか?
- 280 :273:2006/08/19(土) 18:10:41 ID:mFF6nkDq
- >>275
へ?どっから弄るとか出てきたんですか?
オレは単純にPCを冷やす機器が欲しいだけですが?
- 281 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:12:53 ID:???
- >>279
その手のトラブルの原因を探るのには
膨大な時間が掛かるからです。
ビルゲイツさんでもリカバリして直します。
- 282 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:13:51 ID:???
- >>280
ガワの外からいくら冷やそうとしても無駄。
大元の熱発生源からいかにして熱を奪うかがカギ。
しかしそれをやる場合、大幅に手を加えなければならない。特にCPUやビデオボードのビデオチップが。
これを解決するにはある程度のスキルを要する。」
ノートの場合はノート用ファンスタンドくらいしか無いよ。
- 283 :190:2006/08/19(土) 18:14:08 ID:/pZpwN3z
- >>281
分かりました。
修理出したら、おおよそいくらくらいかかりますか?
- 284 :211:2006/08/19(土) 18:15:22 ID:A+jYQ6bX
- >>278 ぬぉ〜〜〜〜ありがとん!行ってみた。。
ほんとだー。ファイルが損傷しているかも。
マジサンクスコ。チンカス野郎!
- 285 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:15:36 ID:???
- >>283
それは実機を調べてみないと分かりません
まず見積もりを出してもらいましょう。
- 286 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:15:58 ID:???
- >>283
電源ユニットの問題なら2〜4万。
マザーボードなら 〜9万。
それ以外の場合もあるが、今のところ思いつかない。
保証期間はあるのか?ショップの延長保証とか含めて。
- 287 :190:2006/08/19(土) 18:16:35 ID:/pZpwN3z
- >>285
分かりました。とりあえず電気屋持ていってみます
ありがとうございました
- 288 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:16:54 ID:???
- ネトゲーできるぱそこんをおしえれ
- 289 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:17:41 ID:???
- >>288
3Dのネトゲでないならどれでも。
何か特定のものがあるなら、そのゲームタイトル推奨のモデル買え。
- 290 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:17:51 ID:???
- 質問です。
実家に帰るのに暇だから家のエミュとロムを持ち帰りたいのですが
CD-Rにやけません。
ドライバはSAMSUNG MP0402HとTEAC CD-224E-Nです。
まず、何も書き込まれていないCD-Rを読み取ってくれません。
ライティングソフトはなかったようなのですがフリーでエミュやロムを焼けるものはありますか?
長くなってしまい申し訳ありません。
- 291 :273:2006/08/19(土) 18:19:13 ID:mFF6nkDq
- >>279
なるほど。ちなみにそのノート用ファンスタンドでお勧めとかありますか?
なければファンスタンドの正式名称とか教えてください。
- 292 :ど素人。。:2006/08/19(土) 18:25:17 ID:KXroxUuU
- VAIOを買おうと思っているのですが、CPUの欄に
インテル Core Duo T2600 (2.16 GHz) とか、Duo T2300、
Solo T1300 (1.66)等と書いてあるのですが、DuoとSoloって
どう違うんですか。あとCPUって、PCを使用しているとき
どの程度の違いを実感するのでしょうか。。
価格に結構開きがあるのでどうしようか迷っています。
- 293 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:27:42 ID:eqduFdDD
- 2chで宣伝して、アクセス数増やすとなんで検索エンジン上位表示されるの?
- 294 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:28:59 ID:???
- >>291
排気口の場所にもよるが【冷え冷えクーラー】とか
★★真夏 ノートPC冷却7台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1152865165/l50
- 295 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:29:21 ID:N3gXTifH
- すいません変な質問なんですが
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1155979617782.jpg
このシャットダウンの画面の〜〜のログオフってあるじゃないですか。
この〜〜の部分っていうのはコンパネ、ユーザーアカウントで設定するユーザー名に依存するんですか?
コンパネのユーザーアカウントで名前を変えたんですけど、ここの部分が前のユーザー名のままになってて・・・
ちなみにwinXP homeです。
- 296 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:29:23 ID:???
- >>292
わからないならDuoにしとけ。
- 297 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:31:18 ID:???
- >>292
デュオはCPUコアが二つだから、速度が最高二倍だハゲ。
わかったかデブ。
- 298 :273:2006/08/19(土) 18:32:26 ID:mFF6nkDq
- >>294
どうもありがとうございました。
- 299 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:34:10 ID:???
- >>297
じゃあCore2Duoって2x2で4倍ってコトですか?
- 300 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:35:04 ID:???
- >>299
頭いいな
- 301 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 18:37:24 ID:???
- にばーい
にばーい
- 302 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:37:35 ID:???
- >>299
いあ
ややこしいけどCoreDuoの1枚1枚の性能上がったやつだとおもう。CORE2でも2枚しかついてないし2倍しか出ない。。
- 303 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:37:47 ID:???
- >>299
選べる中で一番安いDuoがオヌヌメ
- 304 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:40 ID:Id6lGX+B
- はじめまして JaneDoeStyleでスレッドの中身表示欄のフォントを変えるにはどうしたらよかですか
- 305 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:40:26 ID:9Y2aIQr7
- 掲示板などのリンクにクリックしても飛ばなくっなたんですが設定とかで直せるんでしょうか?
それからYAHOOメッセンジャー使ってるんですがメールアイコンクリックしても飛びません。
- 306 :ど素人。。:2006/08/19(土) 18:40:30 ID:KXroxUuU
- ありがとうございました。とりあえずコアにしときます。
あとメモリーの容量って言うのがいまいち解からないのですが、
ハードディスクとどう違うのでしょうか。。
メモリーは、 2GB(1GB×2) 1GB(512MB×2)512MB(512MB×1)
ハードディスクは 約120GB 約100GB 約80GB 約60GB から選べるのですが。。
- 307 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 18:41:23 ID:???
- >>306
たくさんあるほうがなにかと便利ですな。
- 308 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:41:40 ID:P26kl4Tm
- 今日ノートPCを買ってきたのですが、デスクトップと2台同時に使いたいのですが
とりあえず、ハブでLANをつないでみましたが、設定がむずかしそうです。
以下のとおりやっているのですが少々違うようです教えてください
http://www.odn.ne.jp/rescue/device/lan/desktop/desktop_01.html
ADSL環境でモデムレンタル
- 309 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:41:53 ID:???
- >>306
メモリは1Gつんどけ童貞。
HDDは動画やらないなら80Gで十分だピザ。
- 310 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:42:36 ID:1WHeUlfv
- >>306
ど素人詩ね。
無条件に最適なスペックがあったら、ソニンだってそれだけ売るわ。
- 311 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:42:54 ID:???
- >>306
俺が決めてやる これでいけ
T2300
1GB
80GB
もしHDDの容量足りなくなったらUSB外付け250GBでも買え
- 312 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:43:29 ID:eqduFdDD
- 2chで宣伝して、アクセス数増やすとなんで検索エンジン上位表示されるの?
- 313 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:43:39 ID:Id6lGX+B
- しらないの?
- 314 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 18:43:43 ID:???
- >>308
ハブつないでもDHCPでIPアドレスは割り振られませんよ。
ハブ機能付ルータ買ってきてください。
- 315 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:44:25 ID:???
- >>308
お前には無理。どっかのサポートにかね払って設定頼め。
結局はそれが一番コストがかからない。
- 316 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 18:44:36 ID:???
- ごあんの時間です
であ!
- 317 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 18:45:19 ID:???
- >>316
乙華麗サソ。
- 318 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:45:24 ID:???
- ルーターはめんどかった
リカバリしたからデバイスドライバ入れてなかっただけだけど
- 319 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:45:36 ID:???
- >>313
医達外。
- 320 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:45:54 ID:???
- >>306
WinnyやりまくるならHDDは可能な限り大容量にすること!
そんなんじゃ1週間持たないことも。
- 321 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:46:16 ID:???
- >>316-618
シネ!!!!!!!
- 322 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:46:49 ID:???
- >>312
もしその通りだとしたら、それはその検索エンジンがそういう仕組みを採用しているからだ。
無意味な質問するなカス。
- 323 :211:2006/08/19(土) 18:46:54 ID:A+jYQ6bX
- コーデックDLで解決しますた!
お世話になりました。。
- 324 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:47:35 ID:???
- グーグル検索が使い物にならなくなったつてマジ?俺にはわからん・・・・
- 325 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:47:35 ID:???
- >>323
どういたしまして。
- 326 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:48:00 ID:eqduFdDD
- 2chでHPを宣伝すると検索エンジン上位表示されるんですか?
- 327 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:48:48 ID:???
- >>322
オマエは知識がないから回答するな。
- 328 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 18:48:58 ID:???
- >>326
通報されます。
- 329 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:51:07 ID:???
- >>328
ブロードバンド買ってください。
- 330 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:51:13 ID:???
- >>326
師らね。そのエンジン提供会社のスポンサーになって担当者に仕組みを聞け。
- 331 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:52:06 ID:???
- >>295
これで解決できない?http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1385
ウチはXPproだが出来た。
- 332 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:52:59 ID:???
- リュンバッチてなに
- 333 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:54:01 ID:???
- >>332
拡張子の.ryunbatのことです。
- 334 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 18:57:09 ID:???
- >>306
悪いことは言わんからこれにしとけ
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/Sz91/sz91ps_s.html?tune=1&3year=1&office=3&battery=1&keyboard=3&fp-sec=2&m-eye=2&bt-hs=2&bt-felica=2&hdd=4&memory=2&cpu=3&color=2&os=1&bdy=1
- 335 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 18:57:46 ID:???
- 晩ご飯の時間ですね。
失礼します。
- 336 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:02:19 ID:???
- >>306
メモリはパソコンにとっての机。
ハードディスクはパソコンにとっての書棚。
CPU性能が高ければ「処理が速くなる」
メモリが多ければ「処理が遅くなりにくい」
ハードディスクが多ければ「大量のデータを保存しておける」
- 337 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:16:06 ID:???
- WINAMPとwindows media playerで
音声1と2?(多分主音声、副音声のことだと思います)
を切り替える方法がどうしてもわかりません。
どなたか親切な方どちらかでも結構ですので教えてください。
- 338 :337:2006/08/19(土) 19:19:25 ID:???
- 解決したので放置してください。
- 339 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:20:44 ID:JEnK+MhT
- ↓次の人どうぞ
- 340 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:23:40 ID:DEyNg+Hl
- winAntiVirusを削除したいのですが、アプリケーションの追加と削除を開いても
winAntiVirusの項目がありません。どうすればいいでしょうか??
- 341 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:29:56 ID:???
- >>340
パッケージ品で買ってきたなら、パッケージのCDから起動。
セットアップの途中で削除の項目が出てこないか?
今、見当でレスしてるが。
- 342 :340:2006/08/19(土) 19:33:06 ID:DEyNg+Hl
- いや、普通にネットでダウンロードしました。
- 343 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:34:32 ID:???
- 今裸なので北斗の拳の真似をしています
- 344 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:36:19 ID:???
- >>342
それって騙されてダウンロードしたんじゃないの?
- 345 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:37:40 ID:???
- >>343
今すぐ芯でください。ホントにお願いします。
- 346 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:13 ID:???
- >>343
。
。 °
°。 。
°
・
↑ キタコレ
貴様の頭上には死兆星が見える。
悪いことは言わぬ。もうよい!氏ね!
- 347 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:53 ID:???
- >>343
,、 、'7/.〉 ,,,、、、、、、、、、,
/"ヽ,、/~//.//,/ ,、- ''~;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;:
,/ ,'''"/ , '' '-' r''~;:;:;:;:;:;;;;;;;r""''''''''''''"
/ / / ,/ ,、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)" あ
(,,/ / r' /;;r"(;;;;;;;;;;;;;;;;;/ べ
/,,/ i;;/ ヽ、;;、 '"ノ し
>'、 t;i i "i ::://,,,;ヽ //
//7 ,、, i|,,|i t、 ;;ii,リ'" ) ・・
(/// ノリ;;;;t;;;、tii~|Yr''",、`L
i/./ / (`'-、ヽ;;;;、、;r彡;;;三''`''レヽ
/./.irヽヽ'tアミニ彡tレ'(,@,、`'"/
r" / |, |i/ ヽ~''ー''"'y/)'",⌒''
|/ /,i | ', '""リアiiリ".......
 ̄ V ,,r、 t ''"ノ'Y'ー;::::::''''""
rヽヽ,)ー、. t'" :::~'ー~,,,,_
ヽ,ノ |,/ ,,,i、 /,,,r(y'fi
,,、- ー ― - y''''" t"::::)ッ⌒リ
'"::''''"""'''''''::::|ii ||ii;;;;;i :::/ ,,ノ
" ソ;; |i;;;;;;;;|、''"~,、;;;;;,,,
:::::/;;;; 从ii;;;},〉'" ,、'
:::::::〈y|リ ::::::t,,,,,,,,,,,,,,、 '"<
'" t ii ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::: ::::... リ ;;;;,,, .... ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::;;;;:::::: |:::::;;;;:::: :::: ;;;;;;;|i;;;;:::::::
:::;;;;::::: | :::ヽ;;;;ハ;;;;::ヽ;;:ヽ;;;;;
- 348 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:39:24 ID:???
- >>343
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾ ● ヽ'' ● '´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. .: "i! ::. 、 .゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ヽ___●_)_,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;:: |.| |.| ´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´. |∪| ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ ヽノ . l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l '''''''' ;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
- 349 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:44:33 ID:O0/3NLIx
- 部屋に電話線なくてもネットできる?
10メートルはなれたリビングなら電話線あるけど
- 350 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:44:43 ID:???
- >>342
ニセアンチウイルスが出回っているというニュース、知らないようだな。
もちろんウイルス対抗性はゼロ。むしろ個人情報抜かれて大変な目に。
- 351 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:46:12 ID:???
- >>349
用意するもの
・ネット環境(光、ADSL、プロバイダの契約)
・モデム(ADSL、光の場合も同様の機械が必要)
・無線ルータ
・PC側に無線子機
- 352 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:46:13 ID:???
- >>349
家広いんですね。むかつくので教えてあげません。
- 353 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:46:28 ID:???
- >>349
できるよ。例えばネットカフェ行けばいい。
- 354 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:49:44 ID:???
- >>352
そんなんでむかつくんかよ・・んで教えてあげないってか・・。まるで子供だな・・・
おまえがもし女だったら俺が貰ってやるよ。俺ん家は!
- 355 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:49:50 ID:O0/3NLIx
- レスありがとうございます
無線ランってやつですかね?
それってダウンロードとかスムーズにできます?
- 356 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:50:32 ID:???
- ・・・・広いぜ!
- 357 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:51:02 ID:???
- ・・・狭いぜ!
- 358 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:51:59 ID:???
- >>355
できる
- 359 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:52:02 ID:???
- >>355
有線ケーブルの通信速度の二分の一から、三分の一近辺
- 360 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:52:03 ID:???
- >>355
多少落ちる。煩わしい線から開放された代償と思えばいい。
契約時の最大速度以上はもちろん出ない。有線であっても。
- 361 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:55:00 ID:???
- >>355
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー)
- 362 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:55:15 ID:wdHjzl3p
- XPです。
コントロールパネルの設定変更を制限したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?(1台のPCを複数で使っているので)
特にセキュリティ、フォルダの表示設定を制限したいのですが。。(パスをつける等)
窓の手に似たような機能がついていましたがコントロールパネルの画面しか設定できないので・・
- 363 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:55:44 ID:O0/3NLIx
- 有線であってもってどういう意味ですか?
有線なら早いんでしょう
- 364 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:58:18 ID:???
- >>361
ばか?
誰もnyだとかMXなんて言ってないだろ。
>>362
xpならアカウント作れ。
アカウント別にパスワードを設定すれば解決。
- 365 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 19:59:26 ID:???
- ,,...r―'''''''''ー-:、_
,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
r".,::'' ..::'' ,;' .,;;;;;; '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
,i'..;:'' .,;;' .,;;;; :;;;;;;; '';;;;, '':;;, ゙i,
...! ;; ,;;;; ,;;;; ;;;;; ';;;; ';;;, !,
.l .:: ,;;;: :;;;;: ;;;;; :;;;; ::;; ゙l,
| ,;; ,;;;: ,;;;;:;;,,. ,,;:':;;;,,:' ':;;: |
.l .;;;' ';;' :;;;;,;:''` :;::;;;;" .:;; | スイカでも食って落ち着こう
..l ':;;, :;;;,, '::;;;;;' ,,;;;;: ,∧∧ _,,,...::-、‐':,
i, ;;; .,;;;;:" ,,;;;;;'' .;;:;;;; (・ω・)'; r‐~:::::::::::゙i l
゙i, ;;, :;; ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~"'u"゙u"vv´:::::::::::::::::| |
゙t;, ;;;;: _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::::::::::::,! .,!
゙ヽ. '';;,, |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
゙''ー、;; | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
`'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r
゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
゙''‐-、,_____,,,,:r'''"
- 366 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:00:23 ID:O0/3NLIx
- 言い忘れてたんですけど
そのリビングの部屋の電話線には家族共用のパソコンの光の機会?みたいなのがもともとあるんですけど
できますかね?
- 367 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:00:34 ID:???
- >>363
有線だと1000BaseTやらギガビットイーサやらで速度が飛躍的にアップしている。
しかしプロバイダと契約したのが1Mbps契約だったり、8Mbps契約の場合、ネット接続において契約以上の通信速度は決して出ない。パソコン側がたとえ一秒間に100MBのデータをやり取りできる性能があったとしても。
- 368 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:01:30 ID:???
- >>364
言わなきゃいいというものでもない品。
- 369 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:02:00 ID:???
- >>366
光ファイバー?
その機械に無線機能はついてるか?
ついてるならできる。ただしその無線電波を近所の人に使われないようカギをかけている可能性もあるから、それは聞き出せ。
- 370 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:02:24 ID:???
- >>366
できません
- 371 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:03:36 ID:???
- フフフのフ
- 372 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:04:33 ID:O0/3NLIx
- 無線機能はないっす
いまも回線つないでやってます
いまのを有線で続ける限り部屋でパソするのは無理でしょうか
電話線は一個しかないから
- 373 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:07:11 ID:???
- >>372
だから出来るって言ってるだろ。
- 374 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:08:04 ID:???
- >>372
電話線で光の機会などという接続方法は知りません。
- 375 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:08:36 ID:???
- >>372
そんなことはない。無線のアクセスポイントと無線の子機を用意すればよい。
- 376 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:08:38 ID:O0/3NLIx
- あとノートパソを買った場合無線ランにしたら
外で電車のなかでもネットできるんですかね
- 377 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:09:36 ID:???
- >>376
そろそろ>>3を読んで質問の仕方を守りましょう
- 378 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:09:44 ID:???
- >>376
それは別の話だ、ボケ。
- 379 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:10:15 ID:???
- >>372
そしたら無線でネットが出来るルーターを買えばいいぜ。
今のものだと「Buffalo AirstationXP」がいいな。
http://buffalo.jp/
買え!俺も最新のものを買ったからさ。
- 380 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:11:23 ID:???
- >>376
それは”Air H"”を買え
- 381 :273:2006/08/19(土) 20:23:47 ID:mFF6nkDq
- >>379
ぐぐったけどBuffalo AirstationXPなるものはなかったぞ?
製品名あってるか?
- 382 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:27:35 ID:???
- >>381
すんまそん。俺はこのタイプを買ったよ
「WHR-HP-AMPG」
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/
- 383 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:27:53 ID:???
- >>379
出てこんなぁ
http://www.google.co.jp/search?q=Air+station+xp&hl=ja&hs=gZO&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official&start=10&sa=N
- 384 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:34:11 ID:dL68L7aX
- IE6.0でのネット接続が急にできなくなったよ〜。原因と対策わかる?ずっと使ってたのに・・
win-xp(home)、noton
- 385 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:35:52 ID:???
- >>384
あ?それが人にものを聞く態度か?
- 386 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:39:02 ID:???
- >>384
とりあえずPCの電源切ってルータとモデムの電源を引っこ抜く。
- 387 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:40:17 ID:i0XW/90K
- 解決していません。再掲します
すいません、IDださなかった私のミスです
WINAMPとwindows media playerで
動画を再生する時に音声1と2?(多分主音声、副音声のことだと思います)
を切り替える方法がどうしてもわかりません。
どなたか親切な方どちらかでも結構ですので教えてください。
- 388 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:40:41 ID:???
-
____
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / \ ̄ヽ `‐、
| /----. o--- ヽ | ̄~
|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、
r-r' i i | i
{ / ,|. 人 | {
しi| `''" `ー- ' ー | _)
|ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | |
| | | ! .|
,____/|! ヽLィニニニ 」/ / >>385 あ?うっせーよ、お前!
r'"ヽ t、 \___'"_,,/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 389 :387:2006/08/19(土) 20:41:02 ID:???
- 偽者が本物を装っていますが、スルーしてください。
- 390 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:43:00 ID:???
- ショートカットキーの削除について教えてください。
ググって色々調べて見たんですが
メニューバーから[ツール→ユーザー設定]を選択し,[キーボード]タブをクリックします
という説明があったのですがどこのメニューバーから行けばいいのですか?
Internet Explorerのメニューバーのツールを開いてもユーザー設定の文字すら見当たりません・・・。
- 391 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:43:28 ID:???
- >>389
お前自身がべっちょ痛い偽物だからさ。
- 392 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:44:50 ID:BiS+JE/c
- >>384
原因なんてたくさんある・・・
ハードからソフトまで・・・
この文で対処方法わかったらそいつはエスパーだ
接続できない場合何かしらメッセージでるだろ?
それを書け・・・
- 393 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:03 ID:JDoLARX8
- 教えて下さい
ワンクリックでインターネットを切断/接続できるツールないですかねぇ?
いちいちネットワーク接続とか開いてられない・・・
- 394 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:47 ID:???
- >>393
どーゆー繋ぎかたしとんねん君。
- 395 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:46:08 ID:???
- >>393
ISDN
- 396 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:47:23 ID:???
- >>390
適当なフォルダ開いて、表示→ツールバー→ユーザー設定の事?
- 397 :q:2006/08/19(土) 20:47:36 ID:Xb1xSfXT
- D-toolsで(ccd+cue)rar読み込んだら有効なwin32ではないと出るのですが
どうすればいいのですか?
- 398 :384:2006/08/19(土) 20:47:50 ID:dL68L7aX
- >>392
「サーバーが見つかりません」でな〜んも見れないッス。
- 399 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:48:49 ID:???
- >>397
君、ルール違反。消えろ。
- 400 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:48:54 ID:???
- >>394
日本語でべしゃれ君!
- 401 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:49:15 ID:m7dMHwOz
- WINDOWS8なんですが、リネージュやりたいっす!
どうかいい知恵をお貸しくださいor金を恵んでください。
ちなみに派遣バイトは登録したものの真夏の工事現場で
1日で挫折してしまいました。
- 402 :393:2006/08/19(土) 20:49:53 ID:JDoLARX8
- >>394
コントロールパネル→ネットワーク接続からです・・・・・・・・・・・・・
>>395
FTTHです。
誰か助けて。フォルダ開いたり何度もクリックするのメンドイ
- 403 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:50:10 ID:???
- 脱線するが竹石 圭佑(?)って何?
- 404 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:50:26 ID:???
- >>397
そりゃ、リアルなキンタマだろ?
君は仁義なきキンタマに一本取られたわい!ご愁傷様!!
- 405 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:51:13 ID:???
- 参照元はこちらです
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~t-date/work/wdpro/word95.htm
>>396
それがどうも違うっぽいんです
- 406 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:51:24 ID:BiS+JE/c
- >>393
言いたいことがちょっと判らないが・・・
ネットワーク接続開いてワンクリックで接続したいやつをどっかにD&D・・・
デスクトップとか
オレはスタートメニューに登録してる・・・
でも切断は↑をクリックして切断でボタン押す
- 407 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:51:32 ID:???
- >>402
> 誰か助けて。フォルダ開いたり・・・
そう言う場合は「誰かボスケテ・・・」と言いなさいね。
- 408 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:51:47 ID:???
- >>401
あまりに無理がある。
糞して寝ろ。
- 409 :393:2006/08/19(土) 20:52:40 ID:JDoLARX8
- >>407
ハァーイ
誰かボスケテ・・・・・・・・・
- 410 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:53:09 ID:???
- おぃ、カスまだやってんかいな!
バカに聞くことなんか一切ねーよ。
また入門書、嫁とか始まんのかな低能
- 411 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:53:40 ID:???
- >>402
コントロールパネル→ネットワーク接続開いて、広帯域に表示されてるアイコンを
ショートカットとしてデスクトップ上に置いたら?
- 412 :384:2006/08/19(土) 20:55:29 ID:dL68L7aX
- >>398
- 413 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:56:13 ID:???
- >>412
原因を挙げたらこのスレ、埋まる。
情報が極端に足りない。
- 414 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:56:57 ID:???
- >>412
IEがオフラインになってるとか
- 415 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 20:56:58 ID:???
- >>412
あなたのネット環境がわからない限り、このスレにいても解決しませんよ。
まずはあなたのパソコン周りの環境を教えてください。
- 416 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:24 ID:ZsVpcmHb
- 使用OS Windows XP HomeEdition SP1
Norton AntiVirus 2006で
自動LiveUpdateの更新サービスの期限は
残っているのですが自動LiveUpdateがオンになりません。
原因などがわかればと思いまして質問させてもらいます。
- 417 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:53 ID:???
- >>410
__ _ 「!/7
,r'´ ,r ニ 、ヽ /ふ(⌒r_-_、_
/// ,rニ 二 、ヽ .l'、そrィ(_,,},}ニ)
i//// ,r ニ 、r゙! l ` ''ー<´..... __゙!
lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;} ゝ.,,__ : |
,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ f彡'、ニァー_-_⊥!
,/ヾ< :.  ̄ l'7′ i彡ゞー' ー :f'!
,.、‐'":ヽ::::\ ヽ __ァ'′ _,チ. :. _ '/ < テンプレ嫁 ♥
/::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、 ,rニ ̄`ヽ` ;-<
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::/^i´ /(_, イヽ' :.. \,! : ',
. i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i, |:::::::゙! :.. \: ',
!:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i :.. ヽ :. ',
}::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;! ゙i ノ .: )
,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/ ``ヽ、 __,,. r=ニ=ュ __
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ r=''.,,´__::::::( )::::`_,''=ォ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙! └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ. |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ;'::|::::::::::::::! \ |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
- 418 :393:2006/08/19(土) 20:59:10 ID:JDoLARX8
- >>411
すいません・・それでは切断したときに○○の状態って窓が消えてしまうじゃないですか。
そしてまたショトカクリックしなきゃ繋がらない・・つまり1クリック動作が増えてしまいますよね
1回おして、接続してたら切断切断してたら接続してくれるボタンがほしいんです。
わがままですかねぇ・・・・・
- 419 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 20:59:38 ID:???
- >>415
ノ
- 420 :393:2006/08/19(土) 21:00:04 ID:JDoLARX8
- やっぱいいです。ありがとうございました!!!!!!!!
- 421 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 21:00:33 ID:???
- >>419
ノ。
- 422 :384:2006/08/19(土) 21:01:40 ID:dL68L7aX
- >>415
IE6.0、ADSL8M、win-xp(home)、noton、あとなにかあったっけ・・
- 423 :392:2006/08/19(土) 21:01:54 ID:BiS+JE/c
- >>398
サーバーねぇ・・・
ISP接続時にサーバが見つかりませんと・・・?
それともISPとの接続はできたがWEB見ようとするとサーバが見つかりませんと・・・?
- 424 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:08 ID:DEyNg+Hl
- すいませんもう一度質問します。
winAntiVirusを削除したいのですが、アプリケーションの追加と削除を開いても
winAntiVirusの項目がありません。どうすればいいでしょうか?? 助けてください。
- 425 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:09 ID:???
- >>420
イヤダ、イカナイデ・・・・
- 426 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 21:02:47 ID:???
- >>422
ルータの有無とか契約ISPとか。
- 427 :384:2006/08/19(土) 21:04:46 ID:dL68L7aX
- >>426
ルータ・・FUJITSUの機械がそうだと思います。accaだったかと。so-netです。
- 428 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2006/08/19(土) 21:05:44 ID:???
- >>424
インチキアンチスウイルスソフトの部屋でし
あい
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=467
- 429 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:05:58 ID:???
- >>416
2006は持ってないからよくわからんがオプションとかからできない?
もしダメなら毎週木曜日に手動でアップデートでしる
- 430 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:06:18 ID:???
- >>424
そつは・・・・やってもうたな君・・・。
取り敢えずここを参考に手動にて・・・
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=467
- 431 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:06:57 ID:J0ThR9Wp
- http://ne-ta.com/2006/07/
こういうサイトとかって著作権の問題で違法なんじゃないんですか?
- 432 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 21:07:33 ID:???
- >>427
そんなあいまいなこと言われてもわかりません。
私はパス。
- 433 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:07:34 ID:???
- >>428
お前!わたくしと同じような回答するんじゃねーよハゲ♥
- 434 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:07 ID:???
- >>427
まずは、ルータの電源切って再起動、PCも同じように再起動。
- 435 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:11 ID:???
- >>427
あと、LANケーブルの断線とかの可能性も考えておくようにね。別のケーブルに
入れ替えて繋いでみる。IEの一時保存データ(キャッシュ)もじゃ〜んぶ削除して。
- 436 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:39 ID:???
- おれもたまになるけどPC再起動で直るな
同じ症状かわからんけども
- 437 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:12:01 ID:BiS+JE/c
- >>384
>>423については??
- 438 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:13:21 ID:???
- サイトを丸ごとダウンロードしたいのですが
どれを使えばいいか分かりません
なにかおすすめのソフトとかないんでしょうか?
- 439 :393:2006/08/19(土) 21:14:03 ID:???
- >>425
ワリ・・もうIDかえちった
けど俺は大抵ココにいるから。
- 440 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:14:26 ID:5BeysQlv
- ウィン98でリネージュやりたいと書いた者ですが、
回答まだー?チンチン(AA略
お願いします。手元には食費合わせて1万円くらいしかないのです。
- 441 :416:2006/08/19(土) 21:16:39 ID:ZsVpcmHb
- >>429
オプションからもできません。
毎週手動で更新することにします。
お答えいただきありがとうございました。
- 442 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 21:16:55 ID:???
- >>440
20万円くらいんなんとか用意してください。
- 443 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:16:55 ID:???
- >>439
ワリ・・そのIDのかえかたおせ〜て
つか俺は大抵IDかわんないっさ。
- 444 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:17:23 ID:???
- >>440
余裕
- 445 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:17:40 ID:TLvH/POV
- 308ですが、ハブのみで無事つながりました。
- 446 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:00 ID:9i3+6EbR
- DVDロムでビデオ用って書いてある奴でもパソコンの動画や画像は録画できるんですか?
- 447 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:25 ID:???
- >>446
ええ
- 448 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 21:18:40 ID:???
- >>446
ROMは書き込みできません。
- 449 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:19:24 ID:???
- >>445
けど複数のPCでネットするんならルーターしかないよな。
- 450 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 21:19:49 ID:???
- 今夜は用事があるのでこれで失礼します。
もしかしたらまたあとで来るかもしれません。
- 451 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/19(土) 21:20:12 ID:???
- >>450
乙サソ
- 452 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:22:33 ID:0ax1WC5z
- >>427
>>435
ケーブル断線とかの可能性は低いと思うぞ・・・
>>427 の言う【サーバが見つかりません】が正しいなら
ケーブル断線ならISPとの接続も不可になるだろうし・・・
その場合サーバが見つからないんじゃなく
リモートコンピュータが応答しませんとでるだろうし・・・
んん〜〜???
原因について思考中・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
- 453 :393:2006/08/19(土) 21:22:45 ID:???
- >>443
テプコひかりだと接続しなおすとIDかわるよ!
なんか回線とかバイダーによって変わらないらしいけど・・ためしてみてー
変わらない人は、がんばって書ける串を探すか、日が変わるのを待つしかないみたい・・・。
- 454 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:24:41 ID:???
- >>452
先生!お疲れ様ですっ><
- 455 :384:2006/08/19(土) 21:24:55 ID:6S3pB9rM
- もうわからん。電源も切ったし、live2chからなら接続できるのに。
- 456 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:25:34 ID:i0XW/90K
- IDの出ていない私の偽者がいます
荒らしの人に邪魔されて伝わってないみたいなので
再掲します。
WinampとWindows Media Player9で
動画を再生する時に音声1と2?(多分主音声、副音声のことだと思います)
を切り替える方法がどうしてもわかりません。
どなたか親切な方で教えてください。
- 457 :446:2006/08/19(土) 21:25:54 ID:9i3+6EbR
- DVDーRです。間違えました。パソコンデータ用とビデオ録画用があってパソコンデータ用は対応メーカーが違うので駄目なんです。ビデオ録画用でもパソコンのデータ書き込めますよね?
- 458 :生晒し…> softbank220054068060.bbtec.net:2006/08/19(土) 21:26:23 ID:???
- >>453
いいっすねーなんで俺のバイダは一日以上たたんと
- 459 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:27:40 ID:???
- >>455
ファイアーフォックスは?
- 460 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:29:03 ID:FLdI1yxh
- ノートンとウイルスバスターだとどちらが協力ですか?
- 461 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:29:32 ID:???
- >>456
WMP 再生→オーディオ及び言語トラック
- 462 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:29:38 ID:???
- >>456
単体では使えないみたいだな・・plug-inがあるからそれを使いなさい。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/24/okiniiri.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-45%2CGGLG%3Aja&q=Windows+Media+Player+%E4%B8%BB%E9%9F%B3%E5%A3%B0+%E5%89%AF%E9%9F%B3%E5%A3%B0+%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88&lr=
- 463 :384:2006/08/19(土) 21:29:47 ID:6S3pB9rM
- >>459
他ので試そうと思ったけど、IEしかないっす。ダウンロードしようにもできないし。
- 464 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:36 ID:???
- >>460
どっちも別会社で対抗しているから協力はしないよな
- 465 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:38 ID:HouiqNfY
- OutlookExpressでの質問です。
今日メールが出来る様になって、
試しにパソコンから自分の携帯にメールを送ってみました。
すると携帯には私のアドレスが表示される部分に、私の本名が出る様になっていました。
なのですが、その本名の漢字が間違っていました。
なので、変えたいのですが変え方がどうしてもわかりません。
どうやって変えれば良いのでしょうか。
- 466 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:51 ID:???
- WindowsUpdateしただろ
- 467 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:31:49 ID:???
- >>457
データ用で書き込めると思うが、ビデオ用でもおkだ
君だまされてると思うぞ
- 468 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:35:43 ID:9i3+6EbR
- >>467
どうもありがとうございます
- 469 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:38:11 ID:0ax1WC5z
- >>443
>>453
>>458
たぶん・・・確証はないんだが
ここのIDはIPアドレスによって決定してると思う・・・
で,IPはプロバイダが動的に決定(固定IPじゃなきゃだけど)
ISPのIPプールが多く接続切断がおおいとこなんかは変わりやすいんじゃない???
だからいったん切断して接続しなおせば多分変わるかと・・・ねっ・・・
まぁここのってゆうかどこでもそうだと思うけど個人を特定できるのは
IPしかないからね・・・
- 470 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:40:51 ID:???
- >>469
IPと板名と日付をゴニョゴニョした結果から8桁を取り出してる
- 471 :384:2006/08/19(土) 21:42:25 ID:6S3pB9rM
- 「インターネットオプション」の「接続」の「・・ネットワークの設定」になにも選択肢がなくなってるのは
関係ないんですかね?
- 472 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:09 ID:???
- なんだよこのスレ
ロムって勉強しようと思ったのに不純物大杉
うんことか拙者とか余計なことまで学んじゃったよ馬鹿
- 473 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:42 ID:???
- >>472
ここで学ぶことはできないだろうな
馬鹿多いし
- 474 :家元脱糞 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 21:46:19 ID:???
- >>472
拙者を呼んだで御座るか?何用じゃ?
- 475 :糞尿処理施設で働く学生:2006/08/19(土) 21:47:17 ID:???
- >>472
みなさ〜ん!ごはんよー!
__ ∬∬
/ ___ヽ 人
レ〆ノノハ). (_)
.川 ^ω^) (___)
Q_ ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´ 人)──
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉
あれっ?みんな食べないの?
__ ∬∬
/ ___ヽ 人
レ〆ノノハ). (_)
.川 ;^ω^) (___)
Q_ ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ> ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´ 人)──
<,/ |_r---t_,| (_、_/_ン〉
- 476 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:48:38 ID:0ax1WC5z
- >>454
キョージュとお呼び・・・
>>384
えぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あきらめちゃった???
ところでlive2って・・・・・2ちゃんねるビューアかぁ・・・
って繋がってるよねぇこれって・・・
んじゃサーバが見つからない状況として
・どのサイトでも見つからない
・特定のサイトのみ見つからない
・2ちゃんねるのみ繋がらない
3つのうちどれ???
- 477 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 21:50:31 ID:???
- >>476
すみませんでした教授。ところで、私の出番はまだですか?
- 478 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:50:34 ID:dk/TidfK
- すいません、質問があります。
OSはウインドウズXPです。
PCの型番は、東芝ダイナブックT3シリーズ、480CREです。
自分のPCには、自分用、父用などのいくつかのアカウントを作っているのですが、
先日、新しいアカウントを作り、自分のアカウントから、音楽ファイル、お気に入り、マイドキュメントの中のファイルを
共有ファイルにうつし、そこから新しいアカウントにコピーをしました。
そのあとに、以前使ってた自分のアカウントを削除しようとしたのですが、なぜか削除できません。
ファイルを残すかどうかの選択で、ファイルを削除するを選択して、アカウントを削除というところをクリックするとそのままフリーズしています。
どうしたらアカウント削除ができるでしょうか?
- 479 :384:2006/08/19(土) 21:50:55 ID:6S3pB9rM
- >>476
どのサイトでもっす。
- 480 :糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw :2006/08/19(土) 21:52:50 ID:???
- >>475
ニセモノ乙
- 481 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:53:15 ID:aR/Ww19j
- 超初心者なのですが、原因、対処法等々わかる方教えて下さい。
DVD Decrypterでリッピングは出来るんですが、書き込み始めると
十分前後でほとんど進まなくなってしまいました。一度キャンセル
して再生してみたら段々スムーズに再生しなくなったり、少し戻ったり…
全く見当もつきません。結局再度やり直してみたものの、90分の書込みに
二時間以上かかりましたが、途中でやはりスムーズに再生しなくなったりする
箇所が出来てしまいました。どなたかわかる方教えて下さい。
また、他の場所でリップしてからすぐ書き込みしたのではと言う指摘もありましたが、
今まで何考えずにそうしてきましたが、何分位時間を置いたら良いのでしょうか?
PCはFMV T90Hです。宜しくお願いします。
- 482 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:54:08 ID:???
- >>479
M$-DOSプロンプトで「arp -a」とタイプして正常にネットに貴様の端末(PC)が
ルーターに対して認識されているか確認してみなサービス。
- 483 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:54:31 ID:???
- DAMAREHAGE
- 484 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:54:53 ID:???
- >>481
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR,DVDやCCCDのコピー)
- 485 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:55:47 ID:???
- HAGEyu-yatugaHAGEnanjyaBOKE
- 486 :糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw :2006/08/19(土) 21:56:14 ID:???
- >>480
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆`ー‐--‐‐―。 ´ . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 人 ゚ . 。
, . . . (__) . .
。 人 (__) 。
(__) ( )
. . ( ・). と ヽ ホンモノ乙
( つ ノ )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
- 487 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:57:09 ID:???
- >>483
>>485
エセガイジン乙
- 488 :384:2006/08/19(土) 21:57:31 ID:6S3pB9rM
- コマンドプロンプトでいいの?
入力したら
「操作可能なプログラムまたはパッチファイルとして認識されていません」と表示されました
- 489 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 21:59:25 ID:61Lc8tfI
- おねがいしまーす。
OS: XP HomeEdition SP2
20〜30分ごとにタスクバーに一瞬何かのプログラム(?)が起動して
すぐ消えるようなんですが、フルスクリーンのネトゲしてて画面が切り替わってなんか嫌。
どうしたら治りますか?
- 490 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:00:29 ID:???
- >>489
何かのプログラムを何とかすればいいよ
具体的な情報を出すまで追加質問禁止
- 491 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:01:43 ID:0ax1WC5z
- >>477
何を言っているのかね・・・君は私の言うことさえ聞いていればいいんだよ
>>470
それって真実???ほほう〜〜ひとつおりこーさんになった
・・・っっん!?あぁ!!私の,私の教授としての立場がぁぁ
このままでは〜〜〜この教授の地位を>>477 非常勤講師(上級)に
奪われてしまう
ふぅ〜〜
>>384
どのサイトでもか・・・
で
>>「インターネットオプション」の「接続」の「・・ネットワークの設定」になにも選択肢が・・・
って前は何かあって今見たら消えていたということでいいのかな??
- 492 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:01:56 ID:lprCCqpL
- タトゥーがまたドタキャンしたって本当?
なんかもう笑いが止まらないんだけど。
- 493 :384:2006/08/19(土) 22:04:21 ID:6S3pB9rM
- >>491
いえ、あったかどうかはわかりません。
- 494 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:04:22 ID:UdYCOMnD
- OS:XP HomeEdition SP1
すみません質問します。
誰かPCの設定を知らないうちにいじってしまったのか、
ポップアップで開こうとしたウィンドウが弾かれて開けなくなっているんです。
PCの設定等、どこをどう直したらよいでしょうか?JAVAの関係とか?
- 495 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:06:09 ID:???
- >>492
勝手に笑ってろリアルハゲ
- 496 :489:2006/08/19(土) 22:06:38 ID:61Lc8tfI
- >>490
ttp://www.borujoa.org/img/src/1155992696451.png
具体的な情報ってコレでいいですか?ハードコピーしました。
前PCでも今のPCでもSP2入れるとなるんですが。
- 497 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:07:10 ID:???
- >>491
フッフッフッフ、>>470の書き込みは、実はわたくしだったのですよ・・・
- 498 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:08:57 ID:???
- >>488
そんなはずはない。私の環境では「arp -a」で出ますよ。もう一度トライしてみてください。
全て半角で[ arp -a ]ですよ!
- 499 :384:2006/08/19(土) 22:12:13 ID:6S3pB9rM
- >>498
すみません、出ました。スペースが抜けてました。
interface:
Internet address phydical address type
- 500 :非常勤講師(バンタム級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:12:24 ID:???
- 次の方どうぞ
- 501 :478:2006/08/19(土) 22:13:28 ID:dk/TidfK
- すいません、どなたかわかりませんか?
- 502 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:14:09 ID:???
- コンビに行くのメンドクセー
- 503 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:14:43 ID:JBNzuzbo
- 質問です
OS:XP1
今ATA200G、7200rqmのHDDを使用してるんですが、
これが調子悪いので取り替えようと思います。
S-ATAとATAは同じように使えるんですか?
- 504 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:16:00 ID:???
- >>499
そこから下の表示はなにもないわけ?
>>500
息子乙!
- 505 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:16:43 ID:???
- >>502
じゃ、とっとと氏んどけ
- 506 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:17:10 ID:???
- >>503
さあ、どうでしょう。
- 507 :384:2006/08/19(土) 22:17:29 ID:6S3pB9rM
- >>504
数字が色々表示されてるっす。IPアドレスっていうのか
- 508 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:43 ID:???
- >>503
S-ATAのインターフェイスはパソコンについているの?
- 509 :494:2006/08/19(土) 22:17:57 ID:UdYCOMnD
- どなたか分かりませんかね…
- 510 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:18:35 ID:q+J8WQjR
- 今家に2つのPcがあるのですが
その2個ともインターネットできるようにしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
一応LANケーブルは3本、ルータっていうやつもあります。
- 511 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:18:45 ID:???
- >>505
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ リュンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 512 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:18:48 ID:???
- >>501
セーフモードにして再起動して管理者権限にてログインし、そこから削除してみなさい。
セーフモードは電源入れてキーの「F8」を押しっぱなしで入れる。
- 513 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:19:28 ID:???
- >>507
ここに見せなさい。
- 514 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:19:46 ID:???
- >>509
わかりません
- 515 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:21:09 ID:???
- >>511
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/_;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_:::::ヽミ .ll
/"-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ;;:::::ヽ ,.ノ
/  ̄´.::;i, i `'' ̄ ::::::l'^~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐/-,, ....:;イ;:' l 、 :::::l |
l ~^'' / ゙'''=-='''´`ヽ l |
'''l^^~~~ ´ ~===' '===''` -‐‐‐--l- < とっとと死ね太郎
ヽ、 ,,,, `::=====::" ~^'‐..,,_/ |
/ (:::::} ,,,, イ~'' \______
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 516 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:22:08 ID:???
- >>514
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/_;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_:::::ヽミ .ll
/"-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ;;:::::ヽ ,.ノ
/  ̄´.::;i, i `'' ̄ ::::::l'^~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐/-,, ....:;イ;:' l 、 :::::l |
l ~^'' / ゙'''=-='''´`ヽ l | お前もとっとと死ね太郎
'''l^^~~~ ´ ~===' '===''` -‐‐‐--l- < 偽もん乙
ヽ、 ,,,, `::=====::" ~^'‐..,,_/ |
/ (:::::} ,,,, イ~'' \______
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
- 517 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:22:22 ID:???
- >>510
IPアドレスを自動取得にして、
デフォルトゲートウェイでルータのアドレスを指定
ってとこかな。用語がよくわからなかったらググってみてね。
- 518 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:23:05 ID:???
- >>516
偽?
- 519 :384:2006/08/19(土) 22:24:06 ID:6S3pB9rM
- >>513
191.166.0.1 00-e0-00-55-45-cf dynamic です
- 520 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:20 ID:kpkpgNpD
- このスレを読みながら知らない単語をIT用語辞典で引いて
勉強していたんですが、DHCPはコンピュータに
一時的にIPを割り振るプロトコルと書いてあったのに>>314の方は
DHCPでIPアドレスは割り当てられないと言っていました。
どういうことでしょうか?ハブだと割り当てられないということですか?
- 521 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:54 ID:0ax1WC5z
- >>497
おほわ〜〜っ!!?
もっもうしわけありませんでしたぁぁ〜〜〜〜〜〜!!!
非常勤講師(上級)→水戸黄門かも・・・
あぁぁ黄門様ぁ〜〜〜
>>384
「インターネットオプション」の「接続」の「ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定」
には作成した接続が表示される・・・
表示されてない場合たぶんブロードバンドルータだろうが・・・
ネットに接続する際,自分で接続〜ってする?・・・
たとえば接続ができてたとき「広帯域??を使って●●●へ接続中」ってでてた??
- 522 :肛門様 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 22:26:47 ID:???
- >>521
うむ!分かればよろしい。
- 523 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:28:57 ID:???
- >>519
そのほかは?
Internet Address Physical Address Type
192.168.11.1 00-0d-0b-55-45-cf dynamic
192.168.11.2 00-55-45-cf4-8b-7f dynamic
みたいにはなってないか?
- 524 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:29:32 ID:???
- すまん間違えた
- 525 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:30:00 ID:???
- 肛門様すげぇや!!!
- 526 :384:2006/08/19(土) 22:30:53 ID:6S3pB9rM
- >>523
先に記したものだけです
- 527 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:32:11 ID:???
- >>524
だろ?
- 528 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:32:18 ID:???
- >>526
そうか、それはよかった。
- 529 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:32:30 ID:zamrJzVj
- PCへのウィルスリンクが貼られていることがありますが
携帯へのリンクは見たことがありません。携帯はウィルスで攻撃されないんですか?
- 530 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:33:19 ID:???
- えっ? 俺が二人いる。
- 531 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:34:29 ID:???
- >>526
LANカードまたは、PC内蔵のLAN機能が正常にIPアドレスを取得できていない。
一度LANデバイスをデバイスマネージャから削除して、もう一度LANデバイスを
インストールし直してくれないか?
- 532 :非常勤講師(上級) ◆JETEEEEEEE :2006/08/19(土) 22:35:06 ID:???
- >>530
いや、三人以上だと思われ
- 533 :肛門様 ◆unkotare9c :2006/08/19(土) 22:35:53 ID:???
- >>525
だろ?
- 534 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:36:19 ID:???
- んな公開されてるトリップでなにをゆってるんだい
- 535 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:36:48 ID:0ax1WC5z
- >>520
たぶんだが>>314が言いたいのはこういうこと
ネットワーク利用するためにはIPが必要です.
しかし始めてネットワークに接続したときはIPがまだありません.
そこでコンピュータはDHCPに対し自分の使用するIPを要求し取得します.
これによりネットワークを使用できます・・・
ところがPCを2台以上持つ場合に問題が発生します・・・
ISPは通常IPをひとつしか提供しません・・・
じゃぁ2台以上接続できないジャン・・・
と,ここでルータ(ブロードバンドルータ)の登場・・・
ルータはこのPCたちに変わり一つのIPを取得します・・・(PCが取得するのではなくルータが取得する)
そして各PCからネットに接続する際,ルータより家の中で通用するプライベートアドレスを使用・・・
ルータ通して接続します・・・ルータはプライベートアドレスを元にネットからの応答を再度各PCへ返します・・・
が・・・ハブにこの機能はありあませんのでハブがDHCPよりIPを取得しない・・・
ということです
・・・長文スマソ・・・
- 536 :384:2006/08/19(土) 22:38:14 ID:6S3pB9rM
- >>531
すみません、今日はあきらめます。明日か月曜に業者に聞いてみます。
色々ありがとうございました
- 537 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:39:36 ID:zamrJzVj
- 誰か>>529をお願いします。
- 538 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 22:45:32 ID:???
- >>537
携帯電話向けもあります。
- 539 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:46:10 ID:???
- >>537
携帯は汎用OSが無いから。それぞれに独自のソフトが組み込まれている。よっていちいち開発するのが馬鹿らしい。
ただし今後はW-ZERO3のようなWinCEなど、決まった基礎システムが増えると標的になる。
- 540 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:11 ID:zamrJzVj
- >>538
レスありがとうございます。
携帯で見られ無かった場合はPC向けということですか?
- 541 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:22 ID:???
- >>537
この板で質問するのはちょっと不適切かも。
PCのウィルスは仕込んでも動作しない。
何だったらウィルス用の質問スレで聞いたほうがいいかもしれない。
- 542 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:49 ID:6khg3sWC
- こんばんわ。携帯からです。『ローカルエリア接続』のところが『ネットワークケーブルが接続されていません』とでています。
今PCでネットできません。どーすりゃいーんですか。教えてください。お願いします。
- 543 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:53 ID:???
- >>537
NitendoDSは決まったひとつのOSが入っている。
そしてあの人気ぶり。
出たてのころにウイルス騒ぎが起きた。
人気・普及率・汎用率が高いとウイルスが出回る。
- 544 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:49:09 ID:???
- >>542
LANケーブルが切れてるか、ルータやHUBの電源が落ちてるか、LANボードが死んだか。
一度再起動してみ。PC、モデム、ルータ・HUBすべて。
- 545 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:49:50 ID:???
- >>542
プロバイダに問い合わせた方がいい。
- 546 :520:2006/08/19(土) 22:49:50 ID:kpkpgNpD
- >>535上手く言い換えられないけど仕組みは分かりました。
複数のパソコンをネットに繋ぐにはハブ→ルータ→ネットワーク
の順で繋ぐってことですよね。
丁寧な回答ありがとう御座います。
- 547 :537:2006/08/19(土) 22:50:35 ID:???
- みなさんレスありがとうございました。
- 548 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:28 ID:???
- ていうかインターネット関連の質問は全部ISPに聞けよ。
ここはCSじゃないんだよ。
- 549 :キョージュ:2006/08/19(土) 22:53:49 ID:0ax1WC5z
- >>384
お役に立てず,すまんなぁ〜〜
ネットワークはまだ駆け出し&検証が難しくて・・・
とりあえずそのほうがいいかもね・・・プロバイダのサポセンとかに聞いたほうがいいよ・・・
>>529
基本的にない・・・100%じゃないけど
PCのウィルスの場合JAVAとかActiveXとかを使って進入してくる(メールもあるけど)
が携帯にはJAVAとかActiveXが今のところないので感染しない・・・
ただしPCと違い匿名性は低いと思ったほうがいい・・・
考えても見たまえ・・・PCの場合,大手サイトと何かしようとすると
やたらIDだのパスワードだのしつこく聞いてくる・・・
が,携帯の場合,OKを押すと課金されます・・・だけでIDやパスワードは必要ない場合が多い・・・
まぁこれは携帯事業者とサイトとで情報のやり取りがあるわけだが・・・
話がそれたが今のところ可能性はないだろう・・・
- 550 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:54:04 ID:???
- >>529
される事もある。
が、携帯向けのウィルスなんて、クラッカーは
興味ないから殆ど書かないでしょう。
- 551 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 22:56:34 ID:???
- >>550
逆に個人情報だけでなく電話番号やらメルアドがたくさんあるから、一度腰を上げたらとんでもないことになるだろうね。
ただ、機種がめまぐるしく入れ替わる携帯で共通して動作させるのは相当苦労するだろうが。
- 552 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:00:33 ID:???
- なんで今日こんなにコテ沸いてるの?
いつも愛新一家くらいなのに。
- 553 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:01:52 ID:???
- ウンコ一派が新たに加わりますた
- 554 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:04:25 ID:???
- >>550
最近は携帯用のWebにアクセスしただけで電話番号抜かれるサイトもあるよ。
実際に俺が抜かれた・・・
まあ番号変えたから問題はなかったけどな。それまではゴルァTelやら誘惑Telがウザイくらいに
きてたよん♪
- 555 :552 ◆Uze/sineDU :2006/08/19(土) 23:05:17 ID:???
- ↑
- 556 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:03 ID:???
- >>554
すでにあるのね。
他人のアドレスまで抜かれたら大変だな。
- 557 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:30 ID:2pwCopnI
-
やる事2ちゃんだけ無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
↓
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
- 558 :478:2006/08/19(土) 23:09:10 ID:F7JuCduc
- >>512
すいません、だめでした・・・・・。
やっぱりフリーズしてしまいます・・・。
- 559 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:09:37 ID:???
- >>558
ウイルスです。
- 560 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:10:22 ID:???
- >>558
もっと気合入れろ!
- 561 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:12:01 ID:???
- >>558
パソコン持って夜逃げしろ
- 562 :478:2006/08/19(土) 23:12:37 ID:F7JuCduc
- 新しく作ったアカウントは消せるんですが・・・・。
- 563 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:13:33 ID:???
- >>562
お前が消えろ。
- 564 :478:2006/08/19(土) 23:16:37 ID:F7JuCduc
- ウイルスも無いはずです
- 565 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:51 ID:StpkKDdD
- ルータを買って設置した場合、セキュリティソフトの火壁はOFFにしたほうがよいのでしょうか?
- 566 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:15 ID:???
- >>565
おかんに相談してみ。
- 567 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:18:50 ID:???
- >>565
なんでだよ。んなわけないだろ。
入れてないならウィルスソフトも買って入れろ。
- 568 :567:2006/08/19(土) 23:19:33 ID:???
- ごめん
アンチウィルスソフトだった
- 569 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:20:01 ID:7wN9rotE
- ハートの記号ってどうやって入力すればいいんですか?
- 570 :キョージュ:2006/08/19(土) 23:20:29 ID:0ax1WC5z
- >>538
へぇ〜そうなんだ
>>539
確かにそうだねぇ
>>543
そんな事件あったんだ・・・ハツミミ・・・
>>529
一応 携帯にはJAVAはないって書いたけど携帯アプリはみんなJAVAだけどね・・・
>>520
いや通常ハブというのはケーブルを延長する場合,異なる種類のケーブルを接続する場合の中継点・・
物理的に信号を増幅します・・・
ルータはIPアドレスによって伝送経路を変更するもの
ブロードバンドルータはこのルータの機能にグローバルアドレスをプライベートアドレスに変換する機能を付けたもの
機能の名前は忘れた・・・
ちなみにスイッチングハブというものはMACアドレス(ネットワーク機器に固有の番号でIPとは別物)
によって経路を選択する
>>314が言ってるのは
ブロードバンドルータであり
接続としてはインターネット→ブロードバンドルータ→PC
ルータをWANにつなげてPCはすべてルータに付ける
- 571 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:20:34 ID:???
- >>569
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
- 572 :384:2006/08/19(土) 23:20:40 ID:6S3pB9rM
- >>549
いえいえ、ありがとうでした。
- 573 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:23 ID:???
- >>570
おまえは、知識が無いんだからレスすんな
- 574 :565:2006/08/19(土) 23:24:38 ID:StpkKDdD
- >>567
今現在ウイルスバスターを使用しています。
ルータってFW機能ついてるんですよね?
両方のFW機能のONにすると不具合とかないのかな〜と思いまして…
- 575 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:25:10 ID:???
- >>574
小出しすんなヴォケ
- 576 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/08/19(土) 23:25:09 ID:???
- >>570
>ルータはIPアドレスによって伝送経路を変更するもの
>ブロードバンドルータはこのルータの機能にグローバルアドレスをプライベートアドレスに変換する機能を付けたもの
ブロードバンドルータは、単にブロードバンド(高速通信)に対応してるから、そう呼んでるだけですよ。
>機能の名前は忘れた・・・
NAPTとかIPマスカレードとか。
- 577 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:26:22 ID:???
- 経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Yの白痴
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1144148165/441-442
441 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/06/20(火) 21:11:55 ID:4aiFRqPd
PC2台目を買おうと思ってるんですが、
ネットに接続するには具体的にどうすればいいのですか?
デスクトップで、回線は光です。
442 名前:経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y [sage] 投稿日:2006/06/20(火) 21:14:41 ID:???
>>441
ブロードバンド買ってください。
- 578 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:26:58 ID:???
- 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の白痴 経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Yの白痴
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1147781575/25-
25 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/16(火) 21:39:47 ID:gkhSBz5r
PCでゲームなどをしていると、ちょっと複雑な描写の時にすぐ処理落ちしてしまうのですが、
そんなときはどうすればよいのでしょうか?
28 名前:私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ 投稿日:2006/05/16(火) 21:40:27 ID:???
>>25
CPUを増設してください
29 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/16(火) 21:40:48 ID:???
>>28
ハァ?
31 名前:私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ 投稿日:2006/05/16(火) 21:41:22 ID:???
増設じゃなくて取替えでした
- 579 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:27:09 ID:???
- 学生さん今日は喧嘩しないでね
- 580 :478:2006/08/19(土) 23:28:17 ID:F7JuCduc
- すいません、どなたか他に解決方法わかりませんか?
- 581 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:28:53 ID:???
- >>580
ブロードバンド買ってください。
- 582 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:30:43 ID:???
- >>576-577
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 583 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:36 ID:zamrJzVj
- >>549
ウィルスで攻撃されなくても携帯はクラッキングされやすく
サイトにアクセスしただけで個人情報垂れ流しということですか?
- 584 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:03 ID:???
- >>583
とっとと帰れウジ虫
- 585 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:39:08 ID:0ax1WC5z
- >>576
ホントだ・・・
NAPTとかIPマスカレードか・・・サンチュ〜〜
>>ブロードバンドルータは、単にブロードバンド(高速通信)に対応してるから、そう呼んでるだけですよ。
表現・・・書き方悪かったかなぁ・・・
- 586 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:43:51 ID:???
- >>575
いちいち煽んなヴぉ-ケ
- 587 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:45:28 ID:???
- >>584
お前のような汚い蛔虫は卵に戻って駆除されテロ!
- 588 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:48:39 ID:???
- >>384
今の時期でこの現象は、MSセキュリティパッチの不具合を疑うのが基本だろ。
インターネットオプションの詳細設定で、「HTTP1.1を使用する」のチェックを外してみてよ。
- 589 :ひよこ名無しさん:2006/08/19(土) 23:50:27 ID:0ax1WC5z
- >>583
垂れ流しじゃないでしょ・・・そんなんだったらとっくに問題になってる・・・
携帯事業者が仲介役になってると思う・・・
アプリのJAVAって基本的に内部のデータにアクセスできないんじゃないの?
クッキーとおんなじだと思ったけど
- 590 :583:2006/08/19(土) 23:54:21 ID:???
- >>589
回答ありがとうございました。
- 591 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:13:20 ID:Mg1x+6gD
- スレ違いですけど質問します。
携帯の(ドコモ)ですけど、例えばF902iと、F902isの違い
つまり、末尾のiとisの違いはなんですか?
- 592 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:20:35 ID:???
- パソコンの画面にかちゅーしゃのアイコンがあるんですけど、
それを、起動させることが出来ません。
インターネットをクリックすると、消えてしまいます。
どうしたら、消さずに接続出来ますか?
- 593 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:25:38 ID:???
- ラウンジの生んだ問題児「中浦和の星」のラジオが放送!
本日0時より!!
http://nakaurawa627.inlive.co.kr/listen.pls
↑これをwinampとかwmpとかに突っ込めば聞けるよ!
質問・ネタフリなどのハガキはこちらから!
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/4827/1075215807/
- 594 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:26:59 ID:???
- >>593
初心者死ね
- 595 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:27:56 ID:mz6T6zvk
- 初歩的な質問ですいません。
急にろーま字入力できなくなったんですけど
どうしたら直るでしょうか?
- 596 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:29:42 ID:???
- >>595
[Alt]+[ひらがな]
- 597 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:27 ID:NvMW3cgR
- 動画ファイルを見ようとすると明るすぎて見ることができません。
前は普通に見れたんですが、前のように戻す方法ってありますか?
- 598 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:37:08 ID:???
- >>597
GOMプレイヤー使え
- 599 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:37:46 ID:4BNYPcw3
- 【ネット】 大学生、皮膚病患者を「ミイラ」「くせぇ」とSNSで写真付の中傷→巨大掲示板きっかけに大騒動★30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156001405/
祭中
- 600 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:40:57 ID:???
- news19あぼーん
- 601 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:44:08 ID:mz6T6zvk
- >>596
なおりましたーっ!!!
ありがとうございます!!!
教えていただいてうれしいです。ありがとうございました☆☆☆
- 602 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:57:06 ID:hH/WOJDq
- 「.divx」で終わるフィルを見るにはどうしたらよいのでしょうか?
DivXのコーデックは入れてあります。
- 603 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 00:58:12 ID:???
- >>602
GOMプレイヤー使え
- 604 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 01:04:54 ID:???
- >>602
DivXコーデックが入っているならもうどのプレイやーでも見られる。
ただし、5.2以上については現状のVLC、MPCでは見られない。
不思議。
- 605 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 01:05:11 ID:NvMW3cgR
- >>598
解決しました。
ありがとうございました
- 606 :602:2006/08/20(日) 01:14:39 ID:hH/WOJDq
- 拡張子の「.divx」の部分を「.avi」に変えてみたら見れました。
どういうことなのか良くわかりませんがありがとうございました。
- 607 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 01:39:44 ID:???
- >>606
こ \\ ,, ,,,, ,,, //// //// く こ
れ \ 巛i 川りリ》ふ,,_ /// ┏━┓┃┃ く れ
か / ミミミW彡,彡リ 乃 ┃ ┃┃┃ / か
ら \ ミ三ミ` u _,,_'彡//り ┃ ━┛ Z ら
じ / `ミ,__ /埒` )'r'9リ --==ニニ二二二二 じ
ゃ \__ / iャi_`,_ 、i r'/Z 7 ゃ
l /  ̄ !,_ ヽ ~ ャ_ぅi `, , l,ト−-− 、 __,,,__ / l
Z ` ,`'"_,ノノ/ ハ,` \ === ヽ ッ
V\l ,, ~"-= , ! _,_ l-− - 、
/ ヽ `i, ) '⌒ヽY |ヽ \
l ヽ l u | ::! \爪7
l u \ ! ,_ l | u \|
| /`i u \ ! .| \ ヽヽ
| / ハ i\;o;l : /ss,_ \
| , / / \_,,_ノ // />=-`- ,,_ u ヽ,-−--- ,,,,___
| ~'i/ r-`'`⌒,/ / ・ −- ,,__ _ノ
ヽ u i j',,__ / / \\  ̄⌒
ハ トV `ミ_ y/ 人 l ノ
, ' ⌒  ̄/\ k !',ヽ- / 不.Y i l( _,,/,___ '""` ヽ _, ---
-− " \k !_ォ i,i,i l l ! Y / `− - − '
,,__,, -−-− "⌒ ̄ ̄ ヽ, `ィィ('⌒ヽ, _ i−- '
`~~~-'-'' Y ⌒ l
l l
l , `l
Y l
- 608 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 01:44:23 ID:qFgZbbEw
- パソコンで名刺を作りたいんですが
説明書を読んでも記載されてなくて・・
ワードとかでもできるんでしょうか?OSはWindowsXPです
- 609 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 01:50:56 ID:???
- フリーの専用ソフト使ったらな
- 610 : ◆HdNEET/iNs :2006/08/20(日) 02:02:52 ID:???
- 質問どうぞ
- 611 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:03:47 ID:Yha8/UdO
- 右クリックファイルを保存する時に
保存先(ディスクトップ)にあるアイコンの並びを変える方法は無いんでしょうか?
前まではマイコンピューターが一番上にあったんですが、
今は何故か一番下になってます
アイコン整列をしても、その時はいいんですが
また違うファイルを保存する時になると戻ってしまいます
助けてください
- 612 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:04:36 ID:???
- はやぁ
- 613 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:05:07 ID:/CFxYWru
- 別すれで質問に誰も答えてくれないので 教えてください
PCはUSB2じゃないXPです
プリンターとのUSBケーブルを100円ショップで買おうと
思うのですが、100円で売られてない可能性もあるので
教えてください
USBケーブルはUSB2対応のものと
そうじゃないものがあるらしいですが、
USB2対応のものとそうじゃないもの
のどちらがいいのでしょうか?かえってUSB2対応じゃないもの
の方が良かったりするのでしょうか?
- 614 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:10:50 ID:4HI3u0Tm
- PCや携帯から出力される「ホスト」って、
誰かと被る事なく一人一人違うんですよね??
という事は、
ホストが表示される掲示板で一人が何人にも成りすましてたら、
すぐに自演がバレるってことですよね?
もしホスト名が誰かと被るものならば、とんだ勘違いになってしまうんですけど;;
とある掲示板で自演らしきことをして荒らしてる人がいるので
どうにか真相をつきとめたくてm(__)m
- 615 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:16:36 ID:???
- >>614
ブロードバンド買ってください。
- 616 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:18:22 ID:???
- ホストは被るで〜
特に町BBSとか狭い範囲の住人が集まるサイトはな〜
- 617 :614:2006/08/20(日) 02:21:46 ID:4HI3u0Tm
- >>615 すいません、、ホスト名というものが
他人と被るものなのかどうなのかさえ分かれば良かっただけなので
教えて頂けないでしょうかm(__)m
- 618 :614:2006/08/20(日) 02:23:58 ID:4HI3u0Tm
- >>616 書いて下さったのに気付かずすいません。
そうなんですか!!分かりました。
どうも有難うございました。
- 619 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:25:30 ID:JUVxdQwG
- Intel Extreme Graphics Driverって、無料でダウンロードできますか?
間違えて消しちゃったんですけど…、お願いです!!
- 620 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:27:27 ID:JVp4CgJH
- ヘッドホン付けても普通に音が響き渡っているのですが…
- 621 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:27:46 ID:???
- >>617
CATVとか使ってるヤシはIPを共有してる場合が多いから被る
- 622 :ひよこ名無しさん :2006/08/20(日) 02:32:04 ID:I0bZDVfZ
- お手柔らかにご回答お願いします。
貼り付けてあるURLを見ようとしても、回覧出来ませんになるのですが
どうやった見れますか?
- 623 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:32:24 ID:???
- >>619
って事は今16色状態か。
使用機種のメーカーHPにあるなら落とせるし
リカバリディスクから直接拾っても可。
- 624 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:34:35 ID:JUVxdQwG
- >>623
ありがとうございます!!
- 625 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:39:39 ID:???
- >>624
判らんかったら機種名書け。16色じゃ見難いだろうし
4時まで起きてるからURL指定しちゃるわ。
- 626 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:52:06 ID:86q45vi+
- 質問させてください、システムRAMってメモリの事ですか?
- 627 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:54:13 ID:Rzh1jHCS
- >>623
- 628 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 02:55:08 ID:???
- >>626
御意
- 629 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:01:04 ID:???
- >>628
ありがとうございます。
- 630 :626:2006/08/20(日) 03:08:03 ID:???
- すみません、もう一つ質問ができましたm(__)m
そのメモリの所に、標準128MB、最大512MBと記載されているのですが、メモリのスペックを伝える時には128MBと512MBどっちの数値を言えばよいでしょうか?
- 631 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:11:03 ID:aYbJGYEn
- Wikipediaでうっかり編集を押してしまったら、IPアドレスがどうのと出てしまいました。怖くなったので、何も書かなくても公開されてしまうのでしょうか?
- 632 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:16:55 ID:???
- 今日は、楽しかったよ
おやすみ
- 633 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:20:21 ID:???
- >622
まず、その貼り付けてあるURLてのは他の人も見れてるの?
- 634 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:20:27 ID:???
- >>630
標準128MBで>>630が増設してなければ128MBって言えばおk
増設上限が512MBって事だから。
現在数値を確認したければ、マイコンピュータを右クリック→プロパティで確認
- 635 :626:2006/08/20(日) 03:27:41 ID:???
- >>634
最大というのは、増設の上限だったんですか。確認の仕方までありがとうございます。
- 636 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:31:32 ID:UW4Q5q8l
- 外付けポータブルHDDの領域を仮想記憶に置き換えることはできますか?
もしできるのなら方法を教えてほしいです。
- 637 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:35:50 ID:nYZ0qpjx
- ちょい聞きたいんだけど、HDを取り替えるときってどうやるのが効率的?
今のHDはMAXTOR80G/ATA100
取り替え先のHD200G(IDE/ATA)を一旦外付けにしてHD革命でコピーしてから、
中に取り付ける、でいいのかな。
- 638 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:42:26 ID:???
- >>637
態度がでけんだよ、デブ。
- 639 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:44:45 ID:???
- メモリを上限の512MBよりもっとあげたいのですが
増設できますか?できるなら、そのやり方は?
700位にしたいです。
- 640 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:45:52 ID:???
- >>639
CPUを増設してください
- 641 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:46:09 ID:???
- >>639
マザーボード交換
- 642 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:50:27 ID:???
- >>637
データ移行は>>637でおk
HD革命は便利だけど時間がかかるからデータをDVDとかで移行して
後はオリジナルリカバリディスクを使う人もいる。
>>639
可能かどうかは機種による
オンボード殺して上限突破とか
自作機ならマザボ変える。
- 643 :639:2006/08/20(日) 03:50:55 ID:M09P3amV
- >>640 CPUがPV 1.2GHzなのですが可能ですか?
>>641 同様に可能ですか?
- 644 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:52:59 ID:???
- >>643
マザボ変えればそのマザボの上限までいけるだろ
- 645 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:56:18 ID:UW4Q5q8l
- >>636頼みます。
- 646 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:56:25 ID:M09P3amV
- はい、怒らないでください
- 647 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 03:59:20 ID:???
- >>645
窓の手使え。
- 648 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:13:19 ID:7mTb62EA
- WindowsMeのセーフモードの解き方を教えてくらさい
- 649 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:14:46 ID:???
- >>648
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
- 650 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:17:31 ID:???
- >>648
普通に再起動すりゃOK
普通に起動して、いつもセーフモードみたいな画面なら
ディスプレイドライバが逝ってるか、該当ドライバ関係読み込んで無い。
- 651 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:22:22 ID:UW4Q5q8l
- どうもありがとうございます。
- 652 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:22:59 ID:Vj7C7qZ6
- 自分のHPを検索エンジンの上位に表示されるにはどこの業者に申し込むのがいいのですか?
- 653 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:25:17 ID:???
- >>652
うっせえデブ
- 654 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:36:10 ID:???
- >>643
パソコン買い替えたほうが早いだろ
自作できる知識もなさそうだし
- 655 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 04:36:51 ID:???
- こんなヤツらばっかじゃ
オマエ達も答えるの大変だねぃ!
変なのスルーしたほうがよいのでは?
- 656 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 05:13:21 ID:???
- >>648
起動するにあたって何か問題があるからセーフモードになる。
それを取り除くまでは延々とセーフモードに付き合うことになる。
原因はわからんよ。MEだからねぇとしかいえない。
手っ取り早く復活させるならリカバリ。
- 657 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 05:17:59 ID:???
- >>654 当たり前だろ、バカ
他の方法ないのか聞いたまでだカス!
- 658 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 05:43:20 ID:???
- >>657
はいはい
ID出して発言してね
- 659 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 05:46:12 ID:???
- まあまあ、しょうがねーよ
しょせんさ、コイツらも最近まで初心者だった連中だから
バカはすぐ釣れるから単純だな!
- 660 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:02:25 ID:JANb7xYz
- CDのソフトOSなどは、ノート用とデスク用とに分かれているのですか?
- 661 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:04:50 ID:???
- >>660
んなこたない。
一部あるかもしれんが、どちらかというと拡張の余地が無い&省電力のためリミッターを設けられているノートに分が悪い。
- 662 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:35:19 ID:vVWvfJnt
- アプリやネトゲを立ち上げてると突然、電源が落とされてしまいます。
ネットや負荷の軽いアプリであればこういう症状は起きないのですが、
対処としてどうすれば良いでしょうか?
- 663 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:38:04 ID:???
- >>662
CPUがおかしいのかもしれん。
VIAのC3を使ってたときに特定のソフトを起動すると処理がとまったり電源が落ちたりした。
リカバリ、マザー交換、電源載せ変えでもダメで、CPU載せ変えでようやく解決した。
- 664 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:42:40 ID:0aphp7g4
- >661 わかりました。
Win2000をXPにアップデート?できますか
(98〜2000はできそうだが)
- 665 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:46:22 ID:???
- >>664
アップグレードはできる。
ただしマシンパワーが重要。
CPUは最低1GHz以上、メモリは最低512MB以上、ハードディスクは最低10GB以上。
この条件を満たさなかったら遅すぎて相当ストレスがたまる。
特殊なデバイス(たとえば専用の外付けフロッピードライブやCDドライブ)は認識できないことがある。
- 666 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:47:59 ID:???
- >>665
HDDは20は必要じゃないかな?
2000からのUPなら外付けも遅いだろうし
- 667 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:49:15 ID:???
- >>666
最低、だから。
クリーンインストールで3GBくらい食う。
その他のソフトは度外視。
- 668 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:50:40 ID:???
- >>667
最低か
ならそんなもんだな
だがあとから20とか30は必要になると思うよ
- 669 :662:2006/08/20(日) 06:50:50 ID:vVWvfJnt
- >>663
確かに立ち上げ時に「CPU Warning changed!」っていうような表記が出てたので
CPUを変えなきゃダメなのかもしれませんね
ご指摘ありがとうございます。
- 670 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:53:39 ID:???
- >>668
まあ実際問題、書いたのは「個人的に我慢できる」最低ラインだ。
実際には三項目ですべて倍以上ほしいところ。
- 671 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 06:57:11 ID:???
- >>670
CPUは1.5なら俺は我慢する
メモリは512で十分だと思うよ
- 672 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:03:31 ID:r1+ctH0v
- はじめまして 前TVで見たんだけど超音波か赤外線か何使ってるかよくわからんけど家庭用の完全指向性スピーカーってある?
- 673 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:06:29 ID:???
- >>672
無い
- 674 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:07:04 ID:r1+ctH0v
- >>673
ですよね
これでやっと成仏できます
- 675 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 07:23:29 ID:w0jJwj9G
- おはようサソ
- 676 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:25:34 ID:???
- >>675
早く寝なさい
- 677 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:29:13 ID:Vj7C7qZ6
- 自分のHPを検索エンジンの上位に表示されるにはどこの業者に申し込むのがいいのですか?
- 678 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:30:04 ID:???
- >>677
高いぞ
- 679 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:32:56 ID:Vj7C7qZ6
- >>678
どこっすか?
- 680 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 07:49:28 ID:HEao7J/B
- ★【日韓】「親日派財産の還収」が18日に本格スタート。親日派400人の子孫から財産を没収へ
★【北朝鮮】 ニセ百ドル札が北朝鮮国内で通貨として流通、偽札なのはみな承知の上
★【靖国】「騒いでるのはおまえらマスゴミ」首相参拝、批判一色の新聞とは対照的に2ちゃんなどネットでは圧倒的「支持」
★【韓国】 フィリピン人女性労動者、帰宅途中に拉致・性暴行・強盗・殺人未遂
★【米韓】盧武鉉大統領 「ブッシュ大統領は私が好き」
★【韓国】盧大統領「私が何を間違ったのか分からない」
★【韓国】証明書偽造ブローカーら逮捕 住民登録証、TOEIC成績証明書、臓器密売にも悪用
★【日刊スポーツ/日韓】靖国参拝7割が支持「8・15で良かった」64%…次期首相参拝賛成も6割
★祈り途切れぬ波 過去最高だった昨年を5万人以上上回る25万8000人が靖国参拝
★東アジアニュース速報+ 特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
http://news18.2ch.net/news4plus/
- 681 :バカですみません:2006/08/20(日) 08:09:02 ID:KJLinyAP
- はじめまして
早速ですが質問です
Interneto から Mozilla Firefox に変えたら
ハンゲームとかネットマーブルとかネットゲーのサイト
に入れなくなったんですけど
どうすればいいですか
わかりにくくてすみません
- 682 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 08:26:41 ID:w0jJwj9G
- FFを削除するとおkでしょう
- 683 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 08:37:46 ID:???
- >>681
IE5.5以上でないとダメらしい。
NN、FF、Operaなど、MS製ブラウザ以外はNG。
- 684 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 08:46:56 ID:bRBDaRn7
- PCゲームの画面をキャプチャーして動画にしたいんですが、おすすめのフリーフェアはありますか?
音が入って動作が軽ければ画質はあまり気にしません。
- 685 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 09:44:07 ID:???
- >>684
WinShotが王道
- 686 :携帯からだけどPCの事です:2006/08/20(日) 09:57:50 ID:???
- AAをコピペして保存したいけど
大きすぎてエクセルに入らない
どうしたら・・・
- 687 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 09:59:11 ID:???
- >>686
どうしたらの続きが分からないので回答できません
- 688 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:03:01 ID:???
- >>686
>Excel
この時点で論外。
- 689 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:30:07 ID:???
- >>688
or2
- 690 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:33:15 ID:???
- >>689
ピュアテキストで保存したほうがいいぞ。
メモ帳がまさにそれ。文字に大きさとか色などの属性は一切指定できないが。
- 691 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:40:01 ID:k4CmWjP4
- 教えてください。
xp使ってます。最近マイドキュメントを開こうとすると
Internet Explorer名のウィンドウで
「このページには、セキュリティに不備がある可能性があります。続行しますか?」
とメッセージが出てきます。以前は正常だったのですが。
何か原因はありますか?
また解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
- 692 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:53:19 ID:AUPXPIEa
- >691
22日に修正パッチがでるみたいよ
このページには、セキュリティに不備がある可能性があります
でぐぐってみよし。
- 693 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:54:52 ID:???
- >>690
たとえば、こういう事ですか?
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌ 丶、,
,.- ○ \
,/, # )
/ , ポ )
,// )
| ,, 禿 )
l , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ; j
,!; j ,.-'''〜 ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i
'ヾ; ;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡〜 ̄ !
ヾツ ; .:;l i;_ !
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. |||| ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
わたしは気合と根性でこうなりました><
- 694 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:55:22 ID:???
- >>690
さらにこうですか?
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" 〜゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, 〜゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , 愛69 ヾ;三j
,!;三;三j ,,....、 __,;;;;;;;,,,,, 、 _!'i"
'ヾ;三;;j ,r"‐''''―、,-r'",..,、 i! !i
ヾツ i '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐ ! l
l! ;!:: `''ー'''';:',, ,,, ) , l !
.} ;{:: |" < ていうかさ、グラサン掛けた私って軽くイケてね?
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ||\|| ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
- 695 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 10:58:16 ID:???
- >>689
たとえば「構造化エディタ」とか「TOMBO」はツリー状にテキストを管理できるので、AAライブラリとして使えるかも。
- 696 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 11:39:42 ID:1YJo7UxN
- Windowsxpです。
ファイルにラベルつけて管理するソフトで有償、無償を問わず使い勝手のいいものがあったら教えていただけませんか?
今はPicasaとTAGIRIを使っていますが、正直今一歩なので
- 697 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 11:51:14 ID:???
- >>696スレ違い
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1155750807/-100
- 698 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:03:00 ID:???
- これなら熱暴走しませんね
ttp://www.imgup.org/iup249599.jpg
- 699 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:05:42 ID:Zipwep60
- キ一ボードでjを入カすると1が、kを入カすると2になってしまいます。なぜでしょう?
- 700 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:06:54 ID:???
- 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の白痴
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1148358641/652-
652 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 14:56:21 ID:???
雑魚ばかりだな・・・
655 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 14:58:31 ID:???
>>652
ハゲの雑業ばかりです。
656 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 14:59:58 ID:???
雑業・・・
659 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 15:01:21 ID:???
655はいままで雑魚(ざつぎょ)と読んでたのか。
660 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 15:01:57 ID:???
>>659
m9(^Д^)プギャーーーッ
661 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 15:02:03 ID:???
>>655
( ゚,_ゝ゚)
- 701 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 12:14:54 ID:???
- >>699
Num Lk キーを押す
- 702 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 12:27:06 ID:???
- 今日はえらい質問来ないのぅ
- 703 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:34:42 ID:Vj7C7qZ6
- >>702
自分のHPを検索エンジンの上位に表示させるにはどうしたらいいんですか?
- 704 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:36:46 ID:???
- >>703
そのHPの名前をそのまま検索する
- 705 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:38:11 ID:Zipwep60
- >>701
tx 助かりました
- 706 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 12:39:19 ID:???
- >>703
ここ読む http://www.google.co.jp/support/webmasters/bin/topic.py?topic=8458
>>705
あい
- 707 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:44:15 ID:???
- WinXPを更新したらwebのデータ(画像、動画など)を取得するのに
ものすごく時間がかかるようになってしまいました。
元にもどす方法を教えて下さい。
- 708 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:44:30 ID:7MDRbF3t
- 答えてもらえなかった質問に答えるスレ パート2
で質問をしましたが、返答がなかったので、こちらで質問をさせていただきます。
アウトルック2003について質問をします。
現在ホットメールを3こ使っていて、アウトルックで使おうと思って設定をしました。
しかし、3つのメールのうち2個はアウトルックで見られますが、1個はエラーがでてメールフォルダを見ることができません。
インターネット上では問題なく見ることができるのですが、アウトルックでは見ることができません。
一度アカウントを消して、再設定をしても見ることができず、また消して再設定をしましたがやはりそのメールだけが見られません。
どう対処をすればよろしいでしょうか?
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
- 709 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:47:52 ID:???
- >>708
エラーを書かなきゃ回答できないでしょうね
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
- 710 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 12:48:54 ID:???
- >>708
MSNの場合
.comはおkですが
.ne.jpはよみとれません
- 711 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 12:59:12 ID:kas9NpAz
- 今まで使用していたノートPCから、自作パソコンに変えようと
思っています。(ノートPCは廃棄)
今まで使用していたウイルススキャンソフト(ウイルスバスター)
をそのまま継続使用するつもりですが、今までダウンロード更新を
していたので、今回もダウンロードにて導入となります。
そこで、不安なのが、ダウンロードをする前は、ウイルスソフトが
無い状況なので、その短い間(インターネットに接続してトレンド
マイクロのHPへ行く)に変なウイルスに感染するのではないか?
ということです。
仮に、その短い時間で感染してしまっても、導入後検索して処置すれば
大丈夫なのでしょうか??
自分のPCだけならいいのですが、それが原因で他の方へ迷惑をかけて
しまうのは本意でありません。
こうすれば大丈夫、というのがあれば御教授願いたく思います。
よろしくお願いします。
- 712 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:01:11 ID:???
- パソコンの立ち上げと同時にページが開く様に
「スタートアップ」に「Internet Explorer ブラウザの起動」
を入れてるんですけど、これは何か不都合がありますか?
- 713 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:02:12 ID:???
- >>711
今のパソコンでウイルスバスターをダウンロードして
新パソコンにインストールすればいいだけじゃない?
- 714 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:05:35 ID:???
- >>711
ルータ入れておけば問題なし
- 715 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 13:08:01 ID:???
- >>712
問題無いでしょう
あい
- 716 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:10:40 ID:???
- >>715
アリガd♪
- 717 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 13:10:55 ID:???
- あい
- 718 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:14:08 ID:kas9NpAz
- レスありがとうございます。
>>713
どういう風にすればいいのですか??
>>714
すみません。意味がよくわからないのですが・・・
- 719 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:20:41 ID:???
- >>718
お前さあ、必須スキルである「自分で調べる」ことが出来ない人間が
どうやって自作PCを組んで運用するんだ?
他人が作った他作PCならそいつに聞けよ
- 720 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:22:02 ID:???
- >>718
ウイルスバスターの会員だよね?
ttp://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/upgrade/related/overview.htm
現PCで↑から無料バージョンアップをダウンロード
それを新PCに移動させてインストール
自分で設定後にネットに接続
ライセンスキーを入力すれば今までどおり普通に使える
古いパターンファイルが嫌ならネット接続前に手動で入れる
- 721 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:25:27 ID:???
- ウンコブリブリ
- 722 :712,716:2006/08/20(日) 13:25:33 ID:8h7BN+p8
- >>717
また質問なんですけど
「スタートアップ」に「Internet Explorer ブラウザの起動」
を入れるのは普通な事なんですかね?
それとも、もっと一般的な方法がありますか?
- 723 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:26:07 ID:???
- >>722
>>3を読め
- 724 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:27:01 ID:???
- >>722
>もっと一般的な方法
そもそもIEを使わない
- 725 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:27:12 ID:???
- >>711
ってか仮にしょーもないウィルス喰らってもさ
再セットアップしたってダメージなんてないんじゃないの?
他人に迷惑かけるのがイヤなら即効でウィルスバスター入れろよ
- 726 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:28:18 ID:???
- >>725
勘違いしてるよ
- 727 :712,716:2006/08/20(日) 13:28:52 ID:8h7BN+p8
- >>724
>そもそもIEを使わない
あ、そうなんですか!?
- 728 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 13:29:22 ID:???
- >>722
モレは電源いれて全ての常駐立ち上がるの確認してから
しめやかにネット用ブラウザ開きます
- 729 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:29 ID:???
- >>720
どうやってダウンロードしたデータを新PCに移動するんですか?><
という追加質問が増えるだけに10ガバス。
- 730 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:53 ID:kas9NpAz
- >>720
なるほど。
これはいい方法ですね。
ありがとうございました。
- 731 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:30:55 ID:???
- >>729
金はキャッシュで振り込んでくれよ
- 732 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:32:38 ID:???
- >>731
口座番号うpキボス
- 733 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:32:47 ID:???
- 誰も突っ込まないのか
キャッシュで振り込むんだぞ
- 734 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:33:57 ID:???
- 732です
=(゚・・_,゚*)⇒グサッ!!
キャッシュで振り込む(((((;゚Д゚))))))カガガガ゙クガクブルブルル
- 735 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:34:05 ID:???
- すげえぜ。こんなアホでも自作PCを使える時代なのか…。
- 736 :712,716:2006/08/20(日) 13:36:04 ID:8h7BN+p8
- >>728
アリガd♪
- 737 :脱糞侍 ◆unkotare9c :2006/08/20(日) 13:37:23 ID:???
- >>721
コラ、お主!仕事中に拙者を呼ぶでない!では、御免っ!!!
- 738 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:55:00 ID:imPoXHb1
- 以前に他のスレで質問したのですがスルーされてしまいわからないままなので
教えていただきたいのですが、パソコンの時刻が10時間くらいずれているのに気づき、
インターネット時刻を更新しようとするとノートンのファイアウォールに遮断されて
「time.windows.comと同期中にエラーが発生しました」
となってしまいます。ファイアウォールを無効にすると更新できた のですが、
今まで通りにファイアウォールを無効にしないでも自動で 更新させるためには
どうしたらいいですか?ノートンインターネットセキュリティ2006を使ってます。
- 739 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:55:48 ID:Vj7C7qZ6
- >>706
業者に頼みたいんですが、どこがいいでしょうか。
- 740 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 13:56:47 ID:???
- モレしらないです
- 741 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:58:24 ID:???
- >>738
ファイアウォールの設定をいじってください
- 742 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 13:59:46 ID:7MDRbF3t
- >>709
>>710
ご返答ありがとうございます。
エラーとは、フォルダ画面が読み込めるのですが、受信メールが出てこなく、メールの送受信もできない状態です。
(ほかのホットメールは使えます)
また、ドメインは.comです。
- 743 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 14:01:11 ID:???
- 最初からそう書いてくださいな
- 744 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:06:13 ID:???
- >>738
[スタート][コントロール パネル][日付、時刻、地域と言語のオプション]
[日付と時刻]をクリック。
[日付と時刻のプロパティ]
[インターネット時刻][サーバー][time.nist.gov] [今すぐ更新] でどうだ?
- 745 :738:2006/08/20(日) 14:16:17 ID:imPoXHb1
- >>744
言葉足らずですみません。time.nist.govでもファイアウォールに遮断されてしまいます。
以前は正常に更新されていたのですが・・・
>>741
手動プログラムの制御の所をいじればよろしいでしょうか?
- 746 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:21:28 ID:Ec7gdtv3
- 真空波動研というソフトを使用しています。
1/2サイズで動画を見ていて、途中1/16サイズにしたら画面外に真空波動研が消えて行ってしまいました。
一度消して最起動させてみても表示されません。
どうすれば画面外にあるソフトを真ん中に戻すことが出来ますか?
- 747 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 14:22:51 ID:???
- 少しお昼ね
であ!
- 748 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:26:43 ID:???
- >>746
タスクバーのタスクボタンを一度クリック。
Altを押しながらスペースキーを押してすかさず>Mキーを押す>十字キーをどれかひとつ、一度押す。
マウスを動かす。
- 749 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:28:06 ID:???
- 書き直し。
>>746
タスクバーのタスクボタンを一度クリック。
Altを押しながらスペースキーを押す(ここでAltを離す)>Mキーを押す>十字キーをどれかひとつ、一度押す。
マウスを動かす。
- 750 :743:2006/08/20(日) 14:32:57 ID:Ec7gdtv3
- >>746
無事戻ってきました。
ありがとうございました。
- 751 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:34:08 ID:???
- >>750
自己レス乙。
- 752 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:34:21 ID:FI3B4HTY
- いえ いえ
- 753 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:46:43 ID:hf8JMDFK
- ディスクトレイが壊れてしまったのですが、修理にいくらかかりますか?
- 754 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 14:51:10 ID:???
- >>753
光ディスク装置丸ごと交換。
自分で交換するなら一万でお釣りがくる。
メーカーに出したら3万くらいまで覚悟。
- 755 :746:2006/08/20(日) 15:08:06 ID:Ec7gdtv3
- すいません。
なんか私の発言思いっきりレス番号ずれてますね。
jane doe stelyのログを一度消したのちノートンインターネットセキュリティー切って
もう一度このスレ見てみたら直りました。
なんでずれて表示されたんでしょうね?
私の勘違いや打ち間違いではないです。
- 756 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:08:47 ID:NBiyn9ZK
- 保存していたjpgの画像が見れなくなってしまったのですが
どうすればいいのでしょう?jpgが見れるようになるサイトとかありますか?
- 757 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:12:18 ID:hf8JMDFK
- >>754
ありがとうございます
自分は無理そうです、業者にだすときに保証書等はいりますか?それと本体に入ってるものを見られたりしますか?
質問ばかりですみません
- 758 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:13:47 ID:???
- >>755
ログファイルが破損したから。
ネットから取得したデータを保存して、それをもとに表示するので、データ保存のとき、読み込みのときに破損すれば破損されたまま表示される。レス番は照合しないからズレる。
- 759 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:13:47 ID:???
- >>756
前もこなかった?jpgが見れないっていつのパソだよって言われなかった?
2通り可能性が考えられて
1つめはOSの何らかの設定をいじってしまってjpgそのものが見れない場合と、
2つめはその画像がぶっ壊れてる場合。
その画像だけ見れないの?他の同じ拡張子の画像は見れる?
- 760 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:15:19 ID:???
- >>757
え?本体に何か入ってるの?
- 761 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:15:25 ID:???
- >>757
買った店なら購入履歴が残っているはず。
ただし会員証(ポイントカードなど)がある店で買い、かつ購入時に提示した場合に限る。
保証書があれば話は早い。
- 762 :755:2006/08/20(日) 15:17:21 ID:Ec7gdtv3
- >>758
ログが壊れてたのですか。
丁寧な回答ありがとうございます。
- 763 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:23:49 ID:???
- >>762
ノートンインターネットセキュリティーのウイルス対策機能が働いたんだな。。
- 764 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:24:38 ID:h6Dn8b5X
- >>759
ここに来たのは初めてです。言われてません。
さっきまで見れてたのに急に見れなくなったので
1つめなのかなと思います。
jpgの画像は全て見れません。
- 765 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:25:21 ID:???
- >>764
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
- 766 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:26:25 ID:Bgs/63Ac
- JaneViewをつかって2chしてるんですが
ログがいっぱいたまった板を開くときマジ重くて時間かかるんです。
ぱそのスペックあげれば解決するでしょうか?
- 767 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:26:35 ID:???
- >>764
InternetExprolerを起動。ウインドウの一部が見えるように残したまま該当するjpgファイルをIEのウインドウにDnD。
表示されるなら問題ない。関連付けしなおせばいい。
http://www.google.co.jp/search?q=jpg%E3%80%80%E9%96%A2%E9%80%A3%E4%BB%98%E3%81%91&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
- 768 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:27:35 ID:???
- >>766
Janeを入れなおすかログを削除(ログを別の場所に入れるとか)すればいいだろ
- 769 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:28:11 ID:daYjxapn
- デフラグしてPCを再起動してみるとHDDが「カッタンカッタン」と音を立て
処理もすごく遅くなってしまいました。
調べてみたところどうやらHDDが故障したようです。
もう1つほんとんど使用していないPCがあるのでそちらに必要なデータを移動させようと思うのですが、
方法としては「故障したHDDからCD-Rなどに一旦データを移す」でいいのでしょうか。
HDDも壊れかけですし、これが最良の方法なのか心配です。
OSはXP HomeEdition SP2
PCはFMV CE21Cです。
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0301/deskpower/ce/method/index.html
- 770 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:28:23 ID:???
- >>764
見るだけでいいなら
画像ビューワ
でググる。
- 771 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:28:49 ID:???
- >>765
あの、ほんとにカキコするのも初めてです。
人違いじゃないでしょうか?
>>767
ありがとうございます。試してみます。
- 772 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:30:06 ID:???
- >>769
外付けHDかLAN共有で一気にぶち込むのが正解。
いつふっとぶかわからんからな。
CD-Rでちんたらやってるとどうなることか。
http://www.google.co.jp/search?q=LAN%E3%80%80%E5%85%B1%E6%9C%89&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
- 773 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:30:57 ID:hf8JMDFK
- >>761
ありがとうございました
- 774 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:31:37 ID:HHexiUGl
- XPです。
画像を保存する時、フォルダの一覧が以前は必ず名前順になっていたのに
いつの間にか更新日時順で表示されるようになってしまいました。
「右クリック→アイコンの整列」で一時的に名前順に変える事は出来ますが、
次にファイルを保存する時は更新日時順に戻ってしまいます。
解決法を教えて下さい。よろしくお願いします。
- 775 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:34:19 ID:???
- 無理でした・・・・・
- 776 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:34:51 ID:???
- >>774
ツール>フォルダオプション>表示>各フォルダの表示設定を保存する のチェックはどうなってる?
- 777 :769:2006/08/20(日) 15:35:06 ID:daYjxapn
- >>772
わかりました。
今から調べてLAN共有の方法でやってみようと思います。
ありがとうございました。
- 778 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:35:29 ID:???
- >>775
だれ?
- 779 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:36:54 ID:???
- すいません!!!!!!!!!!!!!シフト5回押したら変なのが出てきてはい押したかもしれないんですけど・・・・。
- 780 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:37:22 ID:???
- >>779
Atok入れたな?
- 781 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:38:06 ID:???
- >>779
荒らしかな…
- 782 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:38:37 ID:HHexiUGl
- >>776
チェック入ってます。
- 783 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:38:52 ID:7ktwKXbT
- 今電源入れたらフツーに起動したんですがどこクリックしても反応がありません またAlT+Ctrl+Delでのタスクマネージャー画面だけは普通にクリック可能です解決法かマイコンピューターを経由しないエラーチェックの方法はないでしょうか?
- 784 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:39:01 ID:???
- >>779
それ、MSIME(日本語入力システム)と、競合する日本語入力システムが入っているときにでる。
Shift5回押しでMSIMEと競合する日本語システムの「切り替え」をするかを聞いてきただけ。
- 785 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:40:22 ID:???
- >>783
電源入れたらF8というキーボード上部に並んでるキーを連打。
セーフモードで起動。
ウイルスかスパイウェアでも入ってるかもしれんな。
- 786 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:42:16 ID:???
- アホコテがいないと穏やかだなこのスッドレ
- 787 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:43:20 ID:???
- >>786
漏れ、アホコテがいても透明設定だから状況把握まで時間がかかる。
- 788 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:44:16 ID:???
- >>787
おまえは、知識が無いんだからレスすんな
- 789 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:47:53 ID:???
- flv動画を携帯動画変換君でaviファイルに変換して
それをmediaplayerで再生したら「コーデックのダウンロードエラー」となって
音は聞こえますが動画が出てきません
どうすればいいでしょうか
XP HomeEdition SP2 です
- 790 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:49:40 ID:???
- >>789
IDDDDDDDDDDD
- 791 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:50:31 ID:7ktwKXbT
- >>785 サンキュ、そういや○○がアクセスしようとしています、許可しますか? っての昨日電源切る前に許可したな… メッセンジャー入れたからそれかと思ってた
- 792 :789:2006/08/20(日) 15:51:26 ID:???
- あ、自己解決したので失礼します。
- 793 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 15:52:02 ID:???
- >>788
え?
- 794 :家元脱糞 ◆unkotare9c :2006/08/20(日) 15:56:34 ID:???
- >>786
うるさいはげ
- 795 :789:2006/08/20(日) 16:00:22 ID:lCRHWlIR
- すいませんID出すの忘れました
- 796 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:59 ID:HkZw0wHf
- プロクシを活用するとどんな効果が期待できますか?
- 797 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:03:46 ID:MolVvnC6
- 質問です。
フリーメールと普通のメールの境界線を教えてください。
どう区別するんですか?
- 798 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:04:02 ID:???
- >>797
窓の手使え。
- 799 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:04:23 ID:???
- >>796
2chで書き込みできない(公開串)
串管理者にはIPなどバレバレ
検索キーワードなど、送受信内容が筒抜け
- 800 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:05:15 ID:???
- >>797
普通のメールがそもそも何なのか調べてみたら?
- 801 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:05:24 ID:???
- >>797
メールソフトを使えるか、ブラウザ経由のみに限定されているか
- 802 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:05:36 ID:HkZw0wHf
- >>799
それはプロキシを使わなくても同じ事ではないのですか?
- 803 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:08:23 ID:???
- >>802
公開串、非公開串管理者は「それが目的で設置」することもある。
プロバの串は目的がトラフィック把握など。
- 804 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:14:29 ID:???
- そういえば、自分で串を立てることってできるんですか?
そもそも串ってサーバーを提供してるようなものと思っていいの?
詳しく教えて下さい。
- 805 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:17:34 ID:mxYlThyC
- ようつべとか開くと「アプリケーションエラー」と出てブラウザがよく閉じられるんだけど・・・どう対処すれば良いですか?
ぐぐっても解決策がちんぷんかんぷんです。
- 806 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:18:28 ID:???
- >>805
248 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 13:58:40 0
>>247
自分で見つけるしか無いと思う。
トリッパー使ったりすると楽だよ。
ところで、
>ようつべとか開くと「アプリケーションエラー」と出てブラウザがよく閉じられるんだけど・・・どう対処すれば良いですか?
>ぐぐっても解決策がちんぷんかんぷんです。
他スレにも書き込んだのですがどなたも反応がなかったので、ここにお願いします。
これがマルチ行為ならすみません。
- 807 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:21:03 ID:XIvfQCF6
- IMEの辞書を開こうとすると(ファイル名)はオープンできませんとでて辞書の編集ができなくなってしまいました
原因は何が考えられるでしょうか
- 808 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:22:17 ID:???
- >>806
常にIDだしてくんないかな。
それとOSとかIEのバージョンも書いてない。
さしずめアンチウィルスソフトが原因だろうけどね。
- 809 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:23:12 ID:???
- >>807
どうぞ
http://www.google.co.jp/search?hs=mt1&hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=MSIME%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 810 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:27:07 ID:???
- vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
- 811 :806:2006/08/20(日) 16:28:08 ID:???
- ID出さないので偽者が出ましたよ。
- 812 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:34:21 ID:HkZw0wHf
- もしかして串って自分にたいして使うものじゃないんですか?
- 813 :VIPPER59Go ◆VIPPER59Go :2006/08/20(日) 16:35:17 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ :::::::\/ / :::::::\ / :::::::\
. | .::| :| .::| : | .::|
| .:::::| :::| .:::::| :::| .:::::|
. | .::::| :::| .:::::| | .::::|
\ .::::::/\ .\ .::::::/ \ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPに帰ります」 「VIPに帰ります」 「VIPに帰ります」 「VIPに帰ります」
- 814 :名無し募集中。。。:2006/08/20(日) 16:35:49 ID:???
- 亀田−ランダエタの再戦決定
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060820-78149.html
- 815 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:36:27 ID:???
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから戻ってきますた」「VIPから戻ってきますた」「VIPから戻ってきますた」「VIPから戻ってきますた」
- 816 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:37:34 ID:???
- ザッザッザ・・・ ''';;';';;'';;;,.,
ザッザッザ・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
,ハハハハハハハハハハハハ,
千葉から来た ハハハハハハハハハハ、 千葉から来た
/ ̄ヘ / ̄ヘ / ̄ヘ / ̄ヘ
/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\
, --v‐‐- 、‖‖Y‖‖, --v‐‐- 、‖‖Y‖‖, --v‐‐- 、‖‖ゞ 千葉から来た
/ ヽ, ゞ/ ヽ, ゞ / ヽ, /
/ . ヽ / . ヽ / . ヽイ
/ , / , .j ヽ / , / , .j ヽ / , / , .j ヽ ヽ
7 i| l /.i /l .,ト、 l i 7 i| l /.i /l .,ト、 l i 7 i| l /.i /l .,ト、 l i ト、l
./ィ ,l| .レ'‐-|/ .j∠+‐N /ィ ,l| .レ'‐-|/ .j∠+‐N ./ィ ,l| .レ'‐-|/ .j∠+‐N ハ. `
|/(| |ィf'卞 ,ィ'卞.|ヘj |/(| |ィf'卞 ,ィ'卞.|ヘj |/(| |ィf'卞 ,ィ'卞.|ヘj
l/| |.''ー' 'ー' ,l/l` l/| |.''ー' 'ー' ,l/l .l/| |.''ー' 'ー' ,l/l
.l .ト、. - ,,イ./ .l .ト、. - ,,イ./ .l .ト、. - ,,イ./
,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽlZ_ ,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽlZ_ ,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽlZ
「千葉から来た」 「千葉から来た」 「千葉から来た」 「千葉から来た」
- 817 :812:2006/08/20(日) 16:41:23 ID:HkZw0wHf
- たのむーだれかー
- 818 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:41:38 ID:???
- >>812
串ってのはデータ要求先(ホームページのサーバーなど)に「ここにデータを返してください」と明示するだけ。そして串が返してきたデータをユーザーの元に戻す。
データ受け渡しの仲介屋みたいなものだ。
- 819 :812:2006/08/20(日) 16:45:14 ID:HkZw0wHf
- >>818
データってどんなデータですか?
- 820 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:45:32 ID:???
- ぬるぽォ
- 821 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:47:35 ID:X/fw9Jlo
- 何でウイルスソフトがいるんしょうか?
そんなに神経質になる必要ないのではないでしょうか?
- 822 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:48:36 ID:???
- >>819
検索キーワードとその検索結果のデータ
URL直接入力により、表示されるすべての文字・画像
ID・パスワードなど
メールでも同じ。
ほかのコンピュータと通信するすべてのデータが該当する。
それがインターネットかローカルネットワークかの違いはあるが。
- 823 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:48:51 ID:???
- >>821
もしあなたがウイルスに感染したりしてほかの人を攻撃したりします
そのときあなたがウイルス対策をしていたならばあなたに責任はありませんがもし対策をしていなかった場合は
あなたに過失があったと考えられる場合があります
- 824 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:49:22 ID:???
- >>821
だったら無防備のままずっとすごすといいよ。
気が付いたときには手遅れになってると思うけど。
- 825 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:52:26 ID:cA2fmHRx
- XPです
WindowsUpdate重ねると、「プログラムの追加と削除」に
「ホットフィックス−KB〜」といった項目が増え続けていきますが
整理とかできないものでしょうか?
- 826 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:53:29 ID:???
- >>821
マシンパワーを食いまくって反応を遅くするだけの冷やかし
特定のサイトを攻撃するもの(後日損害賠償を求められる場合あり)
データを抜き出して悪用するためのもの(後日多額の請求がくる場合あり)
データをすべて消去してしまうもの(消えた分は復活できません)
パソコンをただの箱にしてしまうもの(修理に数万円かかります)
など。
どれも怖くないなら無対策のままどうぞ。
- 827 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:53:45 ID:???
- >>825
だったら削除汁。
- 828 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:54:52 ID:???
- >>825
ほうっておきましょう。
項目だけ見えなくしたいなら「窓の手」で見えなくすることはできる。
間違っても「取り除いた項目を完全に消去する」ことはしないように。
- 829 :812:2006/08/20(日) 16:55:27 ID:HkZw0wHf
- >>822
そんな・・・コワス
- 830 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:57:07 ID:???
- >>829
けど、それがないと「どこにどんなデータを返せばいいのかがわからない」から、ネット自体が成り立たない。
差出人不明な手紙と同じ。返信を求めるようにかかれているのに、返信先がかかれていなければ送り返すこともできない。
- 831 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 16:57:57 ID:???
- >>821
だって迷惑だから。
他人に同じウィルスをばらまいたりする種類だってあるんだから、被害が広がる。
これを防ぐには興味を持ってもらう、対策をしてもらうことを呼びかけるしかない。
- 832 :825:2006/08/20(日) 16:59:29 ID:cA2fmHRx
- >>827
流石にそういう訳にはまいりませぬ・・・
>>828
そのツール探してみます。気を付けて使いますね。
レスどうもありがとうございました。
- 833 :812:2006/08/20(日) 17:05:58 ID:HkZw0wHf
- >>830
どうすればいいんですか?なんか対策とかないんですか?
- 834 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:07:23 ID:???
- >>833
PC使うな 窓から投げ捨てろ。
- 835 :833:2006/08/20(日) 17:08:05 ID:HkZw0wHf
- >>834
アプライドってなんですか?
- 836 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:08:38 ID:???
- >>833
ない。
郵便を差出人無記入で返信させることができるか?
串なんて手動で探して刺しても、刺さなくてもいっしょ。
探して刺すと、悪意ある串管の串にあたったらリスクが増えるだけ。
- 837 :833:2006/08/20(日) 17:10:10 ID:HkZw0wHf
- >>836
もしかしてサーバアドレスのようなものですか?
- 838 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:10:14 ID:???
- >>835
ttp://www.applied-net.co.jp/
- 839 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:10:53 ID:???
- >>833
そんなに個人情報保護したいんなら自分で串つくれよ。
1から10まで他のものに頼って何か得ようったってそんなの無理な話。
- 840 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:11:07 ID:???
- >>837
みたい、じゃなくて そう。
正確にはプロキシサーバーだから。
- 841 :833:2006/08/20(日) 17:12:54 ID:HkZw0wHf
- >>839
いや、確かにその通りですね。
>>840
勉強になりました^^
- 842 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:14:03 ID:57m1HNej
- 全く同じ機種を二台つかっているのですが
リカバリCDなどはひとつだけ残して
あとは捨てていいのでしょうか?
- 843 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:16:07 ID:???
- >>842
いいよ。
なんなら全部捨ててもいい。
- 844 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:16:25 ID:dh83SWAK
- OSを再トイントスロールした場合、IPは変わってしまいますか?
ADSLでルータなどは使用していません。
- 845 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:16:41 ID:???
- >>842
だめ。
プロダクトIDが重複するから。
- 846 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:17:04 ID:???
- >>845
後から帰ればおk
- 847 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:17:21 ID:???
- >>844
再…何だって?
- 848 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:18:01 ID:???
- >>844
ローカルIP?グローバルIP?
ローカルで自動割当なら空いてるIPで若い番号順で割り当てられる。
グローバルはルータが記憶している。
- 849 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:18:37 ID:57m1HNej
- >>845
ありがとうございます
どっちがどっちかわからなくなってしまったのですが
どのようにすればみわけられますか?
- 850 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:19:41 ID:???
- >>849
CDのケースにAとかBって書いておけばいい。
リカバリしたときにプロダクトIDを確認。
- 851 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:31:25 ID:PO80nrc7
- >>850
ありがとうございました
- 852 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:40:46 ID:Llx3Fd6Z
- すいません質問させていただきます。
ホームページを保存したくてググったところ、「ファイル」→「名前を付けて保存」で簡単に保存できると書いてあったのですが、
実際にやってみたところ、ホームページ内のリンク先まで保存されておらず困っています。
これは一つ一つリンク先のページも保存しなければいけないのでしょうか?
- 853 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 17:51:29 ID:fITHnmso
- XPSP2だったらビッグドライブ関係ないですか?
- 854 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:02:17 ID:XRhJfr8Q
- MSNのWindows Live Messenger Ver8.0をインストールしたら、
マイコンピュータのCドライブやDドライブのあるところに、
「その他」の項目ができて、「共有フォルダ」が作られました。
これってアンインストールしないと削除できないのでしょうか?
OSはXP HomeEdition SP2です。よろしくお願いします。
- 855 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:09:14 ID:???
- 2ちゃんの検索がうまくいかないんだけどなぜでしょう・・・。
いっつも「ページを表示できません」が出る・・・。
たまにちゃんと表示されるときもあるけど・・・。
- 856 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:12:47 ID:???
- >>852
もちろんそうよ
>>853
いいえ
- 857 :855:2006/08/20(日) 18:13:37 ID:???
- >>854
それくらい気にするなよ
あ、私の質問は自己解決しました。
- 858 :855:2006/08/20(日) 18:17:25 ID:???
- >>857
演じて楽しい?
まだ解決してないです。
どなたかご教授願います。
- 859 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:19:20 ID:???
- >>858
演じられるのが嫌ならIDだして質問するように
- 860 :855:2006/08/20(日) 18:20:37 ID:ku3zuLb3
- >>859
申し訳ないです・・・。
- 861 :855:2006/08/20(日) 18:26:07 ID:k2KuCA7u
- >>859
すいませんでした…。
- 862 :855:2006/08/20(日) 18:26:57 ID:ALrJpnLD
- >>859
ごめんなさい…。
- 863 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:29:12 ID:???
- >>860-862
おまえらwww
2chの検索ってこれ?
http://find.2ch.net/
今も使えない?
- 864 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:29:37 ID:???
- >>863
空気の読めない馬鹿
- 865 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:31:53 ID:???
- >>864
そっかー漢字よめるんだーえらいでちゅねー
- 866 :855:2006/08/20(日) 18:35:46 ID:ku3zuLb3
- >>863
そことは違って、トップから(?)の検索なんですがそこにも繋がらないです。
- 867 :852:2006/08/20(日) 18:36:55 ID:Llx3Fd6Z
- >>856
そですか・・・ありがとうございました!
>>865
何でスルー出来ないんですか?
初心者の俺でもスルーくらい知ってますよ。
- 868 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:45:01 ID:???
- >>867
それにレスした時点で既に初心者厨じゃねーの?
俺もスルーくらい知ってますよ。
- 869 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:47:33 ID:r1+ctH0v
- ボクっ子がほんとに男の子だったらいいのに
- 870 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:48:49 ID:???
- >>674ついでに>>869
: r‐――――ーi、 .,r‐, _,,,,,,,,,--i、.r‐ーュ,,,,,l''''l,,,,,, ._,,,-..,,-,,,,i,'i、 _,,,,,,―.
: "''I Yニi、 l''',ii″ ,l゙ 丿 匸,_,,..,,,rッl゙.l'''''''''} .,-、,.| [_,、.,ノヽ .゙ヘ″ ゙l,,,,,\/
: .,/ .,ri、 》 .゙‐'.,ノ 丿 イ-,、 .,/゙/.!,,レ"゙[,,,,,,,[ケ“゙゙゙,,,,,|″`,i´,i´ ゙l ,,.,i´ ._/ .'冖'ヽ、
: ヽ-,.″,}| r'ニ,_ ,l゙ .,,-、.| .,r. l゙ | .|ww$',″ ,,,,,,,,! | | | .,|゛ /.,/'"゙゙゙,! .)
_,,/.,/ | Ll゙ .|丿 / | ゙‐'.,/′ ヽ.`ー-, .| .+ .|^ | 凵゙''l .゙l. ゙―'".,/ ゙'" r---'゙.,,/:
゙'ぃ'" .ヽ---"‘''┘ ゙―‐′ `''ー┘ !-冖′ヽ--/ ゙''―'"゛ ―ー'''"
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 871 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 18:49:07 ID:???
- 嫌な雰囲気になってきたので
ここでごあん
であ!
- 872 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:49:19 ID:???
- >>869
???
ボクッ子が男の子だったらそのままじゃないか?
女の子がボクっていうから萌えるべ
- 873 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:49:55 ID:???
- >>869
お前はショタなのか?
てか意味ないじゃん
- 874 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:50:09 ID:???
- なるほど
愛新の自演だったわけか〜
- 875 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 18:53:01 ID:???
- >>871
| (^(^ ^)^)
|..,,,___,,,..| お前はピザでも食ってろデグ!!!
( #・д・)
(__⊂彡☆))
しー‐J
ζ ζ ζ ζ
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
`"'' ‐---‐ ''"
- 876 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:27:44 ID:tJbhz7ac
- 質問いいですか
DMIFLASH.EXEって
どこでてにいれるんですか?
- 877 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:30:14 ID:???
- >>876
ASUSTEKのBIOSアップデートツールに含まれているらしい
- 878 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:32:18 ID:PO80nrc7
- パソコンの調子が悪かったのでリカバリしたら
エクスプローラーが無くなったのですが
どうすればでてきますか?
- 879 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:32:57 ID:???
- 今は自作とメーカーPCのどっちが優勢?
- 880 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:33:08 ID:PO80nrc7
- パソコンの調子が悪かったのでリカバリしたら
エクスプローラーが無くなったのですが
どうすればでてきますか?
- 881 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:33:57 ID:???
- >>878
シェルにダメージが与えられてる感じがする。
再セットアップが一番無難
- 882 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:34:25 ID:???
- >>879
シェアでは圧倒的にメーカーPC
- 883 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:35:04 ID:???
- >>879
拡張予定が無いならメーカー製。
頻繁に拡張・交換するなら自作。
今はそういう棲み分け。
- 884 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:39:25 ID:???
- >>882
>>883
d。
- 885 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:41:10 ID:???
- >>873
ショタってなに?
- 886 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:42:19 ID:???
- >>885
ロリコンの逆でショタコン
要するに小さい男の子が好きな人
- 887 :878:2006/08/20(日) 19:43:49 ID:WKTv9qel
- >>881
再セットアップとは
再度アプリケーションソフトを入れ直すということでいいでしょうか?
それともリカバリからやり直すということでしょうか
- 888 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:44:44 ID:???
- >>887
そう。リカバリ
- 889 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:28 ID:???
- >>887
ハードディスクをフォーマットしなおして、
WindowsXPを再セットアップすること
- 890 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:47:36 ID:???
- >>886
まいけるも?
- 891 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:47:51 ID:???
- >>878
リカバリしたら?
スタートボタンを右クリックしたら何が出てくる?
- 892 :878:2006/08/20(日) 19:48:39 ID:WKTv9qel
- >>888
>>889
ありがとうございました
- 893 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:51:31 ID:???
- >>890
んだ
- 894 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 19:52:27 ID:???
- 帰ってきたよ、お晩です
- 895 :878:2006/08/20(日) 19:52:48 ID:PO80nrc7
- >>891
開く
エクスプローラー検索
ウィルス検査
ぷろぱてぃ
開く
エクスプローラー
とありました
- 896 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:53:31 ID:???
- >>895
あるじゃねえか。
- 897 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:55:01 ID:???
- >>895
Windowsキー+E
で良いと思うよ
- 898 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:55:21 ID:???
- >>893
そが
- 899 :895:2006/08/20(日) 19:56:51 ID:PO80nrc7
- まじですか!
デスクトップになかったので
すいませんm(_ _)m
- 900 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:57:45 ID:???
- つーかエクスプローラー(explorer.exe)は言うなればWindowsそのものなのだが。
もしなかったら成り立たない。
- 901 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:58:16 ID:???
- >>900
コマンドプロンプトがあるじゃないか
- 902 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:58:35 ID:???
- >>898
っだふんだ
- 903 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 19:58:43 ID:RKd0nx/U
- タスクバーの所の音量の隣にウィンドウズメッセンジャー未接続って
黒くて四角くなって出てます
どうしたらいいのでしょうか?
この状態では問題ありますか?
- 904 :895:2006/08/20(日) 20:00:21 ID:PO80nrc7
- また姉に怒られるところ
教えていただきたすかりました!
- 905 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:00:29 ID:snLCYQwo
- PCが壊れたっぽいので修理に出したいんですが、何処の店に出せばよいのでしょう?
YAMADAとか家電屋よりもソフマップとかのほうがいいんでしょうか?
- 906 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:00:34 ID:???
- >>901
NT系は、むしろあれがおまけ。
9X系はDOSが柱。
- 907 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:00:40 ID:???
- >>899
元々デフォルトでは、エクスプローラはデスクトップにないぞ。
- 908 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:00:40 ID:???
- >>903
問題ない
- 909 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:01:12 ID:???
- >>905
買った店で頼めばいいじゃないか
- 910 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:01:28 ID:???
- >>905
買った店。
- 911 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:01:29 ID:???
- >>905
買ったお店。
またはテクニカルサービスカウンターがある店。
- 912 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 20:01:49 ID:???
- 眠いから流れが読めない
- 913 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:16 ID:???
- >>909-911
3Pすれば良いと思うよ
- 914 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:03:06 ID:???
- >>909
>>910
なんというか…。
弟が大学で買ったものを俺が譲り受けたものなんで買った店が無いのです。
まさか大学に出すわけにも行かないし…。
- 915 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:03:50 ID:???
- >>914
じゃあ保証書に書いてあるメーカーサポートに出す
保証書をなくしてたら万事休す
- 916 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:04:31 ID:???
- >>911
どういう店にテクニカルサービスカウンターがあるのでしょうか?
- 917 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:05:12 ID:???
- >>915
保証書か…。
弟に聞くしかないなorz
- 918 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:05:36 ID:???
- >>917
そうだね。
じゃあこの質問は解決。
- 919 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:06:23 ID:???
- >>916
ヨドバ○
ビ○ク
アキバに店舗のあるチェーン店
など
- 920 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:07:16 ID:???
- >>919
字を伏せる理由が分からない
- 921 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:08:17 ID:???
- >>920
伏せても伏せなくてもわかるだろうからシャレで。
- 922 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:09:22 ID:???
- >>914
保証期間は?
一年以上過ぎてたら保証書は意味ない。
どこに出してもいっしょ。
- 923 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:12:36 ID:???
- >>922
あ〜、判らないな。
大学入学と同時に買ったんならとっくに過ぎてるが。
保証書取りにわざわざ首都圏行くのもめんどくさいし、淀橋行ってきます。
- 924 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:19:54 ID:HHexiUGl
- >>774をお願いします。
ツール>フォルダオプション>表示>各フォルダの表示設定を保存するのチェックは入っているんですが…
- 925 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:20:42 ID:???
- パソコンを立ち上げようとするとディスプレイの解像度がおかしくなって
全く使えなくなってしまうんですがどうしたらいいでしょうか・・・
- 926 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:22:12 ID:???
- >>925
グラフィックドライバを入れなおせ。
数千種類もある中からひとつを言い当てるのは不可能。
自分で探せ。
- 927 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:28:30 ID:82t4H4Xz
- いきなりディスプレイに 入力信号が対応範囲外です(V:--Hz,H:97.4kHz)
と出たのですがどうやって解消すればいいですか?
- 928 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:31:05 ID:???
- が言うにはlive2chやwinampを使うと調子が悪くなるといわれたのですが
何か関係性はあるんでしょうか・・・?
- 929 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:31:18 ID:???
- >>927
セーフモードで起動。
画面のプロパティ>設定>詳細>リフレッシュレートの項目を探す。60ヘルツ、70ヘルツあたりを選んでOK、再起動。
おまえサポートされていない高周波数設定を選んだだろう?
- 930 :928:2006/08/20(日) 20:32:02 ID:???
- 訂正です
×→が言うには
○→親が言うには
- 931 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:33:01 ID:I99zQsqP
- 質問させてもらいます
デスクトップ上にあるテキストファイルをメールに添付しようと思い右クリック→送る にマウスを持っていくと
重大なエラー
要求されたオブジェクトのインスタンスを作成することができません:ServerAdmin
というエラーが出て送ることがことができません
解決方法を教えてください
OS:XP SP2
- 932 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:33:40 ID:82t4H4Xz
- >>929セーフモードってなんですか?
いきなり画面がうつらなくなってその表示がでました
- 933 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:35:31 ID:qZT6rWNK
- >>932
電源入れたらキーボード上にあるF8ってキーを連打。
セーフモードで起動する選択肢が出てくるから選ぶ。
- 934 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:36:33 ID:???
- >>933
おまえは、知識が無いんだからレスすんな
- 935 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:37:37 ID:82t4H4Xz
- >>933じゃ一回 電源ボタン長押しで電源切った方がいいですか?
- 936 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:39:32 ID:???
- >>934
/
く
┘/^| \
/| .|
.| α _
_∠_
_ (_
/
/ー
_) |
|
///// ヘ_/
/////
・・・・・
___
/
(
\
- 937 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:40:20 ID:???
- フリーのファイやーウォールーソフトを教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします
- 938 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:41:35 ID:???
- >>937
窓の手使え。
- 939 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:42:39 ID:RKd0nx/U
- >>908
ウィンドウズメッセンジャーの黒くなってる状態をどうすれば
いいのですか?
- 940 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:42:57 ID:???
- >>939
ウイルスです。
- 941 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:43:18 ID:???
- >>937
ZoneAlarm
OutPostFirewall
- 942 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:44:53 ID:Ue76Tx6z
- Quick time が正常にダウンロードできないんですが。
- 943 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:46:42 ID:???
- >>942
ブロードバンド買ってください。
- 944 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:48:44 ID:RKd0nx/U
- >>940
ホントに!
じゃあ尚更どうすればいいのですか?
ウィンドウズメッセンジャー未接続となったらウイルスですか?
- 945 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:49:22 ID:???
- >>944
パソコン持って逃げろ。
- 946 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:06 ID:???
- >>942
そうか。報告乙。
- 947 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 20:51:44 ID:???
- 次スレまだかな
- 948 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:11 ID:hf8JMDFK
- 昼間ディスクトレイを修理〜の質問をした者ですが、>>760の方に気付いていませんでした、本当にすみませんでした
自分で聞いた質問ですので知りたいです、業者にディスクトレイ修理を依頼したときに入っているものを見られたりするのでしょうか後、HDDやメモリの増設は自分でするしかないのでしょうか
- 949 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:29 ID:I+xIl4UO
- ルータを使って2PCにしたいのですが、なかなかできません。
PS→ルータはちゃんと接続されてるのですが、
モデム→ルータ が繋がってないようです。
どうすればいいのですか?
- 950 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:57:23 ID:???
-
やる事2ちゃんだけ無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
↓
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 ボクやる事2ちゃんで粘着自演だけだよっぷ ・・・・・・・・
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
- 951 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:57:36 ID:Mvf0wjJs
- 自宅で無線LANを組んでるのですが、他所の家庭が勝手に回線を結んだ場合のデメリットを
教えてください。
自宅ではADSLの使い放題です。
- 952 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 20:59:18 ID:???
- >>948
あんた誰?>>3に質問の仕方があるんだけど読めないの?
- 953 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:00:02 ID:???
- >>949
マニュアルを読んで下さい
分からなければ業者に頼んで下さい
- 954 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:01:57 ID:???
- >>949
どうすれば?
では、わかりません。
具体的にどういう事をしたのか?
説明書は読んだのか?
報告して下さい。
- 955 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:02:21 ID:???
- _,,,,,,,,,,,__
αα;ニ `゛、,
α ,.- ○ \α
α ,/, # ) α
α / , ポ ) α
α ( ) α
α (,, 禿 ) α
α ( , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ; j α
α (j ,.-'''〜 ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i α
α (;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡〜 ̄ ! α
α (ツ ; .:;l i;_ ! α
α l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l α
α.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, | ◎
{,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! |||||
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / ~~~
,入.ヽ, 、 = = = ,/ < >>947 じゃあ、わたしが立てていいかしら?
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. |||| ノト、 あ!言っときますけど、私はハゲじゃないのよ!
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
- 956 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:02:27 ID:???
- >>951
「他所の家庭が勝手に回線を結」ぶとはどういう事でしょうか?
出来れば質問は日本語でお願いします。
- 957 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:03:05 ID:???
-
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
やる事2ちゃんとテレビだけ無職俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg蚤
↓
ハァハァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ハァ ハァ
 ̄|| ハァ ( , 、 ) ハァ
|| (-◎-◎ー ;;;;;) __,,.-───ヽ__ )))
|| ハァ( (_ _) 6)-"  ̄ ̄\ ))
|| ハァ ( ε ∴ | ⌒─-,,__/ )
|| ハァゝ_____/ ヽ、 _  ̄ヽ  ̄ ̄─⌒丶 )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ , -─⌒ ̄ ̄ ノ \
- 958 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 21:05:30 ID:???
- なんでしたっけ
- 959 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:07:16 ID:???
- >>957
- 960 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 21:09:03 ID:???
- >>951
繋いでいる人が法律で罰せられます
あい
- 961 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:10:33 ID:???
- _____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓
| ┃ ● |● |
| ┃ | \__/| |
\┃ \■__ / | え?
\ /
- 962 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 21:11:04 ID:???
- >>949
モレは有線で1台と無線で2台繋いでいるお
説明書読めばわかります
あい
- 963 :753:2006/08/20(日) 21:11:32 ID:hf8JMDFK
- >>952
すみませんでした、番号を書いていませんでしたね
- 964 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:12:08 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、詳しい人は出払ってるの?
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀) / ̄ヽ (・∀・ ;) < え、ええ・・もう少しお待ちください。
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|. │ |
┻\| .| \.| │
- 965 :951:2006/08/20(日) 21:13:31 ID:???
- >>956
自宅で無線LANを組んでるのですが、「お隣さんが、LAN回線を勝手に受信した場合」の私のデメリットを
教えてください。
自宅ではADSLの使い放題です。
- 966 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:15:10 ID:???
- >>965
ネット上でお隣さんがした行為が全部貴方がしたように見える。
- 967 :951:2006/08/20(日) 21:17:10 ID:???
- >>966
あ、マルチ先で解決したんでもういいです。
- 968 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:18:28 ID:???
- >>963
そりゃあ見られるだろうけど何か問題でもあるの?
エロDVDでも入っているのか?
- 969 :951:2006/08/20(日) 21:18:52 ID:Mvf0wjJs
- >>966
すみませんありがとうございます。
ID無しになったのは、sageる癖があってすみません。
- 970 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 21:19:23 ID:???
- このスレも終わるんだね
あい
- 971 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:23:37 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 |
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓.从
.从-=・=- -=・=-从
从从. l 从)
(从.l∴ ∨ ∴从人)
(人人|∴ ヽ .ー===-' ./.∴..从人) <無職元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY蚤
(人人|∴∴!  ̄ !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. !∴∴l从人)
..(人人人_人____人_.人人人)
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ゜ ゜/:::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__∩__〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ ̄/ヽ:::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /:::::::::::: \ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─ー= - | |〜〜〜/
- 972 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2006/08/20(日) 21:24:24 ID:???
- 今日は疲れたのでそろそろ寝ます
また明日会いましょう
であ!
- 973 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:25:42 ID:???
- >>972
おいおいww 一日18時間も寝てんじゃねーよwww
- 974 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:30:30 ID:hf8JMDFK
- >>968
ディスクは入ってないです回答ありがとうございました
- 975 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:31:59 ID:???
- >>974
あんた誰?>>3に質問の仕方があるんだけど読めないの?
- 976 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:33:37 ID:6EanGKLG
- 「顔文字」という単語で登録しておいた様々な顔文字AAたちが
すべて消えてしまい、かおもじ、と入力しても
かおもじ、カオモジ、顔文字、の3つしか変換されなくなりました。
何が原因なのか、外部から悪意のある仕業なのか、内部のパソコン上の問題なのか
わかるでしょうか?
できれば、顔文字と入力して、また以前のように、慣れ親しんだ顔文字AAを
だしたいんですが、どうすればよいのでしょうか?
おねがいします。ハッキングとかだったら怖いので、正直不安です。
ウイルスやトロイの可能性もあるんでしょうか?
よろしくです。
- 977 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:34:27 ID:???
- >>974
業者に修理依頼すると中身は全部抜かれるよ
重要なデータが消えたとか言って金毟り取ろうとする人がいるからね
その予防にデータは全部抜いておくのさ〜
- 978 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 21:35:33 ID:???
- >>972
乙サソ
- 979 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:36:05 ID:???
- >>976
日本語入力システムの辞書ファイルがぬっこわれた。
もう一度登録しなおし。
- 980 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:36:08 ID:???
- >>976
顔文字はウザイから丁度いいや
- 981 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 21:39:02 ID:???
- 次すれまだね
- 982 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:05 ID:???
- >>976
削除ボタンかなんか押したんだろw
- 983 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:08 ID:vYksr+Ga
- 質問させてください
ネット回線の速度はPCスペックに比例しますか?
- 984 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:34 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ○。 |
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓.从
.从-=・=- -=・=-从
从从. l 从)
(从.l∴ ∨ ∴从人)
(人人|∴ ヽ .ー===-' ./.∴..从人) <無職愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 蚤
(人人|∴∴!  ̄ !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. !∴∴l从人)
..(人人人_人____人_.人人人)
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ゜ ゜/:::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__∩__〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ ̄/ヽ:::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /:::::::::::: \ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─ー= - | |〜〜〜/
- 985 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:47 ID:???
- >>981
荒らしだけじゃなく回答もしなさい。
- 986 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:23 ID:???
- 次スレ立ててくるよ
- 987 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:46 ID:???
- >>986
いってら
- 988 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:41:08 ID:???
- >>983
比例はしない
影響はする
- 989 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:41:44 ID:???
- http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1156077673/
立ててきたよ
- 990 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 21:42:08 ID:???
- >>989
乙サソ
- 991 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:42:33 ID:???
- じゃああとはこのスレを埋めるだけだな
- 992 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:42:52 ID:???
- >>983
PCの方が性能高すぎるから、ネットからのデータ待ち状態が実際のところ。
- 993 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:43:46 ID:???
- 埋め
- 994 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:44:23 ID:???
- 生め
- 995 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:44:37 ID:hf8JMDFK
- >>977
ありがとうございました
- 996 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 21:44:39 ID:???
- PCと回線は比較するものではないでしょう
あい
- 997 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:45:30 ID:???
- 梅
梅
梅
- 998 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 21:46:11 ID:???
- 1000かな
- 999 :ひよこ名無しさん:2006/08/20(日) 21:46:17 ID:???
- 埋め
- 1000 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2006/08/20(日) 21:46:46 ID:???
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)