■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その40
- 1 :アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk :2006/04/04(火) 19:56:05 ID:H50N/npD
- ▼━ まずはよく読もう! ━━━━━━━━━━━
インターネット常時接続回線の種類
ADSL……コストパフォーマンスがいい、局から遠いと不安定で速度も出ない、
一部で利用できない地域もある(僻地、光収容)
ISDN……速度が64kbpsと遅いのに料金が高い、一昔前の常時接続方法、
ほぼ全国で利用可能
FTTH……光ファイバー、安定して速いが、利用できるのはまだ都市部だけ
マンションタイプは料金が安いが、全戸加入が条件
CATV……ケーブルテレビ加入が必要 有線放送系も同様
無線 ……PHS系は最高256kbpsと遅いし高い、電力系はまだ都市部だけ
無線LANは室内だけで、回線契約が別に必要なので、混同しないように
関連リンク・FAQ・お役立ちサイトは >>2-11 あたり(一部リンク切れあり)
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入しない★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
* 契約しているプロバイダの名称や、使用しているモデム、ルータの型番を書くこと
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
▼━ 質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━
★質問の前にこのFAQ集を見てね★ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1131040887/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
- 441 :ひよこ名無しさん:2006/06/20(火) 21:11:55 ID:4aiFRqPd
- PC2台目を買おうと思ってるんですが、
ネットに接続するには具体的にどうすればいいのですか?
デスクトップで、回線は光です。
- 442 :経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y :2006/06/20(火) 21:14:41 ID:???
- >>441
ブロードバンド買ってください。
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)