■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無線LAN買ったのですが・・・
- 1 :主:2006/11/05(日) 19:22:40 ID:6tptaE7z
- ファイアウォールやセキュリティソフトを停止しなきゃいけないらしいのですが・・・、その操作方法がわからないんです。
優しい方、できるだけ細かく説明、サポートお願いしたいです。よろしくお願いします。
- 2 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/05(日) 21:07:30 ID:Mew2vDcf
- おれも昨日無線LAN買ってなんとか繋げた。
なんとかなるからガンバレ。
- 3 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/05(日) 21:21:28 ID:fouKBWCK
- 右下にあるアイコンを右クリックしたら、停止とかquitとかそんなのが出ない?
- 4 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/05(日) 22:55:11 ID:tx7A2NL0
- ノートン使ってるなら、ファイアウォールの設定でネットワークってとこ。
とりあえず使ってるソフトとか書かないとまともなサポートは無理でしょw
- 5 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 01:53:17 ID:L4VYDA4P ?2BP(2000)
- また主か!
- 6 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 02:08:10 ID:eumiu0b5
- >>1
そのメーカーのサポセンに電話して訊けよ
設定画面が次に進むたび、“これでいいんですよね?”“間違ってませんかね?”なんて
いちいち誰かに確かめながらでないと作業出来ない性格なら
文字でのやり取りなんてダルくて付き合ってらんねえよ
- 7 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/06(月) 08:08:44 ID:dRvRQi9R
- 主の人気に嫉妬
- 8 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/08(水) 22:07:47 ID:GCZK+Cod
- アンインストールすればいいじゃん
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)