■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今ノートPC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
- 1 :[Fn]+[名無しさん]:2006/02/08(水) 20:37:20 ID:autsuQwu
- Yonahの評価もまだ出てない
Meromももうすぐ出る。
いいからもう少し待て。
- 226 :[Fn]+[名無しさん]:2006/11/30(木) 03:12:24 ID:nEo1m/28
- けっこうちんぽがたったのでつずきをうながいします
- 227 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/05(火) 04:04:48 ID:jakgt+e8
- >>1
もうそろそろ買っても良いですか?
- 228 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/05(火) 13:33:15 ID:K72UZbhL
- >>226
立つなよバカww
- 229 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/05(火) 13:44:38 ID:HT88nZIv
- XPPro+CoreDuo の買い時。
これを逃すと今後、3年間買い時なし。
- 230 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/05(火) 14:36:58 ID:pUE6dFrj
- 予言する。
春モデルは三太郎控えてロクなモデルチェンジなし、しかも
Vistaプリインスコで激モサ。
夏モデルの三太郎モデルもチップセットの発熱問題で大失敗。
俺には見える・・・・
- 231 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/05(火) 21:07:36 ID:lyUiAH4y
- 今が新品ノート買ういい時期だね
これを逃しちゃうとモサモサ
- 232 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/05(火) 22:34:59 ID:Ot+3xWvJ
- santa rosaは発熱が怖そうだね
比較的発熱にやさしい945のほうがいいのかもと最近は思う
- 233 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/06(水) 12:41:16 ID:6wTOLZGX
- T7200・945PM・XP Proのが買い時なような気がする。
予算上T7200がきついならT5500で。
- 234 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/07(木) 00:55:15 ID:NwC4DDl9
- penM以上だったら何買っても後悔しないと思ふ
- 235 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/07(木) 12:22:14 ID:rMTkJtmS
- 今PenM機を買うのは価格との兼ね合い次第。
- 236 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/09(土) 14:14:01 ID:EtO5Wp7S
- ボーナスで明日はパソコン買いに行きます
この時期を逃すと後悔しそうなんで
- 237 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/09(土) 14:23:37 ID:qXTkflov
- >>236
買って速攻後悔するぞ
- 238 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/09(土) 14:27:05 ID:wGzNWDX7
- 今最新スペックだろうが1年後にゃただの平凡品になるんだし
ノートPCなんかどうせ消耗品だから安いの買っときゃいいんだよ
- 239 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 16:00:08 ID:/PKhbovR
- ノート今日買いました
- 240 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 17:35:35 ID:QGFRD6Dv
- ノートPCってこれっていうのないな。
- 241 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 19:13:15 ID:VSDYZLm2
- デスクトップならあるの?
- 242 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 19:50:41 ID:AZlisp/q
- hpのC2D搭載で10万前後は買い?
- 243 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 20:02:02 ID:3a15Fie4
- いまこそ買い時と考え、CDだけど買ったよ。
スペックからすれば安くはないけど、ThinkPadなんで仕方ない。
- 244 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 20:48:24 ID:Ja+owcS4
- スペックの割に安いノートってのは造りもそれなりだな。
- 245 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/10(日) 21:11:23 ID:lDCT0lDr
- 買うなって奴は自分が買わないからだろ?w
必要な奴は買うし、用途によっては今が買い時
- 246 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/12(火) 14:35:30 ID:o/U8CNB1
- みんなが買わないときのハイスペックマシンが一番買い得なんだよ
理解できん馬鹿はvistaまで待ってた方が良い
- 247 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/12(火) 14:45:28 ID:e8NvIAEb
- 最新機種買っても、どうせ2ちゃんがメイン。
- 248 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/12(火) 15:21:17 ID:YzBybewk
- 今更PenM機は買う意味無いだろw
Yonahのセレロン4XXの方が安いし、それ以上出すならCore Duoが買えるじゃん。
- 249 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/12(火) 17:14:39 ID:E4do8HVn
- なぜ時期が悪いんですか?いつ頃買うのがいいですかね?
- 250 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 02:04:22 ID:PezAl8F/
- 西の空に大いなる光が満ち、五色の雲たなびいて、厳かなる音色と香気漂い渡る中、「あの方」がお迎えに来られるその時。
合掌
- 251 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 03:38:08 ID:K4fUjkBe
- >>238
単純にお前が一年程度で廃れるような
使い捨ての量販店の安物しか買えないだけだろ
世の中、お前のような底辺の思想中心に回ってると思うなカス
- 252 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 17:31:50 ID:jm823Can
- 買う気なかったが今まで使ってたチンコパッドのヒンジが逝って閉じられなくなったので仕方なく。
C2DのT7200(2GHz)&mem1GBでポチった。
不動産所得の経費で落とすつもり
- 253 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 18:12:37 ID:l21/POL9
- >>249
いつ頃買うのがいいのかが、このスレにいれば自ずと分かってくる
俺は3年いるがまだ買い時ではないようだ
- 254 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 19:08:55 ID:sX38w/cX
- >>1は来年 再来年・・・
も同じスレを立てるだろう
そして、彼のノートは鉄くずと化し
金がないから買いかえれない
- 255 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 22:04:57 ID:F/FOsjVM
- 今日買いました
- 256 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 22:20:08 ID:cV3xRdIu
- 過疎スレにしては熱くなってきたな
ビスタがでる前のxpの最終段階の今が買い時かもしれないな
- 257 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 22:44:55 ID:rBUNlZBI
- vistaが出る前に1G増設キャンペーン!
これなんて強制買わせ詐欺?
- 258 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 23:15:27 ID:LaSVB5qL
- >>257
本気でそー思ってんの?
買い時は必要に迫られた時
いらない物がいくら買い時だからって10万前後する物買わないでしょ
このスレは買いたくても買えないお金の無い人が愚痴るスレなの
- 259 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/13(水) 23:41:34 ID:riwFyLfG
- 東芝のクーポンがない
今は買うな磁気が悪い
★次回キャンペーンは2006年12月14日(木)17時実施予定となります。
- 260 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/14(木) 07:53:03 ID:JVTQUR5e
- カレントでプリウスが9万円
15.4ワイドツルピカ
xpホーム
オフィスホーム
120GB HDD
512Mメム
スーパーマルチ
- 261 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/14(木) 14:35:33 ID:erDftyAK
- 今DELLを買うのは時期が悪いな。
D620とかD820とか、また10万引きとかやってくれよ。
- 262 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/14(木) 21:04:42 ID:Mlc3TKZl
- 今は「Vistaが出るまで待て」だけど、Vistaプレインスト機が出たらでたで
「Vistaが安定するまで待て」に変わるんだよな。
- 263 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 10:59:05 ID:BbF1Qd/z
- バイオタイプAは買い特?
- 264 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 12:45:36 ID:zBuCK4MZ
- Vista買うなら2〜3年後
XPなら今しかない
新し者や冒険好きなチャレンジャーはVista
- 265 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 13:15:37 ID:9i9Vr1DF
- 色々な考え方があるけどVista解禁で各社新型投入になるだろう
けどお値段の方も吊り上げて来るだろうね!
- 266 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 15:34:37 ID:0pSvvlJz
- >>262
それが終わったら「Vistaの後継が発表されて値崩れするまで待て」
その次は、「Vistaの後継が出るまで待て」だな
- 267 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 16:09:58 ID:9wM/BcCe
- 待って待って待ち続けて
今のマシンが壊れた時が買い時だ
壊れる前に買いたいが
- 268 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 20:02:30 ID:LVjIyFZZ
- HD-DVD搭載機のような、やたらDpiの小さな画面のノートが欲しい人 → 迷わずVista
3Dゲーム等をするため、少しでもCPU負荷を軽くしメモリ消費を抑えたい人 → XP
バッテリの持ちを気にするモバイラー → XP
- 269 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/15(金) 23:58:51 ID:qCK02T4M
- Core2Duo or CoreDuo + 945チップセット + WindowsXPの組み合わせはかなりベストに近いのではないか?
945は発熱面でもそうとう低いみたいだし、Core2Duoも予想よりはバッテリーの持ちがいいようだし。
むしろVISTA + santarosa(965)がかなり爆熱&高消費電力になりそうなので、また待ちになりそうで怖い
やはり、今買うべきなんじゃないだろうか。そして来年の新チップセットに期待する、と
- 270 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 01:07:08 ID:vNZj4EOY
- >>269
その組み合わせ、俺の仕事用ノートそのまんまだ。
T7200、945PM、XP Proだけど。
- 271 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/16(土) 11:24:52 ID:AjCN1gba
- 45nmまで待とうぜ
- 272 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/17(日) 11:23:38 ID:QvWbSLXm
- santarosaになる前に買いたい
- 273 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/17(日) 23:14:46 ID:1rT6qBD4
- 省電力製品を作るために、敢えて965ばかりが出回るようになる前に
945を買い占めてストックしておくメーカーが出そうだな。
NECとかやりそう。
- 274 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/27(水) 00:54:18 ID:kKSCy6PN
- DELLのM1210かX60で迷ってる…
M1210はCPUも改造できるのでジサカーのワシには魅力的だが、チンコパッドも
捨てがたい…
- 275 :[Fn]+[名無しさん]:2006/12/27(水) 09:31:50 ID:cJJ7JKQ1
- 超初心者用パソコン購入HP
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1156167010/647
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)