■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!92枚目
- 1 :Socket774:2006/01/13(金) 23:32:39 ID:kybr7hGS
- ☆前スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!91枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133168316/
☆関連スレ
メモリ総合 41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135471714/
糞メモリーを報告せよ 12枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134904318/
(;゚∀゚)=3 OCメモリ友の会 5枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135714233/
☆初めてきた方はこちらを熟読
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
************************************************
******** OCで派手に盛り上がらないでちょ ********
************************************************
- 952 :Socket774:2006/02/24(金) 20:50:48 ID:axBywxDG
- http://www3.soldam.co.jp/sale/20060223_memory/index.html
300円値下げかYO!
今朝iRAM用に8枚買ったとこなのにorz
- 953 :Socket774:2006/02/24(金) 20:52:11 ID:R6IH6DQY
- 発送おくれたうちらも300円さげろ・・・
- 954 :Socket774:2006/02/24(金) 20:54:22 ID:mnXEtks7
- >>950
「知る」じゃなくて「聞く」だよ
- 955 :Socket774:2006/02/24(金) 20:58:18 ID:2qL2Sjqi
- >>942
なんだこいつ
- 956 :Socket774:2006/02/24(金) 21:22:03 ID:+zb+Iopc
- いまの時代
特許なんて技術発展を阻害する要因でしかないのよね
本来の趣旨とは正反対だけど
- 957 :Socket774:2006/02/24(金) 21:35:05 ID:OmmlfCaL
- ★野は最初のもまだ未発送なのか?
micronだったら欲しいけど灰じゃイラネしなぁ・・・
- 958 :Socket774:2006/02/24(金) 22:08:53 ID:/0ygOmvT
- >>957
今帰ってきたとこだけど発送メールきてた
群馬からクロネコでうちは東京だから明日到着かな
DDR2とDDRを1セットづつ
DDR2は単に667を一度試したくて興味本位で買ってみた
今は反省している
モノが着いたら基板とかチップをレポするよ
- 959 :Socket774:2006/02/24(金) 22:27:32 ID:XyvpS4OP
- >>894
そうなんだよな。
今年はvistaの影響が出るから、
普通の年とは違う変動が予想されるんだ。
たぶん、vista出荷後しばらくで最安値と思うんだが。
- 960 :Socket774:2006/02/24(金) 23:05:13 ID:UvxC4bAm
- 星野PC3200買った人で、939Dual-SATA2のママン使ってる人居たらレポよろすく。
- 961 :Micronガンガレ:2006/02/24(金) 23:14:12 ID:YZlfO7ZX
- Micron、イタリアでRambusを提訴
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0224/micron.htm
- 962 :Socket774:2006/02/24(金) 23:20:13 ID:UvxC4bAm
- >>961
>>930
- 963 :961:2006/02/24(金) 23:34:17 ID:YZlfO7ZX
- orz
- 964 :Socket774:2006/02/24(金) 23:53:41 ID:97aHHyaQ
- >946
しかも青ペンよりも高い値段だしw
☆野
3月6日より順次発送
512MBx2 21000円+送料1050円
1GBx2 27300円+送料1050円
青ペン
7営業日で発送
512MB 9870円 送料無料
1GB 12705円 送料無料
2枚買っても
512MB 19740円 送料無料
1GB 25410円 送料無料
ttp://shop.aopen.co.jp/listgoods.asp?genreid=200601180001
☆野で買ったやつはアフォw
- 965 :Socket774:2006/02/25(土) 00:24:02 ID:ifzeNtQ4
- >>964
GJ!
- 966 :Socket774:2006/02/25(土) 00:30:57 ID:k13uSYbQ
- 値下げしたのに☆の千枚売行き止まったみたいw
関係ないけどキーボードが安いな
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/20060224_input/index.html
- 967 :Socket774:2006/02/25(土) 00:45:44 ID:4u8IFmLg
- 青筆で千枚マイクロン買うなら
Tゾネで8層千枚マイクロン買うほうがいいでしょ
値段的にあまりかわらなくて8層
http://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=4&PAGE=6&SORT=0&PRODUCT=CPK1GX2C-D4%2FM
- 968 :Socket774:2006/02/25(土) 00:59:24 ID:SkI+MoQ9
- >967
>964のやつはDDR2のMultiSPDのやつだよ
てかホント☆野は高いね
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/28/659798-000.html
発売当初でも1GBモデルが1万3440円、512MBモデルが9954円じゃん
- 969 :Socket774:2006/02/25(土) 01:12:37 ID:4u8IFmLg
- 俺死ぬ
- 970 :Socket774:2006/02/25(土) 02:42:31 ID:zJJ16NGh
- BlueFighterチップが載ってる1GBってどうなん?
- 971 :Socket774:2006/02/25(土) 02:45:31 ID:k13uSYbQ
- >>970
論外
- 972 :Socket774:2006/02/25(土) 03:19:07 ID:+OtLIuuB
- >>970
ブルー(バック画面)フイターです
- 973 :Socket774:2006/02/25(土) 06:22:44 ID:1fzApcok
- >>970
死ね
- 974 :Socket774:2006/02/25(土) 07:35:37 ID:N7gSyB7H
- >>970
IO灰の検査落ち品らしく
異常な初期不良率で店側も困っているって書いてあった
- 975 :Socket774:2006/02/25(土) 07:36:32 ID:EGUnRvcx
- (5F)アドテック G5-3200iM-512(PC3200 DDR SDRAM DIMM,512MB) 7,980円
- 976 :Socket774:2006/02/25(土) 07:38:01 ID:EGUnRvcx
- (1F)センチュリーマイクロ PC3200 DDR SDRAM DIMM 1GB 2枚セット(Hynixチップ,6層基板) 19,740円
在庫限り。
(1F)CORSAIR製メモリ購入者にノベルティグッズをプレゼント中
- 977 :Socket774:2006/02/25(土) 07:41:34 ID:EGUnRvcx
- CENTURYMICRO
CD512MX-DDU400/MIC
PC3200 CL=3 512MB DDR DIMM MICRON Chip/3-3-3/6層基盤
\6,980
CD512MX-DDU400/SAM
PC3200 CL=3 512MB DDR DIMM SAMSUNG Chip/3-3-3/6層基盤
\6,980
CD1GX-DDU400/MIC
PC3200 CL=3 1024MB DDR DIMM MICRON Chip/3-3-3/6層基盤
\12,480
- 978 :Socket774:2006/02/25(土) 09:29:05 ID:5hbkS2WU
- 星野の必死さがほほえましい
- 979 :Socket774:2006/02/25(土) 09:46:27 ID:b0NHhy6h
- 寒の1Gで安いのでないかなぁ
- 980 :Socket774:2006/02/25(土) 12:35:09 ID:mWRYR60l
- 次スレまだー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
- 981 :Socket774:2006/02/25(土) 15:13:36 ID:GZmyIy7R
- ☆野
届いた
hynix・・・・・・・
オワタ
- 982 :Socket774:2006/02/25(土) 15:18:10 ID:ocH/h+W4
- >>981がマジなら千枚ブランドでも灰が普通になったってことか?
それともセコい☆に押されてOEMってことでたまたま灰載せたってことか?
- 983 :Socket774:2006/02/25(土) 15:21:33 ID:JGT0uz8T
- 良かったぁ、キャンセルしておいてw
- 984 :Socket774:2006/02/25(土) 15:22:02 ID:yQ8O0UXp
- これはあれだろ
全員が良品だと思って衝動買いをし、尚且つ第一陣が届く前に第二人を受け付けようと、必死な星野の工作だった
って事だろうな。買わんで良かった・・・
- 985 :Socket774:2006/02/25(土) 15:30:04 ID:wgm40mDG
- >>981
( ^ω^) おれ、キャンセル組…
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
- 986 :Socket774:2006/02/25(土) 15:31:59 ID:12C4W9kG
- >>981が嘘かあるいはババを引いただけだと信じている
- 987 :Socket774:2006/02/25(土) 15:48:17 ID:GZmyIy7R
- 2セット買って両方灰だった。
Micron512x2を容量upしようとしていたから痛すぎ
- 988 :Socket774:2006/02/25(土) 16:18:22 ID:jn9EDICr
- 刻が凍った(´・ω・)ス
- 989 :Socket774:2006/02/25(土) 16:27:36 ID:Rh+unqsp
- うめ
- 990 :Socket774:2006/02/25(土) 17:22:46 ID:96u5IRAM
- ちょっと考えた
http://lapislazuli.ath.cx/image/1140855725682
- 991 :Socket774:2006/02/25(土) 17:25:19 ID:Rh+unqsp
- うめ
- 992 :Socket774:2006/02/25(土) 17:49:50 ID:7pg76THp
- カステラうめー
- 993 :Socket774:2006/02/25(土) 18:00:24 ID:4AE0E8VL
- DDR2→NANYA
DDR→HYNIX
完全に予想通りという感じ
- 994 :Socket774:2006/02/25(土) 18:03:43 ID:Rh+unqsp
- うめ
- 995 :Socket774:2006/02/25(土) 18:04:41 ID:Mq4P0+vi
- ↓次スレよろ
- 996 :Socket774:2006/02/25(土) 18:05:03 ID:Ez0+gs7q
- もう1GBも6980円の時代か。
6月には4980円に突入だな。
- 997 :Socket774:2006/02/25(土) 18:05:28 ID:4AE0E8VL
- 千枚-灰の2GBセットの相場は22K〜25Kだから
少しは得したと思うことにしようぜ>購入者各位
- 998 :Socket774:2006/02/25(土) 18:31:03 ID:Rh+unqsp
- >>990
やすすぎだなPC4200ってなんだろ
- 999 :Socket774:2006/02/25(土) 18:33:33 ID:bn1nUIiL
- >>990
新品なん?
- 1000 :Socket774:2006/02/25(土) 18:34:18 ID:WjKbvXS3
- 1000ならネギま!のネギきゅんとセックスできる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
161 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)