■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(┘゚∀゚)┘OCメモリ友の会 3枚目
- 1 :Socket774:2005/08/09(火) 17:02:14 ID:Thf0IRCg
- メモリの選別品であるOCメモリについて語り合う
スレッドです。
メモリの価格に右往左往する人は
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122561094/l50
メモリ全般については
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120017789/l50
へどうぞ
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
- 952 :Socket774:2005/10/22(土) 03:00:07 ID:As9PGyqC
- おお漢!!!
- 953 :Socket774:2005/10/22(土) 04:18:54 ID:AOC5QuSA
- うむ。漢 ら し く て 実 に 良 い
- 954 :Socket774:2005/10/22(土) 04:38:20 ID:KYZuU8jP
- P4でもFSB:MSBは4:5でSuperPIにトライすることは一般的だし、1:1でないことのデメリットはそれほどない。まあチップセットにもよるが
- 955 :Socket774:2005/10/22(土) 04:52:22 ID:fSIUi8+z
- 64 3000+で組む予定なんですけど、CPUだけOCする場合、特別メモリに影響ありますか?
とりあえずで手元にあるPC2700 512MBx1、PC2100 256MBx2を流用したいのですが
- 956 :Socket774:2005/10/22(土) 04:57:41 ID:KYZuU8jP
- その手持ちのメモリをどうしても使わなければいけないのかね
- 957 :Socket774:2005/10/22(土) 05:02:55 ID:RBLnL3Mx
- >>955
バイトでもしてメモリ買え
- 958 :Socket774:2005/10/22(土) 05:10:05 ID:fSIUi8+z
- >>956-957
無論OC用メモリは買いますが、それまでのつなぎとして動けばいいんですが
- 959 :Socket774:2005/10/22(土) 06:27:58 ID:fSIUi8+z
- すんません。そん時に自分で試せばいいですよね。逝ってきます
- 960 :Socket774:2005/10/22(土) 08:13:07 ID:QCvt8evP
- >>951-963
この流れがすごい不自然。女言葉使ってるやつに、「漢」とは・・・日本のふたなりブームもここまで来たか。
- 961 :Socket774:2005/10/22(土) 08:20:23 ID:repE3JFa
- >>960
うぬはもう少し勉強した方がよいわ
- 962 :Socket774:2005/10/22(土) 08:51:45 ID:vARjBN4n
- そうだわ
- 963 :930:2005/10/22(土) 09:20:03 ID:eiczUXlW
- >945
ありがとう。ちょっと安心した。
でも今朝になって噂のメールが来てた。
「アドレスわからねーぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」だってorz
翻訳ソフトにがんばってもらって返信したけど、分かってもらえるかなあ。
まあ、なにごとも経験だと思ってやってみる。
- 964 :Socket774:2005/10/22(土) 09:57:40 ID:QCvt8evP
- なんか、おかしいよ、みんな・・・脳みそOCしすぎてエラーはいてるんじゃね?
- 965 :Socket774:2005/10/22(土) 10:50:27 ID:10ED+N3i
- >>960
ぬはははは、これが女言葉に読めるとは
片腹痛いわ!!
- 966 :Socket774:2005/10/22(土) 11:19:42 ID:5g2DSm0+
- 〃 ^ヽ
li f从ノリミ。
|l |´ヮ`ノj」> <ちゃんと「お腹が痛ですぅ」って言わなくちゃだめだわ♪
ノi (_う(い
ノ__〉
し'ノ
- 967 :Socket774:2005/10/22(土) 11:22:48 ID:QCvt8evP
- どうやらエラーはいてるのは俺の脳みそだったようだ。ありがとう、>>965さん。
- 968 :916:2005/10/22(土) 17:48:07 ID:6UJLgjM0
- あっ、ウチのアペイサーインフィニオンは0524だ
マイコランドのは0526だ
- 969 :Socket774:2005/10/22(土) 18:49:55 ID:x5z7OLzi
- >>963
面倒なのは初回だけだからガンガレ
ウチのは今頃空飛んでます
相変わらず発送はえー
- 970 :Socket774:2005/10/22(土) 19:30:07 ID:BM/u1ZwK
- >>916
> 2-3-2-5@200動作が不可だったという報告は(俺は)聞いたことがない
Apacer-Infineon(B6U808)0522 1GX2、Transcend-Infineon 0524 1GX2
が2-3-2-5@200動作不可だったよ
- 971 :Socket774:2005/10/22(土) 19:37:11 ID:Z9QEd9Uu
- >>970
お、俺が4日位前に買ったやつだ
- 972 :Socket774:2005/10/22(土) 20:32:59 ID:zBE6el4M
- 近所の工房のApacer/Samsung 1GBが10980円で
0525のUCCCだったんですが捕獲するべきか悩む
- 973 :Socket774:2005/10/22(土) 20:33:33 ID:Uz2EYY6h
- >>970
詳細わからんのでなんとも言えんが
24週はハズレくさいな
アタリ引いた人は何週でした?
- 974 :Socket774:2005/10/22(土) 20:36:48 ID:Uz2EYY6h
- 追記
ウチのはアークで買ってSNは連番、2枚個別に見てみたがほぼ同耐性だった
- 975 :Socket774:2005/10/22(土) 22:31:24 ID:BM/u1ZwK
- >>973
Apacer-Infineon(BDSA83A)0517 1GX2、Transcend-Infineon 0520 1GX2
は2-3-2-5@200動作OKだったよ
- 976 :Socket774:2005/10/22(土) 23:05:32 ID:6UJLgjM0
- >>975
情報トン
CPUやBH-5はロットを意識して選んでたのにApacer/Infineonでは
無頓着やった。不覚
- 977 :Socket774:2005/10/23(日) 00:56:38 ID:JkqoPQUw
- 0522は当たり報告も外れ報告も両方あるね
- 978 :Socket774:2005/10/23(日) 01:39:31 ID:MfGvS6Kh
- >>973
Apacer/Infineon 1GB x2を2-3-2-5@200で常用してるけど、
確認したら0524ですた。
Memtest86+を2周OKまでは確認してるけど……
- 979 :Socket774:2005/10/23(日) 13:52:32 ID:Z/1KjDe1
- 次スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130041907/l50
- 980 :Socket774:2005/10/23(日) 15:50:51 ID:Hz+w2BlO
- ・Mushkin
老舗OCメモリメーカー、海外OCerにも人気
国内代理店登場で入手性UP
KSS、スリートップ
- 981 :Socket774:2005/10/23(日) 15:52:55 ID:Hz+w2BlO
- 誤爆ったorz
次スレに入れときますね
- 982 :Socket774:2005/10/24(月) 03:52:45 ID:dafJONNO
-
- 983 :Socket774:2005/10/24(月) 04:08:59 ID:dafJONNO
-
- 984 :Socket774:2005/10/24(月) 04:24:00 ID:+mQ2hXzw
- ksk
- 985 :Socket774:2005/10/24(月) 04:26:52 ID:tk8wlzNa
- ldl
- 986 :Socket774:2005/10/24(月) 12:42:13 ID:5KTe2RRx
- orz
- 987 :Socket774:2005/10/24(月) 18:35:21 ID:wMB/bEbK
- orz
- 988 :Socket774:2005/10/24(月) 19:04:42 ID:F+6t1lr7
- ume
- 989 :Socket774:2005/10/24(月) 22:39:18 ID:Tzlmr5xl
- sneg
- 990 :Socket774:2005/10/24(月) 23:15:27 ID:bpNGVlgY
- cmp
- 991 :Socket774:2005/10/25(火) 00:00:19 ID:GpPHrQ5g
- マイクロン最高!
- 992 :Socket774:2005/10/25(火) 00:16:00 ID:EWUxUOUe
- 梅
- 993 :Socket774:2005/10/25(火) 00:19:30 ID:ALG4vtng
- 原
- 994 :909:2005/10/25(火) 00:42:13 ID:TbScNcn3
- 辰
則
- 995 :Socket774:2005/10/25(火) 01:40:45 ID:pwf0qk9C
- ここは1000取りする人いないんだね?w
梅!
- 996 :Socket774:2005/10/25(火) 02:18:21 ID:71Pg5STc
- 埋め埋め
- 997 :Socket774:2005/10/25(火) 02:19:32 ID:71Pg5STc
- 埋め埋め
- 998 :Socket774:2005/10/25(火) 02:20:32 ID:71Pg5STc
- 埋め埋め
- 999 :Socket774:2005/10/25(火) 02:21:50 ID:71Pg5STc
- 最後のめぇめぇ
- 1000 :Socket774:2005/10/25(火) 02:22:35 ID:egOrmNcF
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)