■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お薦め】今自作PC組むなら【自作】
- 1 :Socket774:05/01/15 05:59:20 ID:4Si3toOr
- 「今、自作PC組むならこんなパーツで…。」と自分が理想とするパソコンを妄想するスレです。
出来れば相性などを考えた物を。平均した価格なども書いて頂ければ幸いです。
結果的にこれから新しいPCの自作に取り組もうとしている人達の参考になれば、と思います。
- 2 :Socket774:05/01/15 06:03:38 ID:5I/MT2V2
- 2get
- 3 :Socket774:05/01/15 06:04:09 ID:zAAwl+CS
- Ath64+SiS756
- 4 :Socket774:05/01/15 07:03:38 ID:vnw1dx20
- 終了
- 5 :Socket774:05/01/15 08:31:09 ID:SEkpJSKp
- ここからはごらんのスポンサーで御送りしま〜す。
- 6 :Socket774:05/01/15 10:25:39 ID:Jhda7NDT
- んがんぐ
- 7 :Socket774:05/01/15 20:02:27 ID:3T4lOSgV
- >1
用途、予算、その他環境別にかけるようなテンプレートを用意してからスレ立てするべきだったと思うよ。
- 8 :Socket774:05/01/15 23:18:46 ID:Vnw58F4g
- Winchester、x300、E5K100で完全ファソレス
- 9 :Socket774:05/01/18 03:40:39 ID:hidUM4/A
- 苺皿でもう2年やってるからそろそろ新しくしようかな。
ソケ939でPCI-Eのママンが出揃ったらやるか。
- 10 :Socket774:05/01/18 05:53:55 ID:EwWWyPP4
- ソケ939でAGP付きマザーってどうなの?
- 11 :Socket774:05/01/18 07:11:34 ID:Wh3sZQ4s
- >>10
初物しかないから人柱になることを覚悟しなければいけないかも。
オレは怖いから手を出さない。
- 12 :Socket774:05/01/24 22:21:58 ID:K04l10Zk
- おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今自作板にいるのは俺一人か?!?!?!?!?!?!?!?!?
誰もいねーーーーーーーじゃねーーーーーか!!!!!!!!!!!
- 13 :Socket774:05/01/24 23:20:18 ID:IVeAR4zQ
- >>11
ソケ939登場当時からありますが何か?
- 14 :Socket774:05/01/24 23:27:21 ID:YYHdSmz4
- >>13
どんなのがあるのか教えてください。
- 15 :Socket774:05/01/25 00:02:42 ID:Q4sdJ6d3
- >>14
nForce4-SLIorUltraとKT890とRadeonExpress以外のチップセットのマザー全部
- 16 :Socket774:05/01/29 23:33:47 ID:2I3PI6wN
- 誰も…居ないのかorz
- 17 :Socket774:05/02/01 19:35:35 ID:33L9expD
- 新規格の暴風雨警報発令中は北森を避難所にしましょう。
- 18 :Socket774:05/02/03 00:57:28 ID:6ouB2sIu
- プレスコとか64+とか面倒くさい人向けのPC
CPU Intel Pentium4 3.2GHz NorthWood
CPUクーラー MCX478-V+RDL9025S-L
M/B Intel D875PBZ
メモリ IOデータ DR400-512M/ST(白箱・Samsung)×2枚
HDD Hitachi HDS722525VLSA80(SATA 250GB 8MB 7200rpm)
GbitLAN オンボード
VGA Radeon9600np
Sound Creative Professional E-MU 0404
PCスピーカー Creativemedia M85D
マルチドライブ NEC ND-3520A/Black
FDD&カードリーダー Mitsumi FA404M
ケース Lian-Li PC-6077+EX34
電源 Seasonic SS-430HB/12cmFAN
キーボード FUJITSU FKB8744-607
マウス Logicool MX-510RD
モニタ DELL UltraSharp(TM) 2001FP HAS 液晶20インチ
- 19 :Socket774:05/02/03 01:05:46 ID:G3YAKwFD
- プレスコとか64+とか面倒くさい人向けのPC
CPU Intel Pentium4 3.2GHz NorthWood
CPUクーラー MCX478-V+RDL9025S-L
M/B Intel D875PBZ
メモリ IOデータ DR400-512M/ST(白箱・Samsung)×2枚
HDD Hitachi HDS722525VLSA80(SATA 250GB 8MB 7200rpm)
GbitLAN オンボード
VGA Radeon9600np
Sound Creative Professional E-MU 1212M
PCスピーカー Creativemedia M85D
マルチドライブ NEC ND-3520A/Black
FDD&カードリーダー Mitsumi FA404M
ケース Lian-Li PC-6077+EX34
電源 Seasonic SS-430HB/12cmFAN
キーボード FUJITSU FKB8744-607
マウス Logicool MX-510RD
モニタ DELL UltraSharp(TM) 2001FP HAS 液晶20インチ
※サウンドカードを変更。0404→1212M。IEEE1394も繋げるようになった。
- 20 :Socket774:05/02/03 04:19:01 ID:1u0IkqK5
- ふむふむ
なかなかですが、其所までするなら
もうちょっとメモリ欲しいですよね
(フル活は滅多に無いですが…/見映え(笑))
まあお金無い私には妄想域ですよorz
- 21 :Socket774:05/02/24 15:17:29 ID:S1nEUKPV
- ふむ
- 22 :Socket774:05/02/28 11:18:20 ID:FyHy2qSb
- 消えるには惜しいスレhosyu
- 23 :Socket774:05/03/04 00:14:19 ID:PxhlAhSB
- 俺も需要はあると思うんだがな〜…
つーか俺は偶々見つけたが、知ってるヤシが少ないのでは?
携帯からなのでネタふれなくてごめん
- 24 :Socket774:05/03/04 10:39:22 ID:NbqCzZeZ
- age
- 25 :Socket774:05/03/04 10:43:07 ID:/Nw2ACry
- 金のことあんまり考えないなら、HDDはRaptor2+データ用、にしたいところ。
実際使ってると体感違うし。シーク音邪魔な人には勧められないが。
- 26 :Socket774:05/03/04 11:29:08 ID:PxhlAhSB
- 大容量かつリーズナブルでデータが飛ばない(飛びにくい)
HDDって何かお薦めのある?
そろそろ今のが容量イッパイになりそ
- 27 :Socket774:05/03/10 22:36:43 ID:MaVqVCKI
- セロリンちゃんつかってあげて
- 28 :Socket774:05/03/11 13:12:11 ID:2dJ0hnjG
- 最近組んだPC キャプチャ用
CPU AMD Athlon64 3000+ winchester
CPUクーラー CoolerMaster Hyper48
M/B ASUS A8N SLI
メモリ hynix PC3200 3CL 512MBx2 (DDR400)
HDD 適当 HGST HDS722512VLAT80 (120G U100 7200)
LAN オンボード100/10
VGA 適当 FX5750(PCI-Ex16)
Sound オンボード 5.1ch SPDIF(opt,coax)
キャプチャー Buffalo PC-MV31XR/PCI
マルチドライブ 適当 DVR-109
ケース 適当
電源 Owltech SS-400FB/12cmFAN
キーボード 適当
マウス Microsoft IntelliMouseOptical
モニタ 適当 NMD RDT-195S
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)