■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:28:01 ID:LQHUfjks
- ISP(インターネットサービスプロバイダ)・ドメイン登録代行サービス会社等の
架空請求・spam対応情報を報告するスレです。
情報の共有・注意の喚起等の参考にし、撲滅の一助としましょう。
なお架空請求・spamに関する一般的なご質問は
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109976812/
におながいします。
※ 関連スレ ※
悪質ワンクリサイトを晒し通報するスレ@antispam板◆1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110067163/
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110088465/
- 638 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:28:24 ID:V9bfwrcRO
- ODNいい加減にしろ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:49:09 ID:rGKaNEee0
- >>636
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/21/13025.html
>BIGLOBEの迷惑メールブロックサービスは、米Cloudmark社の迷惑メール判定エンジンを採用している。
- 641 :林 兼市:2006/08/21(月) 22:55:10 ID:yF0PZXF60
- 掲示板スパムで苦情報告を無視してるのは
株式会社ネットアシスト・SAKURA Internet Inc・バリュードメイン
スパムメールで苦情報告を無視してるのは
UCON・DION by KDDI両方=DION/KDDI
もう数百通の苦情報告をするが全て無視してるのが上記の企業かな?
現在のところは.
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:35:00 ID:x2weYVih0
- >>641
SAKURAはまじひでえな。
おれも1通も返信来たことねえぞ。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:57:25 ID:gyLd2J9L0
- >>641
つドメイン丸ごと拒否 & 逆引きなし拒否
でOK
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:54:25 ID:Ry4X9yXL0
- interlink全然対応しねえな
フォームからしか通報出来ないのも手間だし
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:27:51 ID:n46o0uXN0
- こりゃまいった。
DTIにhttp://www.gokinj0.net/(「有限会社ウルトラマックス」)の件で苦情送ったら、こんな返答が来た。
ようするに「前からこの業者がSPAM送信していることを確認していながら、DTIは放置してた」ってことだね。
**** 様
DTIコンシューマーサービス部でございます。
下記メールでのご連絡誠にありがとうございます。
該当の件につきましては、現在利用者に対して連絡をとり
対処依頼しておりますが、再度弊社側で対応に関しての
検討を行いたく存じます。
恐縮ではございますが、今しばらくお待ちいただけますよう
お願いいたします。
なお、以前該当のユーザーに対し、連絡を行った際、
「具体的なアドレスの連絡があればそちらへの送信は停止する」
旨の連絡を受けております。
もし、こちらにご同意いただける場合は、お手数ですが
アドレスの連絡の可否を含めてこちらのメールへの返信という
形でご連絡いただければ幸いに存じます。
よろしくお願いいたします。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:42:06 ID:kik4Sn1n0
- DTIはひどいよ。対応しますとか言っておいて何も対応してなくて、ムカついたから電話したらたらい回しにされた。
abuseに代われって言ってんのにabuseは電話では対応しませんとか抜かすし。
でも超粘って送信やめさせた。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:13:08 ID:929tGhQ90
- 普通SPAM野郎に「アドレス教えたら?」なんて勧めないよなあ。
むかしはDTIってちょっと高いけど良いISPだったんだけどなあ。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:25:05 ID:Mu4d6bw+0
- >>645
DTIが使っているドメイン丸ごと拒否でOK
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:42:07 ID:g9m8vFvD0
- GMO参下の perorinko.com 福岡の大名 に誘導の迷惑メール SPAM MAIL。
メールヘッダ詐称嘘つき、だんだん悪質/悪徳 。
グローバルメディアオンライン = GMO (Global Media Online)
金融商品なみにドメインを回して金儲けは自由だけど、闇金・YAKUZA 並。。やばい。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:07:28 ID:JJDiu+8x0
- にっ、日本語でお願いします…
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:34:08 ID:Jec4bLC+0
- 某大手ISPにSPAMとその誘導先についてかなり粘着してみた。
来週俺んちまで「お詫びと説明」に来るってよ(笑
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:36:12 ID:yKac/ene0
- 業者も連れてお詫びにきたら受けるんだけど。
- 653 :651:2006/10/02(月) 20:33:49 ID:x1ZnykVY0
- んでその大手ISP(みかか−PC)が今帰った。
内容は定型文のメールと大差なかった。
でもちょっと面白い方向に話が進むかもしれん(笑
傘と電卓とペンセットくれたよ。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:24:14 ID:vtjl+HO50
- 中国とか韓国のプロバイダにスパム報告してみたら
スパムの量が倍増したぞw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:00:30 ID:Pbf36ZEe0
- >>654
笑いごとじゃないだろ
それが本当なら◎◎には報告するな!っていう風に報告先を晒してくれ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:53:24 ID:/wmh+D+20
- 海外のはSpamCop経由で匿名通報してる俺
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:00:34 ID:1OHpEbC40
- 漏れもDTIに迷惑メールをなんとかすれ!とメールしたが
DTIのネットワークを使ってないと…って返事が来た;
ずっと信用していたのに迷惑メールは増える一方。
削除するの疲れたよ、いい加減に対応策はないものか?
携帯メールは1通も来ないのに!
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:40:12 ID:ZUgy4Muq0
- ODNが一番糞だな
- 659 :cyberbbからの返事:2006/10/19(木) 17:26:17 ID:19QlofkX0
- "webmaster@cyberbb.com"です。
ご連絡ありがとうございます。弊社では、快適なインターネット環境を脅かすこ
のような迷惑行為の撲滅に積極的に取りくみを行っております。発信者が判明し
た場合は迷惑アクセスを中止するよう警告いたします。全国から集まる膨大なロ
グからの特定となりますので、特定にお時間がかかることをご理解下さい。
なおこの件の最終的な解決につきましては、基本的にはお客様と加害者とでご相
談をお願いします。加害者が不明な場合は、サイバーパトロール、当局などに具
体的な被害状況を連絡して下さい。弊社から申告者に対して発信者の個人情報を
開示することは個人情報保護法の観点からできかねます。
以上の件、ご希望に沿う回答ではないかもしれませんが、何卒よろしくお願い申
し上げます。
- 660 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:12:30 ID:c5fqODOR0
- 今日NTT-PCの担当者連れて所轄の警察に相談行ってきた。
被害届出したかったんだけど、SPAMは被害の証明が難しいから出せないんだってさ。
でもこっちがもってった情報を本庁の方に上げて検討するってことになったよ。
NTTーPCが2人も来て説明してくれたのはちょっと感心したわ。
俺一人で行ってたら多分門前払いだったぞ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:59:44 ID:C5fnJevq0
- >>661
おまいえらいな!
NTTPCもちょっと見直した。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:46:14 ID:NjpJSErN0
- プロバイダドメインではじけば問題なし
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:56:14 ID:86rixePj0
- >>663
お前あっちこっちで同じ事書き込んでるけどウザいからどっかいけ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:43:06 ID:FP1LU5wL0
- hi-ho がひどくなってきた
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:50:14 ID:ZTRVvUzw0
- 彩ネットも増えてきてねえか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:31:53 ID:sfnIK6FP0
- >>666
彩ネットさ、通報してから格段に増えたような希ガス。
今日だけで11件
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:07:24 ID:r0f9k1fq0
- go_aa6@yahoo.co.jp
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:49:59 ID:q9gXU6Ad0
- >>667
通報しなくても増えてるので無差別。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:59:18 ID:XRCzR6Ws0
- 彩ネットに電凸した。
ISP各社に電話してるが、ここまでふざけた対応されたのは初めてだ。
まともな会社が苦情に対して「ずいぶん暴力的ですね」だの「あんであんたにそこまで言われなきゃいけないの」
なんて答え返すか普通?
最低だよここ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:08:48 ID:OgYnIR1R0
- >>670
ほんとに?録音はしてないのか?
音声あったら祭りに出来るぞ。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:25:36 ID:XRCzR6Ws0
- >>671
まじなのよ。
さすがにこんな返答されるとは思ってなかったし、会社の電話からだから録音なんざしてねえ。
ああおれ661なんだけど、NTTとは雲泥の差だな。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:39:41 ID:Rk9HOa8e0
- 最低だと思う奴もいるし、最高だと思う奴もいる。
それでバランスが取れて居るんだよ。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:24:05 ID:XRCzR6Ws0
- 彩ネットの言い分では、ぜんぶ2次ISPのせいらしい。
この2次ISPからすべてのSPAMが発信されているそうだ。
開示できることが出来ました(笑)そうなんで公開しますわ。
SaiNet事務局です。
先程お問い合わせ頂きました、迷惑メールの送信元IPを使用していたユーザーの
ISPについて開示できることが出来ましたのでご連絡いたします。
ISP名
Raidway
URL
http://home.raidway.ne.jp/
問い合わせフォーム
http://home.raidway.ne.jp/contents/contactus.html
以上、宜しくお願い致します。
- 675 :spamcoq.net love ◆pxPJuh/Nps :2006/11/06(月) 23:02:06 ID:C92wFLA+0
- >>674
つプロバイダのドメイン事丸ごと拒否
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:19:12 ID:UFHW8sgS0
- >>675
だからお前いらないから出てけ。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:23:25 ID:Rk9HOa8e0
- セコイのを使うな。
そこは荒らし専用かw
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:30:55 ID:Rk9HOa8e0
- そこって、以前、串の垂れ流し屋だっただろう。
- 679 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:54:28 ID:U2fKZih50
- KAGOYAが最近腐ってきたけどどうなってんだ?
ちょっと前までえらい対応早かったのによ。
長ドメのkkktttooo.cxの件で電話してみたが、対応した「別府」って野郎が言うには
「この件では多くの苦情を受けているが、排除する気は無い」そうだ。
DoS攻撃してもかまわないって許可までくれたぞ(笑
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:22:44 ID:vtCpkr8D0
- kagoyaってアホそうだもんな。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:59:02 ID:Zxw3CyAh0
- > KAGOYAが最近腐ってきたけどどうなってんだ?
> ちょっと前までえらい対応早かったのによ。
カゴヤはスパムハウスの老舗だった筈だが……?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:02:48 ID:v+t6q4w+0
- >>682
2chでも対応が早いってレスが多かったぞ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:13:23 ID:854BzT1j0
- http://sainet.sailog.jp/announce/2006/11/__14a2.html
これは苦情言った人の成果なのかな?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:19:26 ID:3XSah7hN0
- hi-ho、PC宛のメールも対象にOutbound Port25 Blockingを全面導入
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16210.html
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:58:40 ID:86fPNHKv0
- スパムに加担している至上最低のプロバイダはここ。
http://www.a-net.ne.jp/
当方、オークションで出品をしておりますが、日本テレコムODNの
素のメアドを使用しています。
最近、落札した奴からの流出とみられる、スパムが来るように
なりました。
騙られたメアドはソネット、OCN、ヤフー、インフォシーク、
チキチキなど。
文句を言ってみましたが、
「うちのサーバー通ってないからわかんな〜い」
というものでした。(当然)
IPアドレスを解析するとどれもくそったれチャイナテレコムか上海国際
電信電話(?)に当たります。中国語と英語でメールしてみましたが、
当然返事なし。
ところが、あるメールヘッダを解析すると、ここに当たったのです。
やはり日本国内から発信されてました。
こんなプロバイダは駆逐されるべきです。
- 687 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
302 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)