■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お願い】AdSense広告表示がミスマッチ【早く】
- 1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:11:50 ID:4ngvOS6P0
- AdSenseの広告に不具合が出てミスマッチな件。
英語広告とか。
中国語広告とか。
今回のは11月15日からと思われ。
- 2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:22:40 ID:OsldzfmYO
- ドウデモイイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:26:18 ID:Y3LlQvWu0
- スレがたったんだね、こっちに貼っておく。
たくさんのサイトを見て回ったが、
一見、きちんと日本語の広告が出ているサイトでも他のページなど見ていくと、英文広告が出てくる。
ほぼすべてのサイトでこういう状態になっていると思われる。
サイトのトップからすべて英語のとこ
トップなどは日本語、いくつかのページのみ英語、中文のとこ
日本語だがサイトとは関係のない広告+英語のとこ
何度かリロードすると英語が出たり日本語になったり不安定なとこなど
- 4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:29:25 ID:2d2+X0OBO
- 早く直って!
- 5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:36:54 ID:Oz7xygZX0
- おぉ、もう気が気ではない。。。
俺もいろんなサイトを見てきたが、
本当に様子がおかしすぎ・・・。
当然俺のサイトもほとんが、中国語・英語・ミスマッチ広告。
数日前までは普通だったのに・・。
クリックもされんから、報酬も1/5になりますた。
っていうかこの現象は、広告主にとってもグーグルにとっても
あきらかな、悪影響なのでは。。。
誰かこの件で、グーグルに問い合わせたヤツとかいる?
- 6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:45:26 ID:1jXNKUfr0
- そのうちなおるんじゃねえ?
と、楽観視してますが、ぬるぽ?
- 7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:49:10 ID:rV5Sy1qQ0
- 広告を15日以降に貼ったうちのサイトは
なぜか大丈夫な件について
- 8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 18:59:57 ID:4ngvOS6P0
- >>5
自分は問い合わせて返答待ちだが、あちこち見ると
「お客様のウェブページにテキストのコンテンツが十分に含まれていないため、
Google のシステムで関連性のある Google広告を表示することができません・・・」
が返答テンプレと思われ。
- 9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 19:10:41 ID:iMOXGfJB0
- 平均2.5%だったクリック率が0.5%まで下がったんで
何事だと思ったらこういう訳か…orz
- 10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 19:15:23 ID:Y3LlQvWu0
- >>7
15日以降に新しくコードを取得したんかい?
- 11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 19:20:27 ID:1V/WJI440
- 広告を表示される回数が多いページはマッチしてるような
- 12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 19:25:02 ID:j+WXC0m80
- たしかにコードって変わってるよね。同じ条件でだしたコードが
昔貼ったコードと違っていたんで驚いた。
コード出した日付が入るようになってる。
- 13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 19:28:33 ID:1V/WJI440
- チャネルのとこだろ
俺も最近気づいた。
- 14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 19:56:43 ID:VmuQvSRR0
- 最近張り替えたコードの所も昔からのコードの所も
自分が見る限り、表示に全く問題ない。
ただ栗率は若干下がったかな。
以前からたまに広告が英語になったりする事はあったけどね。
- 15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 20:01:57 ID:rV5Sy1qQ0
- >>10
そうです、ばっちりサイト内容に合った広告が表示されてます。
それ以前に貼ったものは、みなさんと同じようにミスマッチ広告が続いてます
- 16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 20:07:52 ID:4ngvOS6P0
- 要するに11月15日以降クロールされた順に正常に戻るのかな。
チャンネル設定の日付挿入だけならコードの問題とは思えないし。
Sitemapで加速でもするか。
- 17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 21:06:57 ID:iAHqigAc0
- >>12
それは結構前から、仕様変更されていたと思う。数ヶ月前から。
ただコメントアウトの日付やドメインがはいっただけで
実質なスクリプトコードは変わっていない。
おれのところは、どっちのもダメだす。
- 18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 21:42:58 ID:Y3LlQvWu0
- >要するに11月15日以降クロールされた順に正常に戻るのかな。
そうかもしれんなぁ。
とりあえず更新した方がいいんだろうか。
>実質なスクリプトコードは変わっていない。
>おれのところは、どっちのもダメだす。
15日以前から貼ってるんなら同じかもしれんね。
- 19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/18(土) 22:04:42 ID:Y3LlQvWu0
- >>11
大手や法人サイトも見てみた。
一見問題がないような感じでも、いろんなページを見てみると英語広告が出現する。
ページによっては、例のAdvertise on this siteになっている。
- 20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 00:28:55 ID:4KMJ2qYq0
- みな同じ賞状か
待つか・・・
- 21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 01:07:54 ID:J0La05ii0
- 報酬が普段の5分の1だ
ふざけんな
ポンコツ欠陥Google
独占企業だからっていい気になってんじゃねーぞ
ついでに検索も狂ってるぞ
日本語ページ指定で検索しても日本語以外も大量にヒットしやがる
- 22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 01:23:45 ID:nEZmtNbt0
- なんかこのままいきそうな感じがするのは、俺だけですか。
やはりグーグルに、おかしいサイトのURLを全部貼りつけて
問い合わせたほうがいいのかな??
テンプレ対応されそうだが・・・。
- 23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 07:35:21 ID:cT+567ot0
- 誰かも書いてたけど、こんな風にGoogleのサジ加減一つで影響を受けるんだなあと実感。
でも基本的に「Googleが我々の収入を減らした」と思うから心配になるので、結局同じだけGoogleの広告主からの収入も減ってるんだから戻るだろう。
と思う。個人を切るか減らすつもりがなければ。あるいは日本を切ろうと思ってなければ。あれ、ひょっとしてそれが危ないか。
- 24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 08:29:40 ID:+4f4wv+H0
- まだおかしいなぁ、英語の広告出てるし。
いくつかサイトやってるけど、
高クリック率を維持しているサイトは通常の半分以下。
PVは膨大だがクリック率が低いサイトはさほど影響無し。
- 25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 09:54:35 ID:7Xi+TnQM0
- こんな現象でも、G社は「知らん」で済むもんなぁ。
ええ商売やで。
- 26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 10:47:12 ID:obi4FG3k0
- よかった
栗率下がったのは自分だけじゃないみたい
- 27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:09:26 ID:7Xi+TnQM0
- >>26
キミは問題の本質を見失っているのではないか?
- 28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:12:56 ID:TXqNNIV80
- いままでは、<html lang="ja">を基準にしていたのに、
これを不正利用する香具師が出てきたから、
基準にしなくなったという
仮説。。
- 29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:22:02 ID:cT+567ot0
- > いままでは、<html lang="ja">を基準にしていたのに
ハナからそんなもの入れてませんが何か?
男なら<html>だけで勝負しろってんだ。
- 30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:28:49 ID:TXqNNIV80
- >>29
ご自由に。
いままでは、html lang="ja" をいれるかどうかで結構ちがったよ。
- 31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:36:59 ID:7d5fZxlvO
- ○○=jaのタグ追加したら直ったが
タグ改変になるそうだからやめた
- 32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:41:19 ID:buhPxR5R0
- <html lang="ja">
のタグをどこに入れればいいんだ?
- 33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:48:53 ID:ofonA8JJ0
- <html> を <html lang="ja"> に変えるだけ
- 34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 12:51:51 ID:S1G45A610
- まともに今まで通り表示されてるサイトも沢山あるね
さっきから色々見た結果、原因がわかった。
ヒントはタイトルバー
- 35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 13:34:33 ID:buhPxR5R0
- >>33
サンクス。
思い切ってタグ改変してみるかな。
- 36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 13:36:22 ID:ofonA8JJ0
- >>35
おいらは昔から <html lang="ja"> にしてるが、
中文、英語の広告が出てるのであまり関係ないかもよ
- 37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 13:39:40 ID:oP/DhJWH0
- 今回のは小手先の修正で解決する問題じゃないから無駄。
行く末は神のみぞ知る。
- 38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 13:56:44 ID:cT+567ot0
- >>36
実は<html lang="ja"> にしてるページもあるが、
確かにしててもしてなくても関係ない様に思う。
>>35
何を思い切るのか知らないが、
広告タグの話じゃないぞ。
- 39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 14:06:51 ID:S1G45A610
- オイラんとこはずっと<html lang="ja"> ですが全然だめです
- 40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 14:31:45 ID:agrSuHXJ0
-
○○=ja追加はポリシー違反で
即タイホってホント?
- 41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 14:46:32 ID:UbwaMFFAO
- 俺はこういう時こそ、地道にコンテンツをつくるよ…
だからGoogleも謙虚な姿勢で不具合はよ直せや。
- 42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 15:07:06 ID:cT+567ot0
- タグに、
google_language = 'ja';
を追加する件について聞いてみた。そのテンプレ返答は、
該当の行為はポリシー違反にあたります、Googleより
提供されるコードは改変なくご利用ください。
ですた。
- 43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 15:09:43 ID:S1G45A610
- >>42
いつ返事来た?
- 44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 15:12:50 ID:cT+567ot0
- >>43
金曜日にメールして、来たのが土曜日の昼過ぎ。
- 45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 15:21:03 ID:buhPxR5R0
- /jaが追加されても昔のURLのままでも飛ぶようだな。
と思ったら、タグ追加しても英文が出るんかい。
- 46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 15:25:24 ID:S1G45A610
- >>44
そっか・・・・・。
ちゃんと対策おせーてもらってるやつもいるみたいなんだがのー
- 47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 16:30:25 ID:wwdLypsp0
- ブログサイトに貼ってるやつは正常になってるんだが
最近作った普通のサイトの方が英語表記になってる
広告自体は内容にそったやつみたいだが…
まだなおってなかったのね
- 48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 16:47:29 ID:i9UzhH5T0
- ウチのサイトも一昨日あたりから表示される広告が英語になったりしていましたが、
AdSenseのクローラー(Mediapartners-Google/2.1)が訪れてから数時間後に
順次復旧しているようです。
Google側のデータが破損した等の障害が発生しているのかもしれません。
- 49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 16:51:00 ID:JO3Ae6mv0
- うちも中国語、英語の混合
- 50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 17:22:21 ID:7Xi+TnQM0
- こんな現象でも、G社は「知らん」で済むもんなぁ。
ええ商売やで。
- 51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 17:26:24 ID:wwdLypsp0
- しかし、広告をまともに表示させてるサイトが減れば、
Gの儲けも減るんじゃないかい?
- 52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 17:53:06 ID:ROI0f6GC0
- アメリカで起きれば減る
けど、日本じゃ大したことはないようですよ。
- 53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 18:50:09 ID:SCWjupjA0
- ミスマッチの広告、結局のところこのまま静観するしかないのかな?
- 54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 18:55:52 ID:qPMGBu+D0
- お、なんか直った
- 55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 20:12:03 ID:agrSuHXJ0
-
確かにスモールミスマッチング傾向だ。
- 56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 21:34:20 ID:vltrFhNJ0
- うちも戻ったみたい。
まだおかしい人いる?
- 57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 21:43:46 ID:hKgqh5tb0
- 戻るところかどんどんおかしくなってるよ
- 58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 21:52:11 ID:S1G45A610
- 戻ったりおかしくなったりを繰り返してる
- 59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 22:19:29 ID:RB+xNsY30
- イメージ広告のみにしてみた
- 60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 22:46:35 ID:mdWl8ps90
- え、みんなマジで治ってるの??
俺のとこは一向に治る気配なしなですが・・。
更新とかした方がいいのかなぁ。
- 61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/19(日) 23:08:16 ID:GEi256Wi0
- うちははじめから何も起きてないなあ。
ちなみに持ちサイト数30個。"ja"だとかもやってない。
- 62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 00:02:19 ID:gcybsA1/0
- 調べてみると
「このサイトに広告を掲載」だと正常
「Advertise on this site」だと異常
って感じだね。
俺は複数サイト持ってるんだけどほとんどが「Advertise on this site」
になっていて広告は英語とか中国語ばっかで収入ガタ落ち…
ブログだとseesaaは全然影響ないような感じがする
fc2とかはダメ
- 63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 00:03:28 ID:8zF49n+b0
- fc2ブログは全然治らない。JUGEMはずっと日本語だな
- 64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 01:05:17 ID:Dsr0JupP0
- >>63
JUGEMだけど一部英語
- 65 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/11/20(月) 01:27:05 ID:+5F7l9F90
- >>62
あっ、ほんとだ。
- 66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 02:10:08 ID:iaZ+enWr0
-
どーもねー、フィルタがちゃんと機能してないみたいだ。
昨日からやってるが全然ダメだ。ヘンなの消したいんだが。
- 67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 03:18:12 ID:xQ+LbSvQ0
- >ブログだとseesaaは全然影響ないような感じがする
おれのは思いっきり英語が出てますがなにか?
- 68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 03:42:03 ID:4+xDTmgz0
- 自分のはfc2ブログ、金曜日あたりに突然英語になって、
次の日あたりに元に戻った。
それからずっと正常だが、今度は普通のサイトが英語
- 69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 04:32:22 ID:nB6n1GuA0
- おお、スレたってたんだ。
マジ早く直って欲しいよ さっきから色々いじってるけど全然効果無し。
今月は過去最高を記録する勢いだったのにこりゃだめだ
- 70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 05:12:45 ID:7roz8qC60
- ページいじっても、クローラーが来るまでは効果ないから無駄だよ。
- 71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 08:54:34 ID:3nCeIB8t0
- >>66
えっ?
フィルタかけたらなおったお?
コピペできないから面倒だけど、何度もリロードして出てくる英語サイトを徹底的にフィルタしたらなおった。
うちはseedでしつこくヒデサイトにかかた。
- 72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 08:59:02 ID:3nCeIB8t0
- なんかyotubeの復讐みたいだな
「おまえら、こんなんなったらいやだろ?」
みたいな
- 73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 10:56:02 ID:3nCeIB8t0
- フィルタは一昼夜寝かせると効果が出てくる
- 74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 11:07:41 ID:58uuRjzb0
- カレーかよ
- 75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 12:04:08 ID:nB6n1GuA0
- 全く同じ内容のページを複製したらきちんと表示された。
つまり
・昔作ったページはミスマッチ
・新しく作ったページはマッチング
これはどういう事かな?
誰か解決の糸口を・・
- 76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 12:45:27 ID:qpkvIlt60
- >>75
Mediapartners-Google/2.1ですかね
- 77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 13:11:45 ID:/zYWr1fg0
- >>75
以前にクロールされた段階ではバグがあった
現在(ページ作ったから新たに見に来たクロール)ではそれが解決されている
って事だろう。
既存のURLに新たにページ作ったら15分くらいでロボットやってくるし
- 78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 13:37:16 ID:yMSlu+xg0
- じゃあ、1ページでも記事を追加すると、
その他の不具合ページもクロールされて正常に戻るってことですか?
- 79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 13:45:16 ID:51NPfRGa0
- Google神にお伺いを立てたところ、次のような返答
>現在 Google では、できるだけ早く問題を解決するよう努めており、
>早急に解決のご報告をさせていただきたいと思います。
問題として認識しているということだな
- 80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 13:57:33 ID:iaZ+enWr0
-
勇気あるなー。怖くてきけない。
- 81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 14:07:20 ID:BMbsD3620
- googleはそれより
はやくgoogleニュースカテゴリのレイアウト横ズレを直せ
- 82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 14:59:31 ID:sbW6V4y4O
- 収入が10分の1になりました。
早く何とかしてほしい。
一応ググルにメールしました。
- 83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 15:06:08 ID:5x/V81HY0
- >>82
さよオナラ
- 84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 15:06:54 ID:xQ+LbSvQ0
- じっとしてるよりも、更新した方がクローラーがやってきて復旧は早いということ?
- 85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 15:29:14 ID:nUit34Pb0
- 俺はブログに付けてるんだけど更新してもまったく変わらない
もうgoogleが早く直すことを祈るしかねえだろうな
- 86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 15:32:59 ID:rkcFTS5Q0
- Google様、仕事してください!
俺無職だけど。
- 87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 16:12:22 ID:nB6n1GuA0
- 公式の見解をなんで出さないかなgoogleは。
AdsenseはともかくAdwords向けに謝罪してもいいと思うけど。
お金を払って広告出してるのに全然関係の無いサイトに載せられちゃ迷惑だよ。
土日挟んでたのを考慮しても対応遅いよ・・
って愚痴りたくもなる。
- 88 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/11/20(月) 16:51:04 ID:+5F7l9F90
- 誰か助けて〜!
- 89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 17:04:10 ID:nB6n1GuA0
- >>88
誰も助けてくれないよ・・
とりあえず復旧するまでは他の広告を張るしかない。
ああめんどい。
- 90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 17:05:14 ID:p2VvPAO20
- >>87
しょうがないよ。と言うか外資は絶対に謝らないので無駄。
今回の件を教訓として、他業者とか成果報酬型をリスク分散として使用する
方法を検討した方がいい。
- 91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 17:19:21 ID:nB6n1GuA0
- >>90
まあ誤らなくてもいいんだけど「不具合起きてますよ〜」ぐらい告知して欲しかった。
おかげで金土日の稼ぎ時逃しちゃったし。
今は90%他の広告に変えてる。
でもやっぱりgoogleが一番設けさせてくれるんだよな。
- 92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 18:48:22 ID:iaZ+enWr0
-
クォン・サンウの情報なんていらん。
- 93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 18:53:42 ID:hWzL/Nuv0
- >>92
うちのページに欲しいなぁw
- 94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 18:56:09 ID:5x/V81HY0
- グーグルに不具合なんて言葉はありませんえん。
- 95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 19:14:11 ID:LEEyrdNj0
- まあプログラムポリシーをよむと、
どんなにGoogleに否があっても我々はすべてを免責しなくてはならないワケだ。
つか、ゆるすからはやくマッチして
- 96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 20:01:02 ID:vUuwVDLt0
- クリック率0.01%って
検索はYahooが一番だね
Googleなんか信用できん罠
- 97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 20:18:39 ID:kEUF8DFf0
- Yがロボット導入してから差がついたね。
それまではGの方が良かったけど。
- 98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 20:46:51 ID:kEUF8DFf0
- 税務何とかって何?どうすれば入金されるのさ?
- 99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 20:53:42 ID:LEEyrdNj0
- >>96
たぶん君はもの凄いスレ違いをしている....
- 100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 21:50:58 ID:xQ+LbSvQ0
- ふう。
俺の場合、どうやらFC2の鯖でやってるのだけまだ英文のようだ。
しかしどさくさに紛れてというかなんというか、
日本語広告の単価も低すぎで嫌になる。
- 101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/20(月) 23:12:17 ID:TFN5E4pH0
- だいぶ直ってきたかな。
あるいはSitemapで煽った甲斐があったのかもしれない。
- 102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 01:48:10 ID:u3udB9tn0
- 全然治らない。切ない。
- 103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 05:24:14 ID:sCi+no1g0
- 全く治りません。。。
G様の手のひらで、いいように転がされています。
- 104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 05:29:22 ID:DHvSL+fv0
- 治った(ような気がする)ページもあるが、
まったく治る気配のないページもある。どうなることやら...
- 105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 05:30:57 ID:hpXrpS+Z0
- gooooooogleさんはやく直してくれないと困るんですけどね!!!
- 106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 06:11:20 ID:SyOljT/nO
-
直ったところで
アボセンス
- 107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 08:51:04 ID:1AQa7AsU0
- 簡単に直す方法あるぞ
例えば今index.htmlがトップページなら
index.htmにクローンページを作る。
当然新規にadsense貼ったら10分くらいクロールしにくるから
そのページは最新のクロール結果から広告表示される。
他のページもURL自体をかえれば良いだけ。
治ったら元に戻せばいいし。
それかトップにindex_test.htmlに移転してますみたいに
書いてそちらに臨時的にページを置いていい。
- 108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 09:37:37 ID:HmzDw5Ok0
- 書き込みが少なくなってきてるんだが
みんな復活した?
グーグルは直す気ないような感じだね。
- 109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 10:27:35 ID:yMqRiMBs0
- まだなおらないよー。
話は違うけど、みんなのところ、グーグルからの検索人数はこれまでといっしょ?
うち、11中旬ごろからすこぶる激減。
ヤフー:グーグルが、10:1になってしもた。
以前はほぼ1:1だった。
ペナルティなことはやってないつもりだが…。
- 110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 11:07:10 ID:SyOljT/nO
-
アクセスが
増えたところで
アボセンス
- 111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 11:50:07 ID:J+u6vM+s0
- やっべこの数日急激に収入増えてる。みんなごめんw
- 112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 11:58:49 ID:KJUlU8j/0
- やったー、まだ広告は妙なのが出てるけど
日本語に直ってるよ。やれやれ。
- 113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:09:28 ID:wPfA17In0
- >>1
そうなの?自分はいつもと変わらないなあ
クリック率も収益も。
運が悪い人乙
- 114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:11:47 ID:HmzDw5Ok0
- ん?直ってきてるかも・・・・
- 115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:25:28 ID:ghgn/Z240
- 英語中国語カテ違い状態継続中。
ググルから何かしら公式アナウンスがほしい。
ソフトバンクも携帯じゃなくて、ヤフセンス始めたほうが絶対儲かるよなぁ。
- 116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:26:51 ID:W9bc9hbh0
- 12.3日位から急に収益下がったからおかしいと思ったらこれが原因か
まだ英語の広告が表示されるよ
- 117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:32:35 ID:N5pBr/SB0
- FC2ブログ、日本語表記になってる
- 118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:50:52 ID:shmNpL2P0
- 直ったみたい。
- 119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 12:51:02 ID:osQbZNMB0
- FC2だけどなんとなく直ってきたよ
- 120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 13:10:37 ID:gGWNsduT0
- ようやく直ってきた!
しかし、週末のミスマッチはほんと痛いな。
クリック率が2〜3%落ち込んだよ。
- 121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 13:37:00 ID:7UdmKBkl0
- うちも英語表記になった。
これだから、外資は仕事が適当なんだよ!!!
- 122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 13:54:48 ID:a+pvmyY70
- まだ時々変なの出てくるけど大体直った。
後は栗率と単価が戻るかどうか・・・
- 123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 14:58:37 ID:5g0Jk34b0
- なおったページもあるが、
とことんなおらないページもまだまだある
- 124 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 15:15:38 ID:u3udB9tn0
- あれ!!俺も治ってるよ。
- 125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 15:18:05 ID:CAOxHkZX0
- 直ったが4日間の収益が普段の1/10になってしまった。
クソが!
- 126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 15:35:30 ID:HPDHb6Hz0
- >>109
おまえは俺か?
yahooは伸びているがgoogleからは激減。
ペナルティを食らっているような状態。
サイト名をモロに打ち込んでもリンク先よりもずっと下。
しかしyahooが伸びているからユニークもページビューも増えている。
だが、英文から一向に直る気配もないのでクリックなしという最悪の・・・
- 127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 15:43:54 ID:HmzDw5Ok0
- まだ直らない方はHPサイト?ブログ?
- 128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 15:45:24 ID:8gAaDouu0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Google AdSense違反で稼いだ収入で
家族を養ってるクズスパマーのIPOLOVE
VS
2ちゃんねらーヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
Google AdSense違反 IPOLOVE PART2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1161272629/
↑
Google AdSenseの収入で家族を養ってるクズスパマー
ヒマな2ちゃんねらーがいましたら、
他人に迷惑をかけながら不正スパムで荒稼ぎしている
クズスパマーのIPOLOVE潰しにご協力をお願い致します。
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 15:54:33 ID:u3udB9tn0
- いやーホント今回のは参ったね。
土日を挟んだからgoogleの対応も遅れたんだろうし、
何より一番の稼ぎ時を逃したからみんなも不満たらたらだね
これを教訓に他の広告業者も一応アカウント取ってリスク回避をお勧めする。
まあやっぱりgoogleが断然稼げるからメインアカウントには変わらないけど
- 130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 16:01:57 ID:ojjUBZ9+0
- まだなおらないぞ!
収益が激減だ!!
- 131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 16:03:26 ID:wPfA17In0
- >>129
google様以外なんてみんな糞
興味ない
- 132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 16:36:51 ID:/KXyJRWP0
- おいおい、直ったと思ったらまた英語かよ!
- 133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 16:58:44 ID:Ia23qaaP0
- なおったが完全ではない。関係のない広告が多いな。早く直れ
- 134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 18:23:14 ID:ojjUBZ9+0
- fc2だが、治ったみたいだな。
まったく
先週末は最低の成績だ!
すったもんだのあげく
「エンジニアグループへ報告した」
でおわりかよ!
- 135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 18:41:24 ID:HPDHb6Hz0
- fc2ブログも直った?
いま見てきたら日本語でいつもと同じような広告がでてた。
まだ安心はできんかな。
- 136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 18:44:23 ID:ZC1RtoU10
- この際、fc2だからとか関係ないだろ。
- 137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 19:17:06 ID:4zArQ9S20
- 全然直ってないぽ。
クリック率激減&クリック単価激減で最悪。
1日の報酬が9割以上減ってる。
- 138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 19:59:23 ID:RPC1JMBR0
- ヤバくなったらこうして、障害だとも言わずに切り抜ける
つもりなんだろう。
- 139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 20:49:52 ID:0izmPGw10
- わーい。
元に戻ったよ。
FC2だよ。
- 140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 20:54:06 ID:ja0VDHp90
- いまだに直らない人はアボとか。
- 141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 21:41:21 ID:PsxiyUKt0
- レポートを見るのが怖くなってしまった・・・
でも見ずにはいられないこのジレンマ
- 142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 21:58:45 ID:OUtqUVdR0
- これで、レポートをチェックしない人を把握する為とか。
レポートをチェックしまくるようになる人は、それだけアドセンスに気をつけてるってことになるし。
- 143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 22:06:46 ID:ja0VDHp90
- 直った瞬間風速でクリック単価が高いような希ガス。
- 144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 22:11:23 ID:HPDHb6Hz0
- マッチングもたいぶよくなったようだ。
祭日と週末で取り戻したいんだが、どうなるか。
- 145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 23:32:46 ID:Le5bg6Kq0
- 問い合わせたら
「アドセンス中心のクリックで稼ぐことを目的としてサイトづくりしている」
と返事が来てアボされた。
さらに映画の感想書いて「これ18禁とはいわないまでも15禁にしていしたら?」
って言葉だけで公序良俗に反するサイトとみなされた。
ひどいよ。。。
- 146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 23:36:42 ID:PsxiyUKt0
- >>145
マジっすか・・・
問い合わせるのは藪蛇なのか。おっかね
- 147 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/11/21(火) 23:44:42 ID:+izaqHhE0
- 直ったけど、このロスは大きいよ。トホホ。
- 148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 23:46:06 ID:OUtqUVdR0
- >>145
アフィばっかで、内容がないんだろ。
- 149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/21(火) 23:54:13 ID:HPDHb6Hz0
- >>145
もう捨てるの?
よかったら見せてちょーよ
- 150 :145:2006/11/22(水) 00:14:53 ID:Rqxehv6w0
- 主婦が株で儲けたとか、フェロモンがどうのとかって広告ばかりで
サイトの趣旨に合わないんだけどって尋ねただけなのに・・・
1年間で4000円程度だから金額的にはたいした事はないけど精神的にダメージ大きいわ
- 151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 00:31:54 ID:K6nybNPO0
- それだけ収益が上がってなければ見切られても仕方ないかも。
諦めて別の広告貼った方がイイよ。
- 152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 00:38:20 ID:I+ByvABm0
- >>145
>「アドセンス中心のクリックで稼ぐことを目的としてサイトづくりしている」
これって駄目なんだなw 結構こういうサイト多くね?
- 153 :145:2006/11/22(水) 00:49:21 ID:Rqxehv6w0
- >>152
いや、文面からは
「問い合わせたこと自体が稼ぐことを目的としている」
と判断された「広告はこちらで厳選して配信している」と
たどたどしい日本語でかいてあるし。
- 154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 01:41:52 ID:/Qd2dfpKO
- 平均20$が3$ぐらになったから地味きいた…
つ〜かGoogleさんよ、障害に関するメールもコメントもないってどういうことよ?
- 155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 01:43:56 ID:GcE1mrmV0
- 糞サイトならしょうがないだろ。
誰が見ても感心するようなサイトを作ろうぜ。
- 156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 01:47:14 ID:RhPg3X0D0
- まあ、オマエそんなにカネが欲しいのかよぉっ!て
自称映画評論家に言い切った会社だからな。
しょせんゴミあつかい。
- 157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 02:02:15 ID:2tHy8IKj0
- >>153
>いや、文面からは 「問い合わせたこと自体が稼ぐことを目的としている」
意味がわかんないからさ。
URLを貼った方が早いって。
- 158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 02:18:02 ID:wmRRxUxR0
- 広告がミスマッチだとして、
それで損をするから改善しろと文句を言えるのは広告主だけであって、
掲載する俺ら側じゃないってことじゃね?
俺らがミスマッチしているから改善しろ!というのは、
クリック率が下がって利益出ないからと言うに等しい。
ググルからしてみれば、俺らって、単なる掲載場所貸しでしかなく、
一応、コンテンツマッチさせて栗率UPさせようと試みるけど、
その結果俺らの収益率がUPするのは副次的なものであって、
広告主のタメだけであるってことじゃねぇかな?
- 159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 02:43:11 ID:w0p+Q2iz0
- >>156
詳しく
- 160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 03:27:01 ID:FeyrND2m0
- >>159
最近だと服部ネタを知らない奴もいるのか。
「服部 アボセンス」ってググると詳細が出るよ
- 161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 05:01:33 ID:M6UyNi3n0
- >>158
Adwordsのほうにも出稿してるんだけど何も言って来ない
殿様商売っぽい会社だからもう慣れたけど
ただ技術が一番売りなんだから、広告のミスマッチなんてやらかしたらちょっと見る目変わるよね
>>145
1年で4,000円じゃgoogleとしては切りたいよな
小さいサイトでもたくさん集まれば有力なAdネットワークになるってのがAdsenseの方針だと思うけど、
その「小さいサイト」と言ってもせめて月に1万円くらいは稼ぐサイトって認識してると思う
つまりそれ以下はロングテールにも入らないようなサイトって事で・・
- 162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 05:18:30 ID:Rqxehv6w0
- >>161
アクセス 800/日
ユニーク 600/日
程度のサイトじゃどの道消される運命だったのですね。
ある程度のアクセスがないとダメだったのか。
1年で4000といってもクリックされだしたのが2ヶ月前から。
それまで20円でしたがはる位置を変えたのが2ヶ月前。さぁこれからってときにアボでした。
- 163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 05:44:07 ID:xHNJo/sG0
- 最近のアボの傾向は、開始してまもなくポリシー違反のあったサイト、
売上げがとことん少ないサイトは即アボ傾向。
結果(売上げ)を出しているサイトは
ちょっと無茶しても警告はくるが即アボっていうことはないみたいだ。
- 164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 05:57:57 ID:w0p+Q2iz0
- >>160
トンクス
読んでみた。すげーーーーーーーおもろーーーーー
まぁ明日は我が身かもしれんが。
- 165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 06:36:27 ID:M6UyNi3n0
- >>160
今はここまでヒドイ事はされないだろう
マジメに運営してるサイトだったらそうそうアボされないはず。
売り上げ低いのは知らないけど
- 166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 06:49:07 ID:FR4/SU3u0
- >>150
そういうニーズのためにフィルタ機能があるんだろうが(w
- 167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 06:52:39 ID:4Q70hfLH0
- >>161
>月に1万円くらいは稼ぐサイト
いいせんだと思う
クリプレの足切が年10万円くらいだからな
まともなサイト内容であることが大前提だが
- 168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 08:47:43 ID:MNvWed5h0
- Googleの株価が過去最高値を更新しているのがむかつく。
こんな欠陥だらけのインチキ虚業のくせに。
- 169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 09:51:33 ID:+pAkiD+R0
- >>160
それってメーリングリストでクリックしてくれって促していたから
アボセンスになったんだよ。それで中の人が神にチクってアボられたらしい。
要するにそこまでして報酬がほしいのかよと神のシモベが言いたかったんじゃないの。
- 170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 10:33:05 ID:TK8iXQr10
- 売り上げが低いと削除されちゃうのか
知らんかった・・・
しかしアクセス 15/日でよく審査に通ったものだ
- 171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 10:39:11 ID:FeyrND2m0
- >>165
だね。それに評論家側にもこのぐっぐる対応を生み出した原因があるのは
(違反だけじゃなく色んな意味で)明らかなんで
痛いんだが、人事として見るとそれが面白い
>>167
>月に100ドル稼ぐサイト
単価やジャンル、貼る場所にもよるが、
大体普通に考えると個人サイトとしてはそこそこ人気サイトって感じだろうね。
張り方が上手ければユニークは1300くらいかな。
張り方が普通なら3000以上必要か。
趣味としてなら十分すぎる人気サイトだけど
10万とか稼ぎたいなら(つまりアド成功したいなら)5桁は欲しいね。
- 172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 12:53:27 ID:ROFbrE3i0
- なんで待受画像のサイトなのに韓国ドラマの広告が出るんだよー
クォン・サンウとかイラネ
- 173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 13:13:02 ID:zUxMLc+T0
- 勃起障害とか包茎って何?って広告がでる orz
- 174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 13:20:42 ID:wtvLrN7M0
- ウチなんか関係ないヅラの広告出てるぞ。
オレの頭皮を心配してくれているのか?
- 175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 13:22:37 ID:+pAkiD+R0
- とりあえず
172がチョン
173が包茎の役立たず
174がハゲ
と言う事が良くわかった
- 176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 13:37:12 ID:7/7A84gj0
- 見る人によって広告が変わるのか
グーグルすげー
- 177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 14:48:00 ID:Of6n4dpuO
- 変だとは思ってたけど障害だったのか…。
サイトの記述内容がおかしいのかと思って一生懸命編集頑張ってた俺は負け組orz
- 178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 15:20:53 ID:E32pGpp10
- おかしいと問い合わせた>>145は生贄
- 179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 15:22:55 ID:YxVRduGk0
- ここの住人がgoogleに田代砲一斉射撃したらどうなるかな
ドーン ドーン ドーン
- 180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 15:24:41 ID:3TEzWWvU0
- 返り討ちにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 17:11:12 ID:2tHy8IKj0
- 問題は解決したかな。
どう、みんなのとこは?
わしは3つしか運営してないけど、3つとも直ってるみたい。
- 182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 17:27:43 ID:w0p+Q2iz0
- うちも直ったっぽい。
- 183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 18:10:25 ID:I+ByvABm0
- >>160
それメルマガでクリックのお願いしてたのをちくられたのが
アボの原因らしいぞ。HPでいくら書いてなくても
メルマガでも駄目だろうにw
- 184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/22(水) 18:13:35 ID:53Vsw4uy0
- >>179
ここの人数程度じゃびくともしないだろ
- 185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 00:57:50 ID:KLB8uq+X0
- まだ不具合出てる人いるのか・・
俺は完全に治った。
でも単価がかなり下がってるんで収益的には半分くらい。
- 186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 02:30:37 ID:pgBcP+d30
- 1日の報酬が昨日の7倍。
流石Google様だ。
超胡散臭い技術だね。
こんなのに広告費使うって馬鹿じゃね。
まぁそのおかげで俺が潤う訳だが。
- 187 :maru:2006/11/23(木) 03:17:40 ID:48RmVb2v0
- 一人紹介で5000円!?
HPない方必見!
http://010ch.net/index.cgi?ID=marumaru
- 188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 08:58:42 ID:lRj+GlEw0
- 「アフィリエイト寝てフェラ」って広告でたけど、どんな会社?
あやうく自己クリしかけた
- 189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 09:13:11 ID:AHHK3dsd0
- >>188
ほったらかしでフェラーリ買いました。ってなクソ情報商材。
フェラチオではないので朝から興奮する必要なし。
- 190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 13:13:23 ID:kVc1WLHL0
- >>189
速攻でフィルタかけた。
最近気になるおばか商材は他には「Mixyで93万うんちゃら」ってやつ。
スペルミスかと思ったんだが、おそらくmixiと書くとmixi側から訴えられるかもとかいう浅知恵のもよう。
それすらまずいらしくて最近ではSNSという表記に変わってた。
- 191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 15:53:11 ID:At7bV3ye0
- >>189
興奮しますたw
- 192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 17:19:44 ID:KLB8uq+X0
- 情報商材買う人っているの?
あんな詐欺まがいのクソ商売やってる会社にお金払っちゃだめだよ
- 193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 17:52:00 ID:RiVTy8za0
- 少なくとも、ここにいるやつはやらんでしょ。
- 194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 18:45:47 ID:AHHK3dsd0
- だな。
- 195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 23:34:17 ID:ucGC+0AJ0
- Googleは詐欺まがいでもおかまいなしで広告掲載受け入れるんだな
とんだ悪徳企業だな
- 196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/23(木) 23:47:05 ID:V3rpRMe70
- 寝てフェラはMIXで客を集めて何たらかんたらって商材でしょ。
買う必要ナッシング。
- 197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/24(金) 00:54:18 ID:St8NXHVa0
- 今日から私のサイトも英文表示になりました。
んで、ひらめいた
これは言語別のクリック率を調査している。
つまり日本のサイトで中国語、英語の広告と日本語のクリック率が同じなら
無効なクリックと判断できる。
トラブルに見せかけてこんな罠しかけるとは!
- 198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/24(金) 01:02:29 ID:EnTyD51G0
- ありうる
- 199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/24(金) 01:04:23 ID:2deKYosr0
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 孔 明 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | そ ん な 事 は具卯愚流には 無 理 だ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
- 200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/24(金) 01:46:01 ID:W3/cCD//0
- >>195
広告の内容の真偽を確かめる役割はJAROとかじゃろ
- 201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/24(金) 02:43:53 ID:iEkMNBx40
- そうじゃろか?
- 202 :宮田諭:2006/11/24(金) 19:26:33 ID:FWlppgS/0
- 総合系ランキングサイト「モバ・JAPAN」
グランドオープンしました。色々なコンテ
ンツを用意しました。
他のランキングサイトと違うのはINの
数上位のサイトにはインセンティブボ
ーナスが発生します。
おこずかいがサイト運営者にプレゼントします。
毎月の当サイトのアフリエイト収益の15%を一位
のサイトに以下二位7%三位5%四位2%
五位1%をお支払いします!
是非登録してください。
モバ・JAPAN
http://cyber-rank.jp/?uma22
- 203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/25(土) 13:04:39 ID:OJsfVhl70
- >>197
ひらめくようなことでもないだろう?
分かるね?
- 204 :tomo-lbq@hct.zaq.ne.jp:2006/11/25(土) 13:10:38 ID:BtqA7h+O0
- tomo-lbq@hct.zaq.ne.jp
- 205 :1:2006/11/28(火) 00:04:18 ID:vf25QnB80
- しかし良く「一日$100!だったら月$3,000で年間$36,000」とか言うけどさ。
所詮AdSenseがはじまってたった3年ちょい。いつまで持つのか。
生涯賃金稼ぎ出したら別だけど、はかないもんだ。
このスレが今後不要になることを願って最後のage
- 206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/01(金) 03:38:22 ID:YrXfkA8h0
- sage
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)